イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

巨人・DeNA、0が並ぶ

2018-09-28 20:38:02 | 野球
 巨人とDeNAの3位争い。

 0:0のまま8回裏。
 DeNAは東が7回まででパットンに交代。
 巨人は8回も菅野が投げました。

 負けられないという点では、巨人の方がより負けられないはず。

 終盤に来て、後攻めの有利さが出てくれたらいいんだけど。
 なんとか勝って欲しいです。

馬は夜間歩き回る

2018-09-28 20:31:49 | その他のスポーツ
 Number 962の競馬に関する記事で、北海道胆振東部地震のことが出ていました。

 安平町の揺れが大きかったから。「あびらちょう」というのが読めなくて、調べました。

 ノーザンファーム、社台スタリオンステーションの所在地。
 そうだったんですか。

 でも、種牡馬は全部無事。
 夜間は馬房にしまわない。馬は歩き回っているのだと。
 肉食動物に襲われるかもしれないという本能があるから。

 朝6時に収牧して、2時間後の8時に放牧。
 その2時間で栄養価の高い飼料を食べ、熟睡。

 すごい生活。

 今回の地震は午前3時7分。だから、建物が崩れても大丈夫だった。

 でも、6時から8時の間に揺れが起きたのなら、どういうことになっていたのか?
 地震の怖さというのは、そういうところにもあります。
 時間帯による被害の違い、季節による被害の違い。
 種牡馬が無事だったのは、本当によかったとしても、記事にもあるように甚大な被害が出ている以上、手放しで喜べるわけありません。

 自然災害、どれも怖いことですが、地震に関しては本当に大変な災害というのをあらためて感じます。

トイレは30秒で

2018-09-28 20:19:27 | 陸上競技・ランニング
 昨日のBS日テレ「サブ4!!」

 函館マラソンのレースの様子が映りました。
 14km手前で、吉竹さんが、折り返したらトイレに行く、と。
 「30秒で済ませます」

 雨で気温が上がらないのは、トータルとしてはラッキーとして、「冷えて気になる」と。

 30秒というのは、あまりに短いというか、そんなですむのかと思ったら、伴走している方々が「ジャスト30秒」と言ってました。

 2015年の北京世界陸上、男子50km競歩でトス(Toth)選手が先頭を歩いているときに、トイレに行きました。トスと表記する場合もあれば、トートの表記も。トートだったら、TOTOみたいで…。
 その時のロスタイムが25秒くらいだったと。やっぱりそれくらいの時間でOKなんですね。

 ただ、ロスタイムそのものより、完全に止まってしまうのが、次の動きに影響する、そちらが気になるというのが、自分で体験したことです。

背比べがあるか…

2018-09-28 20:06:44 | Weblog
 安倍総理が国連での演説で、背後を「せいご」と読み間違えたようです。

 「はいご」以外に読みを連想することないように思いました。
 「背骨」「背中」は「せ」の読み方ですし。
 
 でも、思いつきました。「背比べ」があります。「五月五日の背くらべ」
 「上背」もありますね。「うわぜい」と濁りますが。

 ただ、総理は「はいご」という単語を使わずに、「せいご」という認識であるかもしれないから、その辺はどうなのでしょう。

 麻生氏が総理時代に「未曾有」を「みぞゆう」と読んで、それ以外にも誤読が多くて話題になっていたように思いますが、本人は誤読でなく、自分の中の正しい読みというのがあったりして。

貴乃花親方の孤立

2018-09-28 20:00:11 | その他のスポーツ
 Number 962に貴乃花親方のことが出ていました。
 相撲に関する記事は、佐藤祥子さんの担当。
 27日発売(新潟は今日発売)。

 記事の最後は『貴乃花親方は、はたしてどの一門下に?』

 答えはどこにも入らず、退職(現時点では)。
 記事を読むと、入らずというより「入れず」という感もあります。
 『それぞれの一門内に受け入れ反対の声もあるようだ』


 一昨日、BS11の報道ライブインサイドOUT」で、大相撲のことを取り上げていました。
 横綱の大変さがテーマで、北の富士さんがご自身の体験を語っていました。
 で、本来はそのことだけだったのでしょうが、貴乃花の退職というのが出てきて、そちらの話題が最初にありました。

 「弟子たちがかわいそうと言うのなら、自分がやめなければいいじゃないか」と、あっさり。
 佐藤祥子さんの記事は、そういう書き方ないけれど、それはまだ退職届のことがわかる前に書かれているから。

 全員がどこかの一門に所属するというのは、立浪親方が無所属から出羽海一門に入ったことが書かれていて、全部の親方にそのことは周知されていたと書かれています。

 佐藤祥子さんは「一門とは何か」というタイトルで書いているのですが、北の富士さんが番組で話していた「貴乃花の孤立」これは一門がある以上、1人ではどうにもならないというのを示していたんだと思います。

 貴乃花親方が退職届を出したのは25日。Number 962発売の2日前。もう原稿の書き直しは無理でしょうが、佐藤祥子さん書き直したかったでしょうね。

サマータイムは無理、暑さ対策は?

2018-09-28 11:48:30 | その他のスポーツ
 東京オリンピックの際にサマータイムを実施するというのは、なくなったようです。

 毎日新聞のwebによれば、
 『自民党、20年東京五輪での導入断念』と。

 この時期に検討して、2年後に実施というのは、どう考えても無理があると思ったけれど、サマータイムを実施するのが目的ではなく、暑さ対策をどうするのかという中で出てきた手段。
 
 サマータイムを導入したとしても、暑さ対策にならないというそういう面もありますが、では、実際に暑さ対策どうするんでしょう?

 海外メディアが報じていた、開催時期を変更したらという意見は検討しないの?
 最近の陽気を考えたら、1964年の10月10日開会式がいかに適切だったのかというのを、あらためて感じます。

 サマータイムの導入を検討した自民党の会議は、そのことだけを議論したのでしょうが、暑さ対策についてどこが考えるのでしょう?

BRT廃止、具体的には?

2018-09-28 11:41:55 | Weblog
 いろんなチラシと一緒に「吉田たかし」さんのチラシが玄関ポストに入っていました。
 全戸配布をしているのでしょう。
 
 新潟市長選に立候補予定。
 BRT廃止と書いてあります。写真は連節バス。
 『BRTは皆さんにとって便利ですか? 新しい交通システムを構築します』

 BRTが何を指しているのか、ちょっとわかりません。連節バスのことなのか、ダイヤを組みかえた新しい路線のことなのか。

 選挙戦に入ったら、その辺が具体的に説明されるのでしょう。

 他の候補も、BRTに関しては改善すると言ってますが、同じように、BRTが何を指すのか、そしてどう改善するのかを具体的に説明して欲しいと思います。

 立候補したら、公約という形で出てくるのでしょうから、現在4人の立候補予定者、どんな公約になるのか、論戦になるのか、注目です。

トヨタも販売店系列なしに

2018-09-28 11:35:51 | 自動車
 現在トヨタは4つの販売店系列があります。
 トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店。
 ネッツ店は、トヨタオート店だった時代があります。

 わが家は初めて買ったのがスプリンターカリブで、購入は自宅近くの自動車店。
 その時点では、単にトヨタの車としか意識していませんでしたが、修理等の時に「オート店で」という話になって、なるほどと。

 今後、それらをなくして、全車種扱いに。
 他メーカーも、やっていました。
 日産のプリンス店やチェリー店という懐かしいのもありました。

 ホンダやマツダ、三菱等もありました。

 全車種扱いとなったら、兄弟車の存在もなくなるのでしょう。
 ちょっとデザイン変えただけじゃないという見方もあったけれど、マークⅡ三兄弟のように個性というか、味付け、雰囲気がずいぶん違うのもありました。

 要は、国内販売が伸びないということだと思います。
 経済は好調なんだと、総裁選でもしきりに言ってましたが、トヨタでさえも販売縮小を実感しているのか…という感じがしました。 

お名前いただけますか?

2018-09-28 08:50:11 | 雑感
 今朝のラジオ第二「基礎英語1」で、May I have your name? のフレーズ。

 お名前いただけますか?

 英語の方はわかるとして、日本語のお名前いただけますかは、しっくりきません。
 実際使われるんですが。

 どこかの窓口で、ありました。
 「まず、お名前いただけますか?」
 「あげられません」

 May I have your name? があって、そこから「お名前いただけますか」が出てきたの?

 What is your name?では失礼になる、というのは大人になって知ったこと。中学生の時はそれでいいと思っていました。
 
 Who are you? もかなり失礼になるとか。

 だから、英語としてMay I have your name? はいいんだけど、日本語の方が何だか違和感。

 書類が進むと「次は、印鑑いただけますか」
 「あげられません」
 
 この欄に名前を書いて下さい。この欄に印鑑押して下さい、昔はそうだったように思うんだけど、昔から「いただく」ものだったのかな? 

脅しともとれる発言に苦笑い

2018-09-28 08:38:19 | Weblog
 昨日のNEWS23で、日米首脳会談の様子が映りました。
 貿易協定に関する話で、最後にトランプ大統領が言ったことは、脅しともとれる内容だけれど、安倍総理は苦笑いをしていたと。

 字幕に出ていたのは、「満足できる結論に達すると確信。もしそうならなければ……」
 「……」の部分が、脅しともとれるということなのでしょうが、今一つわかりません。
 にしても、苦笑いというのは、どういうことなのか。
 先日、プーチン大統領と会談したときにも、今思いついたんだけど、ということで、前提条件なしで平和条約締結というのを持ちかけられたときにも、苦笑いということが報じられていました。

 「苦笑い」というのは、何を意味するのか。日本で考えられることと、海外で考えられることは同じなの?
 
 手元の電子辞書で苦笑いを調べてみたら「give a wry [bitter]smile.」と出ていました。
 wryは「1.(顔などが)しかめられた、とまどった。2.皮肉たっぷりの、こじつけた」
 広辞苑で「苦笑い」を調べると「にがにがしそうな表情をしながら強いて笑うこと」

 やっぱり、発言には発言で返さないと、何を意味しているのかわからないと思います。

 NEWS23も、「脅しともとれる」とか、「苦笑い」と言って、その解説・背景は説明なくて、もうちょっと教えてもらいたかったです。