100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

G(44°)1本での再出発!

2022年01月31日 | ゴルフクラブ



「こっちより」「こっちの方が寄るよな」は周知の事実だ。
だから、ショットも「こちの方が寄るよな」の方を目指してきた。

で、アプローチはというと、次のように対処してきた。
・「こっちより」はG(49°)
・「こっちの方が寄るよな」はPG(44°)

これでなんとか80台のスコアーが出せるようになってきた。
しかし、「2距離✖2クラブ」では4通りのアプローチを考えなければならない。
練習不足が否めない。
技術不足も否めない。

そこで、「2距離✖1クラブ」で2通りのアプローチに簡略化することにした。
今年からのチャレンジだ。

実際には二通りというワケではない。
G(49°)の振り幅で対処するアプローチだ。

ファーストバウンドはグリーン上!
この距離ならあそこに落とす!

ファーストバウンドをグリーンエッジに想定し過ぎていつの間にかアプローチをショートさせるクセが身についてしまった・・・

この距離ならあそこに落とす!

しっかりとカップに近づくようなキャリーを想定することが必要だ。
ちょっと上級者っぽくなってきたか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

52°一本!

2022年01月30日 | ゴルフクラブ
アプローチで思い出すのが在職時代のM氏だ。
仕事で忙しいなか、ときどきのラウンドで70台のスコアーをはじき出す。
目を凝らしてカレのゴルフを観察した覚えがある。

そのM氏はアプローチは52°一本やりだった。
ショートも、ロングも52°だ。
確かキャラウェイのマッドダディを使っていたはずだ。

今ならそのやり方が理解できる。
練習する時間がないから、52°一本やりだったのだ。
感覚を覚えやすいし、すぐに感覚が取り戻せる。

アプローチは52°一本!
これで必ずグリーンオンさせる攻略だったのだ。

最善の方法を見極め、それをかたくなに守り通す。
やはり、自己コントロールこそが最強の攻略のようだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズ腕時計!

2022年01月30日 | 家族クラブ



キッズ腕時計!

時計は孫に持たせたい一品だ。
装飾のない文字盤がゼッタイにいい

金銭と時間は家庭が責任をもって教育すべきだという持論をもっている。
そして、それはアナログが一番いいと信じている。
デジタルでは数量の関係や感覚が分からないからだ。

ムスメの孫は5才、ムスコの孫は4才になった。
そろそろ時計が読めるようになっても早すぎることはない。

まずは、何時の幅にあるかを教える。
7時と8時の間なら7時という具合だ。
これはすぐに覚えるだろう。

つぎは何分かということだが、こちらの方は文字盤に見えない数字なので、ちょっと理解がムズカしいだろう。
5、10、15、20、25・・・5とびを先に教えよう。

ということで、上の孫二人にキッズ腕時計を買った。
二人お揃いだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリヂストン SUPER STRAIGHTボール!

2022年01月29日 | ゴルフクラブ


「ティーショットで曲がらない!?ブリヂストンゴルフ SUPER STRAIGHT(スーパーストレート)を打ってみた」

ブリジストン スーパーストレート!




長い間、ブリジストンのJGRを使ってきた。
自治会ゴルフの飛ばし屋K氏に勧められたからだ。
もちろん、飛ぶボールだった。
もう4年くらいずっと使っている。

そろそろストック分がなくなってきたので、ゴルフ5に出かけた。
その時、このスーパーストレートを見つけたのだ。

「まっすぐ飛ばして」!
「スコアーアップを狙え」!

「まっすぐ前へ」のテクノロジーはこうだ。
・サイドスピンの低減→「曲がりを抑制」
・吹け上がりの抑制→「直進性を向上」

こら、あんた!
ワタクシにピッタリやないか!?

ところが、ゴルフ5には黄色の在庫がなかった。
売れ行き好調か?

しかし、あった! あった!
イオンのスポーツゼビオにあった!

3個の本体価格850円だ。
箱の箱買いをした。
つまり、3個✖4箱=1ダース(12個)!

JGRも評判どおり飛ぶボールだった!
ストレートはそれよりも飛ぶ予感がする!

来年度からはストレートだ。
「まっすぐ飛ばして」「スコアーアップを狙え」!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒザ使いがうまくなる!

2022年01月29日 | ゴルフクラブ
自己流スタンスはそっくりそのまま「あし体」スタンスをマネしている。

・オープンスタンス
・左足スクウェアー
・右つま先開く

で、これを参考にヘッド軌道をつくろうとしてきた。
が、なんかちがう!
そんなことはゼンゼンしなくていいのだ。

・左足の方はスクウェアー後方に左ひざを伸ばす
・右足の方は右つま先開いた反対側に右ひざを伸ばす
・軸を保つ

ちょっと胸が右側にのけぞるような姿勢になる。
クラブはインに入り、タテに上がっている。
腕や肩、胸をムリヤリにひねらなくても・・・だ。

足、ひざ、脚、腰の下半身主導のテイクバックができる。
ダウンスイングは右足をひねるだけで、まぁまぁいい当たりをする。
弱弱しいスライスこすりボールが出なくなった。

ヒザ使い!
「あし体」スタンスはその道しるべだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニングは素振り!

2022年01月28日 | ゴルフクラブ


「シニアに必要なのはこんなトレーニング」

握力なんていらない!
腕力なんていらない!

胴体と足腰だ!
まっ、素振りで鍛えるのが一番いいのだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離感!

2022年01月28日 | ゴルフクラブ
2つの距離をクラブ1本で打ち分ける!

ショートであろうと、ロングであろうと、1本のクラブで打ち分ける。
振り幅だけに集中する。

もう一つある。
打ち方も1つ!
ボールの位置も同じ、フェイスの使い方も同じだ。

公式は「2距離✖1クラブ✖1打ち方=2通り」となる。
問題は距離だけだ。


距離だけに集中できるというワケだ。
つまり、振り幅だけの問題だ。
これなら何とかなりそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリーだけでアプローチ!

2022年01月27日 | ゴルフクラブ
ワタクシのアプローチ問題!
A:振り幅で打ち分けるか?
B:クラブで打ち分けるか?

Aの場合は1本のクラブで打ち分ける。
公式(?)は「2距離✖1クラブ=2通り」

Bは2本のクラブで打ち分ける。
公式は「2距離✖2クラブ=4通り」

問題の根拠はキャリーとランなのだ!
キャリーだけで考えるとAになり、キャリーとランの両方で考えるとBになる。

・キャリーに絞る!
・クラブ1本に絞る!

これが最終結論だ。

グリーンに近かろうが、遠かろうが、G(49°)1本で打ち分ける。
どちらもグリーン上にオンさせる。

ランはだいたい同じだから、キャリーだけを考える。
振り幅で打ち分ける。
クラブ1本の選択はシンプルだ。

キャリーだけに集中できるだけではない!
練習場で練習できる!
こうした利点もある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチ1本勝負!

2022年01月27日 | ゴルフクラブ
ネット情報だが、年取ってからもスコアーをまとめるにはアプローチがうまくなる必要があるという話だ。

アプローチがよければパットもよくなる!
確かにそれはそうだ。
年とってからも80を切る人は知る限りアプローチがうまい。

アプローチはワンピン以内!
グリーンオンだけではダメなのだ。

アプローチの糸口をつかみかけた(?)
クラブ1本で距離を打ち分ける!
アマは距離の打ち分け方がすべてだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチはクラブ1本で打ち分ける!

2022年01月26日 | ゴルフクラブ
先日の宮崎ゴルフ俱楽部で痛感したことがある。

アプローチはクラブ1本がやりやすい!

グリーンまわりはPG(44°)で、離れるとG(49°)で打ち分けていた。
これが意外に難しい。
なぜかと言うと、「2距離✖2クラブ=4通り」となり、打ち方やクラブ選択に迷いが生じるからだ。

そうではなく、アプローチをG(49°)1本で打ち分けると、「2距離✖1クラブ=2通り」になる。
つまり、ショート、ロングの距離をクラブ1本でどう打つかという問題になるワケだ。

言い換えると、クラブ1本の振り幅ということだ。
「シンプルに考える!」というのがワタクシのゴルフ原点だから、それはそうだということになる。

どうして、難しく考えていたのか?
なぜ6年もかかったのか?
まぁ、それがワタクシだからだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでいいのだ!

2022年01月26日 | ゴルフクラブ


「シニアから出来る飛ばすスイング!方法とコツ」

こんなところだと思う!
アマのスイングはこんなところだと思う!
それでいいのだと思う!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一円を笑う者は一円に泣く!

2022年01月25日 | 生活クラブ



なじみのパン屋で店主に小銭の話を振った。
「銀行に小銭を持って行くと、手数料をとられます!」

「そうなんですよ!」
ゴルフの話よりも食いついた。
というか、しゃべりが止まらなくなった。

「うちは小銭ばっかりだから・・・」
「信用金庫はまだいいらしい・・・」
「河川敷(ゴルフ場)では小銭を喜ぶ・・・」

困っているのはパン屋だけではない。
どこの店もタイヘンらしい。

タイヘンな時代になった。
「一円を笑う者は一円に泣く」と教わった世代の者としては、正直、戸惑うばかりだ。

一円を軽視したつもりはない。
豚貯金箱ともう長年、同居してきた。
コツコツと貯めて銀行に預けてきた。

どうしたものか?
貯金が美徳とならなくなった・・・
小銭一掃の時代だ・・・

スマホか?
カードか?
生き残りをかけて模索する!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小銭虐待の時代!

2022年01月25日 | 生活クラブ
銀行に硬貨を持って行くと、数えるのに手数料をとられるという話だ。
ああ~銀行も終わりだ!




退職してからずっと500円玉貯金を続けてきた。
77才、喜寿、金婚式の年に家族全員で豪遊しようと思っていたからだ。

それもやめた!
貯めれば貯めるほど損するかもしれない・・・




缶切りでゴリゴリと開けた。
数えた!
20万円あった!




もう貯金箱貯金はしない!
銀行ももう終わりだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプラはキライだ!

2022年01月24日 | ゴルフクラブ
ドライバーでティーショット!
瞬間、「あれ?」とみんなが声を上げる。

ボールを見失ったのだ。
そんな時はたいていテンプラだ。
通常の弾道よりも高く舞い上がり、みんなの視線から消えてしまうのだ。

ときどきそんなテンプラが出る。
その原因はフェイスの上に当たっていることだ。

そんなことはゴルフ原始のころから知っている。
フェイスのてっぺんに白い痕跡が残るからだ。

しかし、根本的な原因がスイングにあるとは思ってもいなかった。
せいぜいヘッドが下に入り込みすぎているのだろうくらいに思っていた。

ちがうのだ。
ヘッドが上から入っているスイングだからだ。
言い換えると、手打ち、打ち込みすぎ、左に突っ込みすぎ、なのだ!




「右足体重で打ち込まない工夫をする」
そのとおりでした!



「膝回転」で右足体重(軽く右べた足)で、頭(軸)が左に突っ込まないようにスイングする。

練習場ではできる。
これをコースで再現できれば!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝!

2022年01月24日 | ゴルフクラブ


「スイング中の正しい【膝の使い方】飛距離を出すために欠かせないポイントと習得法」
松本一誠。

膝の曲げ伸ばし!

これはよく分かる!
腕や肩で打つと、ロクなことはないからだ。
ワタクシは下半身主導が合っている。

しかし、しかし、テイクバックはどうしてもコンパクトにまとめなければならない。

テイクバックはコンパクト!

これはワタクシにとっては大前提なのだ。
だから、テイクバックでひざを使って、大きくしてしまうと、振り遅れや手首返しが入ってしまう。
つまり、怒スライスか怒フックが出やすくなるのだ。

①テイクバックはコンパクト!
ダウンスイングでひざの曲げ伸ばし!

こんな感じでちょうどいい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする