100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

栽培と消費!

2022年11月30日 | 菜園クラブ
小松菜を種から育てたが、一度に10束以上が大きくなった。
しかも、肥料が効きすぎて、市販の小松菜よりも二倍くらい大きく育ってしまった。
それだから、消費速度と合わなくなってしまった。

鍋、野菜炒め、おひたしと、伴侶の孤軍奮闘で何とか全消費にこぎつけたが、毎日、小松菜をいただくことになってしまった。

需要と供給?
いや、「栽培と消費」と言い換えよう。

家庭菜園は「栽培と消費」で成り立っている。
次に育てる時は、時間差を意識して栽培しなければならないと痛感した。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MM打法!

2022年11月30日 | ゴルフクラブ
 


【83歳ゴルファー】
「ガッテン知らないと損。今日も240Y飛びました。タッタ100球でマスターガッテンMM打法。現役83歳ラウンド日記」

ほんまかいな!
「MM打法」?
「短く持って&右手で打つ」?
飛ぶドライバーを使っておるな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べば楽しいドライバー!

2022年11月29日 | ゴルフクラブ
 


【飛べば楽しいドライバー】
「超簡単軽いドライバーと右手を100%活用すれば安定と200Y超」

「知らないと損」、「23年損した」と言っている「M&M」?
「短く持って&右手で振るという意味だそうだ。

ときどきボ~ボ~と風の音でかき消されているところはいったい何をしゃべっているのだろうか?

「飛べば楽しいドライバー!」と、83才のオジイちゃんが言っている。
これはゼッタイにまちがいない。
ドライバーは飛んだ方がイイ!

超カンタンだって?
「軽いドライバーと右手を100%活用すれば」!

「M&M」!
「短く持って&右手で振る」!

分からんでもない!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイング軸は背中側にある!

2022年11月29日 | ゴルフクラブ




ワタクシがただひたすらにアマのスイングをめざすとするならば・・・
スイング軸は背中側にある。

首軸でもよさそうだが、気をつけないと、ギッコンバッタンになることもある。

軸は背中側を意識する。
背骨ではない感じがする・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軸は背中側にある!

2022年11月28日 | ゴルフクラブ


ワタクシのおかしがちなミスは軸をセンターに保ったまま回転しようとする動きだ。
上画像の右側のようなミスだ。
軸を頭の中心か、鼻筋に設定すると、こういうテイクバックになりがちだ。




軸は後頭部側(背中側)にある!
そこを中心に回転すると、顔は右を向くという自然なテイクバックにする。
右股関節に体重が乗る。

「あし体」タイプは背中側を意識しながらスイングする。
だから、軸は背中側にあるという意識が大切だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上体を一体化させて、軸中心に回転する!

2022年11月28日 | ゴルフクラブ
・軸中心
・上体を一体化

テイクバックで右腰を引く、右肩や右胸を引く、などの引く動きは厳禁だ!
バックスイングが大きくなって、ヘッドが元の位置に戻らなくなってしまう。
ついでに、ダウンスイングで左腰を引くのもいらない。
ひざの曲げ伸ばしもいらない。

ひたすら、上体を一体化させて、軸を中心に回転する!
それ以外の体の部位の動きは付随し、連動する動きだ。

再現性、正確性、整合性を重視するなら、このスイングだ。
このスイングを信じてひたすらくり返せ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死なないから、死ぬ気でがんばれ!

2022年11月27日 | ゴルフクラブ
ゴルフというものは難しいもので、スイングづくりさえ思うようにいかない。

うまくいかない理由は知っている。
原因と結果を取りちがえるからだ。

原因とは「する」、結果は「なる」だ。
「こうするとこうなる」あるいは「こうすればこうなる」の関係だ。

今のままでも打てなくはないし、当たらなくはない・・・
しかし、それでは満足できない。
いまだにときどきOB、ダフリ、トップが出るからだ。

いつでもどこでもどんな時でもそこそこスイング!
フェアウェイ幅、グリーン幅に飛ぶスイング!
そんな自分スイングはどこにあるのか?!

つかみかけているような気もする。
後もう少しのような気もする。

ガンバレ!
死なないから、死ぬ気でガンバレ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三匹の侍!

2022年11月27日 | ゴルフクラブ
自治会ゴルフ同好会でワタクシがまだ一度も勝ったことのない人たちが3名いる。
「三匹の侍」と呼んでいる。

カレラは70台をヒョコヒョコ出す人たちだ。
ワタクシが勝つためには70台を出す必要がある。
70台を出さない限りワタクシはゼッタイにカレラに勝てない。

勝手に相手が落ちてきて、ワタクシが勝った相手は3名いる。
しかし、そのように落ちてくるのを待っているようでは「三匹の侍」には勝てない。

ゼッタイにカレラに勝つ!
自分スイングで勝つ!
その信念はゆるぎない!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングル氏復帰!

2022年11月26日 | ゴルフクラブ
6か月ぶりに自治会ゴルフに復帰してきたシングル氏がいる。
4月に一回来たっきりずっと音沙汰がなかった。
体調が思わしくないというのが理由だろう。

シングル氏は一時は80前後をキープしていたが、昨年終わりごりに急に調子を崩した。
大淀CCでは102だった。
これには驚いた。
いっしょに回ったワタクシが92だったからだ。

復帰するからには体調が戻ってきたのだろうか?
また以前のように80前後のスコアーを期待したい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦振り、横振り、どちらでもないスイング!

2022年11月26日 | ゴルフクラブ
 


【ゴルフ用語の嘘】
「縦振り、横振りの概念はもう古い。どちらでもない正しいスイングを徹底解説」

この動画を観る少し前だった。
カメラで自分のスイングを録画してみた。

再生してみると、これがなんときれいなスイングをしているじゃないか!
自分で言うのもヘンだけど・・・

上体を一体化して、軸に対して垂直に回転しているだけなのに!
?????

内藤雄士ティーチングプロは「ぜひご自分のスイングを録画で観てください!」と言っている。
自撮りしてみると、タテ振りなんかしなくても、上体を一体化して、軸に対して垂直に回転するれば、自分の求めていたスイングになっているではないか!
長らくそうしなかったことをすごく後悔した・・・

動画で言っている「前傾角度通り」ということが軸に対して垂直に振っているということだ。
これが見た目、タテに振られているように見えるか、ヨコに振られているように見えるかとうことだ。

もう迷わない!
今度こそ迷わない!

・首軸を中心に振る
・軸に対して垂直に振る
・上体を一体化して振る

この三つを守ればたぶん理想の自分スイングになっているハズだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安楽拓也の水平スイング!

2022年11月25日 | ゴルフクラブ
 


「スイング謎解きシリーズ①安楽拓也が考えるスイングとは?水平スイングこそ究極のスイング!これさえ出来ればアイアンもドライバーも打てる」

軸に対して「垂直」スイングかと思いきや・・・これは「水平」スイングなんだそうだ!

「水平スイングこそ究極のスイング」!

ということなんだが、確かに、そうかもしれないと思うようになった。
水平に振っているけれど、その人なりのクセが出て、その人なりのスイングになるということなのか?

先日、自分スイングを動画に撮ってじっくり観てみた。
すると、軸に対して垂直に振っているつもりが、普通のスイングに見える!
それどころが、タテ振りにも見えてくる。
これはフシギだった。

上体一体化の垂直スイングに落ち着いてきた。
ドライバーがスライスしない。
何も考えずに振っても、そこそこ当たってくれるところが安心だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上体一体化スイング!

2022年11月25日 | ゴルフクラブ
 


「効率的な体の回し方」

「いつでもどこでもどんな時でもそこそこ」スイングができて、そこそこショットが生まれる!
ということを突き詰めて考えると、どうしても、このスイングに戻る。

腰から上(肩まで)を一体化させて回転するスイング!

軸を中心に胴体が回る。
下半身はそれに連動しているだけだ。

腕は何もしない。
胴体にくっ付いているだけだ。

思ったよりも手元が低くなる。
しかし、クラブは立って回転している。

この上体一体化スイングはあれこれ考えずに振れる。
ミスが少ない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりここに戻ってくるか!

2022年11月24日 | ゴルフクラブ
①バックスイング:→腰
②ダウンスイング:→胸

おおざっぱに表すと、こんな順序になる。
これは何度もやった。
ゼッタイにクラブヘッドを後ろに回さないスイング!

あれっ?
ひざ主動・始動ではないぞ?
やっぱりここに戻ってくるか!

実はひざ主動・始動でも悪くはないんだが、クラブヘッドが少し後ろに回わり過ぎて、それをダウンスイングで前に戻すのに、「あし体」背筋タイプのワタクシはケッコ~力まないといけないのだ。
それで脚が疲れる・・・
ショットもイマイチまとまらない・・・

バックスイングで胸始動では下半身が付随的に連動する。
けっして下半身を使わないということではない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上体始動!

2022年11月24日 | ゴルフクラブ
バックスイングは腰始動がいいとよく言われる。

しかし、なんだか、自分のクセなのだろうか?
胸(上体)を先に動かす方がすんなりとテイクバックができる。
そして、うまくダウンスイングにつながるような気がする。

胸(上体)始動の方がリズムがつくりやすい。
これはゆるぎない個人の感性なのだから、これに従う方がいいのではないだろうか?!
なんだかんだと言いながら、トータルの再現性なら胸(上体)始動が合っているようだ。

それだけではない!
パターからアイアン、UT、ウッドまで同じスイングができる
これはアマ向きだ。

ちなみにダウンスイングは腰始動だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイング始動をまっすぐに!

2022年11月23日 | ゴルフクラブ
 


「スイング始動をまっすぐにしてショットの精度を上げるテイクバックのコツ」
【佐藤信人】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする