Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

翼を広げて

2021-06-10 19:07:53 | Weblog
キリリとカッコイイポーズ

飛ぶ練習してるの?

シートと戯れ合うのに翼は必要ですか?と問いたくなる姿は赤ちゃん

幼稚園児ぐらいにはなった気もしますが、いかがでしょう。

ミントの誕生日を推測してみる

2021-06-09 19:05:36 | Weblog
おはようミントちゃん、今日も一日頑張ろう!

打ち合わせが多く、なかなか構ってもらえないとこちらの様子を覗き込みます。

今日は腹這いになって寝てました。

シャッターチャンスは逃しましたが、翼を広げてバタバタしたり、ゴロンゴロンと動いていたり。
ネットの記事によると、生後28日〜の仕草に似ています。
ということは、、、
ペットショップから頂いた証明書には5月生まれとしか記載がありませんが
恐らく今日で4週間経過程度とみると、5月12日前後生まれかも!?
ペットショップで出会った4日前から比べると、随分大きくなってますねー

ペンギンみたい?

2021-06-08 19:03:51 | Weblog
PCを左右2台設置して、その間にミントのケースを設置。
仕事中はなかなか構ってあげられないのですが、餌をあげた直後、満腹になるとケースに体を押しつけ
立ち姿でスーハースーハー言いながら寝てます。




バタバタしたり、雛であることは間違いない仕草でカワイイ。癒されます。

はじめてのお食事

2021-06-07 19:59:36 | Weblog
「粟玉を40度ぐらいのお湯で柔らかくしてあげてください」というところは粉ミルクを飲む赤ちゃんと一緒です。
ママも慣れない手つきで下にボトボトこぼしながら、何とか食べてもらうのに必死。
ママはもちろん、ミントちゃんも慣れない環境でペットショップでむしゃぶりついていた様子とは全然異なります。
あまり食べてくれない・・・心配でしょうがないです。
更には、嫌われているかもしれない。不安がよぎります。


調子悪いのか不安が募り「昨日インコを購入したものですが、あまり餌を食べてくれません。。。」とペットショップに電話してみました。
話を聞いてもらって、ウンチも出ているから大丈夫と自分にも言い聞かせたり、
ひとりぼっちが寂しいのならば!と、龍之助が10年前にお友達のお土産で頂いた鳥のぬいぐるみを置いてみたり。

お食事直後で胸のところが少し濡れている状況ですが、元気そうですね。

仕事も大変な1日でしたが、はじめての飼育&久々の赤ちゃん対応で相当神経使いました。

ミントちゃん

2021-06-06 18:58:07 | Weblog
購入を決意し、再びショップに向かいました。
餌、シーツ、温度計などを購入して、ようこそ我が家へ。
暗く狭い箱の移動とずっとオカメインコと一緒だったのでひとりぼっちになって不安そうな様子です。
昨日から名前をぐるぐる考えて、ミントに決定!
明朝から一日4回の餌やりが上手くいくのか不安ですが、一週間の始まり、お弁当作りもあり、どんな朝になることでしょう。
ママもドキドキです。




セキセイインコの雛

2021-06-05 16:53:28 | Weblog
ペットショップで手乗りセキセイインコを見てから、その可愛らしさに魅了されてしまいました。
雛から飼うとちゃんと手乗りになるとのこと。オスの方がお話もできるようになりそうだとパパが調べてくれた結果
飼っても良いかな〜って気分になってきたところ
「緑色のインコちゃんが入ったので、是非見に来てくださいね」とペットショップから連絡が入ったのが6月1日。

そして今日見にいきました。オカメインコの雛と一緒の箱に入った小さい子。ヨチヨチ状態です。
店員さんが餌を与える様子を見せてもらうと、とっても良く食べてます。

ママの手の上ではこんな感じ。



「一晩考えて、明日もう一度来ます」と伝え、テニススクールへと向かいました。