こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

雨の「ほけんぎょ」

2017年01月08日 04時52分29秒 | Weblog


 「鬼火焚き」のことを、私の所では「ほけんぎょ」と云います。
午前中は、曇り空でしたが午後から雨となって、雨の「ほけんぎょ」となりました。
私の認識では、雨の日にある「ほけんぎょ」ははじめてです。

 正月飾りを持ち寄り、青竹や生木を燃やし「パンパン」という威勢のいい音で「邪気」を払い、無病息災を願う習わしがあります。

 所用で、万賀里川区に行ったら、午前中にあっていました。
帰りに切木区に行ったら準備中でした。

 夕方、別の地区に行ったら、田んぼの中で運動会用のテントを張っておられました。
私の所では、ちょうど広場のとなりに倉庫があって、そこをお借りしました。

 今も雨が降っています。
今日は、午前中に消防団の出初め式。午後は、成人式です。
私は、午前中に志佐冶徳市長候補の事務所開き、午後は市議選の決起集会となっており、そちらには参加できません。
 告示まであと2週間です。忙しく駆け回っています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長松公民館にエレベーター

2017年01月07日 05時28分05秒 | Weblog


 長松公民館にエレベーターが平成30年度に設置される計画であることから、長松公民館を訪れました。
玄関には、立派な門松が飾られて、まわりにはよく手入れされている葉ボタンが植えられていました。

 館長さんは、元消防長さんでした。
「浦田さんの一般質問でエレベーターが付くことになって良かったです」と喜んでおられました。
市教委も、実地調査を済ませており、「実施計画」を来年度予算要求しています。
場所も、玄関に吹き抜けがあり、そこを利用すれば利便性も良くなると思われます。
 長松公民館は、利用者が市内でもトップクラスで「エレベーターの設置を」との要望が出されていました。
 市教委は、建設年数が古い順建て替え計画がありますが、比較的新しい公民館はかなり先になります。
現在の建物は、2階建てがほとんどです。
バリアフリーの必要性が叫ばれている現在、エレベーターの設置は必要です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2017年01月05日 06時02分22秒 | Weblog


 今日は、比較的暖かい朝を迎えましたが、昨日はとても冷え込みました。
庭に、けなげにバラが咲いていました。その花に霜がうっすらとトゲがさしていました。
椿や南天にも霜が降りていました。

 昨日から「仕事始め」で9時から会議。
11時から「党旗開き」の中継を視聴し、午後からも会議でした。
途中から中座して、8日午後2時から「りふれ」でおこなわれる集会の案内に。

 今日から、「朝の挨拶」に立ちます。
見かけた方は、手を振って下さい。







 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化維持には地域経済が必要

2017年01月04日 06時14分17秒 | Weblog


 今朝の佐賀新聞に、都道府県の無形文化財の伝統行事が20の県で60あまりの祭りなどが「休廃止」に追い込まれていることが報じられています。

 「唐津くんち」が昨年、ユネスコの無形文化財に「山・鉾・屋台行事」として認定される一方で、後継者不足による休廃止が相次いでいるのも事実です。

 県が認定する無形文化財がこのような状況ですが、市が指定する祭りがなくなっていくのは、新聞にも載りません。
 私のまわりにも多くの祭りがなくなっていきました。
「納所まつり」も「山を曳く若者がいない」という理由で昨年は中止に。再開できるか不透明です。

 伝統文化を維持させていくには、若者と子どもが必要です。
そのためには、農業など地場産業が元気でなくてはなりません。
その農業を軽んじてきた歴代の自民党政権では「地方創生」をいう資格があるのでしょうか。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケット

2017年01月03日 06時15分30秒 | Weblog


 昨日は、前日と変わって雨が降りました。
私の小さい頃は、雪が降っていたような気がしますが、暖かい正月です。

 仕事場で、年賀状の整理をしていたら「下町ロケットがあっているよ」と妻の声に昼過ぎまで「箱根マラソン」と同時進行でテレビの前に釘付けでした。
 下町の町工場の物づくりの思いが大企業と対等に渡りあうストーリーの感動を受けました。

 地域ビラと年賀状の整理にめどがついたので、雨も上がり散歩に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のあいさつ

2017年01月02日 07時47分36秒 | Weblog


 元旦もあっという間に終わりました。
長男が来たので「朝祝い」をする間もなく田島神社へ。
恒例の神事が全ての家庭から参加しての神主さんからお祓いを受けます。

 穏やかな太陽が輝なかでの元旦はすがすがしい正月を迎えました。
私も、恒例の挨拶をさせてもらいました。
1月22日告示、29日投開票の市議選にもご支援をお願いしました。
多くの方から、ご支援のお話しを受けることが出来ました。

 昼からは、竹木場地区と長松地区への「地域ビラ」を作成し、夕方から妻の実家へ。

 久し振りに7時過ぎまで寝ていました。
今から雑煮を食べて、年賀状の整理とビラの作成の続きをします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 あけましておめでとうございます。

2017年01月01日 08時55分39秒 | Weblog


 太陽が台地を輝かしく照らして新年を迎えました。
みな様は、どのような新年を迎えられましたでしょうか。

 一年を漢字で表す字が、昨年は「金」でした。
リオオリンピックでの「金メダル」獲得が過去最高であったことでもあります。
唐津市では、坂井市長の「政治とカネ」に揺れた一年でもありました。
 今年は、選挙の年でもあります。
清潔で公正な政治、市民の安全安心を託せる市長、市議を選ばれることを願っています。

 今年は、玄海原発再稼働の動きが加速する年でもあります。
昨年、福島第一原発の敷地内を視察してきましたが、周辺住民はいまだに住める状況ではありません。
 そんな危険を背負う原発は再稼働すべきではないと思います。
動かせば、「使用済み核燃料」の処分方法も処分地も決まらないなかで、危険な物質を10万年以上も将来世代にツケを残すことになります。

 私ごとではありますが、1月22日告示29日投票でおこなわれる市議選挙に7度目の挑戦をする事にしています。
これまで応援して頂いたみな様に感謝を申し上げるとともに、これまで以上のご支援をお願い申し上げます。

 写真は、自宅玄関の正月飾りと唐津神社前での「新年あいさつ」です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン