100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

🐥がやって来る!

2024年05月14日 | 生活クラブ

 今年は鳥の鳴き声をよく聞く。

スズメも多いし、キジバトもつがいで庭にやって来る。

 

鳥は今のところ害獣ではなさそうだ。

例年、ヒヨドリがブロッコリーやデコポンをかじりに来るが、たいていはどちらも時期終わりの頃なので、心配ない。

 

鳥たちが何しにやって来るのだろうかと見ていたら、どうやらダンゴムシをねらっているようだ。

ありがたいことだ。

どんどん食してもらいたい。

なんならジャガイモの中に分け入って食べてもらいたいくらいだ。

そこにいくらでもいる。

 

今年はほんとうに鳥の鳴き声が多い。

スズメが集まってガチャガチャ鳴いているのをしばらくぶりに聞いた。

 

心休まる気分だ。

「花鳥風月」とはよく言ったものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国の父ちゃん こんにちは!

2024年05月14日 | 人生クラブ

「天国の父ちゃん こんにちは」

 

貧しいから、

あなたに差し上げられるものと言ったら、

このさわやかな五月の風と

あなたを精いっぱい愛する気持ちだけです。

でも、ぼくと結婚してくれますね!!

 

毎年五月になると、このフレーズを思い出す。

子どもの頃に観たテレビ番組「天国の父ちゃん こんにちは」で森光子扮する主人公が仏壇の夫に向かって語りかけているシーン。

結婚する前に夫がそう言って、プロポーズしたのだそうだ。

 

大きくなってから、このフレーズがすらすらと口をついて出てきた。

それまで一度も思い出したことのなかっただけに、驚いた。

音声記憶とはすごいものだ。

 

ただネットでいろいろ調べてみると、ジャッカンみんなのものとちがっているようだ。

真実は分からないが、ワタクシはこのフレーズが一番、しっくりくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする