田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

沖縄の離島を往く 29

2009-02-24 23:48:34 | 道外の旅

 今日の最終便です。
 期待の「ゆんたく」の光景です。同宿の人たちが思い思いに語り合います。20日も連続宿泊している人、毎年定期的に訪れている人、会社を退職して旅行をしている人、大学の卒論のために滞在している人、来週札幌で講演を予定いる人、集落の飲食店のヘルパーさんなどさまざまな人が宿泊しています。途中で海辺にナイトツアーと称して星空、ホタル、夜光虫を眺めことができました。
 みなさんそれぞれが個性的に旅を楽しんでいます。


沖縄の離島を往く 27

2009-02-24 17:13:32 | 道外の旅

 とにかく北海道人の私には暑い!!
 竹富島の集落内は写真のブーゲンビリアやハイビスカスが満開です。竹富島は小さな島で午後の半日でおおよそ見どころは見終えた感じです。
 明日は海岸に行ってみようと思います。
 これからの期待は、宿の夕食の集合時刻が午後6時と指定されましたので、あるいは宿泊者同士の交流「ゆんたく」があるのかもしれません。あるいは単なる宿側の都合だけかもしれません。

暑さのせいか前回の投稿のナンバーリングを間違えたようです。 


沖縄の離島を往く 23

2009-02-24 10:44:24 | 道外の旅

 与那国島からもう一本のレポートです。
 与那国島で最後に訪れたのは伝説の女傑サンアイ・イソバが眠るというティンダバナという岩場です。岩場の中腹割れ目ができていて、そこをねぐらにしていたらしいです。
 周りは鬱蒼とした密林でいかにも女傑が好みそうなところです。
 実はここへは22日続いて2度目だったのですが、今日は晴れていたため祖農の集落が遠くまで見渡せました。水田が意外に広く広がっていました。


沖縄の離島を往く 22

2009-02-24 10:00:20 | 道外の旅

 与那国島からの最後のレポートとなるでしょう。
 与那国島を巡っていて感じたことの一つに現在インフラの整備が盛んに進められていることです。
 道路はかなり整備されていますが、それでもいたるところで道路工事がなされていました。
 写真は下水道処理場の建設現場です。昨夜話をした方々も電気工事に出張してきたということでした。
 人口1600人の島ですが、電力発電所もあり、いろいろと整備が進んでいるように見えます。


沖縄の離島を往く 20

2009-02-24 08:55:50 | 道外の旅

 おはようございます。
 与那国島を離れるまで少し時間があるので集落内を巡っていたところとんでもないものに遭遇しました。
 写真は真逆光のため分かりにくいでしょうが、これはお墓です。
 前面が凱旋門を模しているのでしょうか?その後方のお墓はピラミッドのように見えます。確か私が読んだ本の中で「時価1億円をお墓かけた」という記述がありましたから、きっとこのお墓のことを差すのでしょう。