ゆけゆけ 桃太郎日記

単身赴任先の岡山から帰ってきたものの、ふたたび東京に単身赴任となったサラリーマンの思ひ出ぽろぽろ

ラーメン 東大

2012-02-29 23:03:23 | ラーメン

先日帰郷した際、お隣の尼崎市にある『ラーメン 東大』に家族で行ってきました。

昨年、出店しました。 

前々から一度行ってみようとは思っていたんですが、かつて名古屋勤務時代の徳島出張の際に入ったのがこの東大。

そのときは体調不良もあってか、あんまり美味しいと感じなかったんですよね 

 

以前も紹介したとおり、徳島ラーメンといえば岡山で『麺王』に2~3回行きましたね。

が、そのときにも触れたとおり、やっぱりひろぽんにとって徳島ラーメンの王道は、大阪勤務時代に徳島出張がちょくちょくあって(なくても良かったんですが)、何度も立ち寄った『萬里』でしょう。

徳島のラーメン店の中でも、かなりマイナーな部類に入るでしょうけど 

 

 

さて、2度目の東大ちゃん。

有名店となったせいか(?)、いいお値段がします。

 

その中で一番の売りは、「生卵 いくらでも無料」。

そのとおり、各テーブルの上には、どうだと言わんばかりに生卵が惜しむことなく置かれています。

いくつでもどうぞ・・・と言われても、それ相応の数しか食べることはできないと思われます 

 

店内はかなり広め。

以前、ここはドコモショップだったように記憶しています。

そのせいもあってか、造りが微妙。

テーブル間のスペースが異様に広く空きすぎて、テーブルもあと2~3つは十分に置けそう。

その割に待ち時間を潰すスペースは少ないため、人が溢れかえってしまうのはマイナス材料。

この店を車で通りかかると、駐車場の満車度合いや店前の人の行列が見えたりしたのも少し納得です 

人気もあるんでしょうが、回転自体が今ひとつなんでしょう。

 

 

大食漢のゆうと選手は、肉入りラーメンの大盛(900円)を注文。

負けじとひろぽんも同じものを注文 

なんでしょうか、この負けじ魂は。。。

 

嫁さんは味玉ラーメン、がくと選手はチャーシュー麺。

2人とも堅実に普通盛です。

 

徳島ラーメンといえば、中太のストレート麺。

これが普通なのかもしれないですが、かた麺好きのひろぽんからすれば、麺が少し伸びてしまった感じがして残念でしたね 

 

徳島ラーメンの代名詞ともいえる甘辛く煮詰めた豚バラ肉はどこのお店で食べても美味しいです。

不思議とご飯が欲しくなってしまうアイテム。

メタボ解消に向けて、ここはググッとガマンです 

 

言われるがままに卵も入れときました。

実は2個・・・。タダですしね。

これまた、ライバルのゆうと選手と一緒 

 

ごちそうさまでした。

大盛で大丈夫かな?といささか不安もありましたが、大盛でほぼ丁度良いくらい。

麺王も然りですが、徳島ラーメンはそもそも麺の量が少ないんでしょうかね 

 

 

子ども達は美味しかったみたいです。

ひろぽんも好きな徳島ラーメンなので、まあ美味しいと言えば美味しいのですが、麺の量・コシ、そして値段を勘案すると厳しめの評価にせざるを得ませんな。

 

 ラーメン 東大  71点

 


体重計

2012-02-28 22:53:17 | 日記

今日はね、珍しくロフトに行って買い物をしてきました。

ロフトで買い物なんて久しぶり。

会社のイベントの賞品を購入するときくらいしか行かないですからねえ 

買ったのは、MAQUINOのシンプルなデジタル体重計(税込2,100円)。

スタイリッシュだろうが何だろうが、どうでもいいですがね。

 

昨年10月の人間ドックの際、カウンセラーの方に言われちゃったんですよ。

「ひろぽんさん、岡山の単身住まいには体重計がないでしょ。買いなさい 」って。

 

え~とね、単身赴任者は何かと物入りなんですがね 

 

あれから約5ヶ月が経ち、ようやくカウンセラーの言うことを聞いたわけですよ。

カウンセラー曰く、「こういうことをしたら体重が減る、こんなものを食べたら(体重が)増える、というのを知ることも大事なこと」のようです。

仰っていることは分かっております 

 

で、遂に『陥落』したわけですが、ひろぽんのなけなしのプライドとして、様々な機能の付いた体組織計などは単身者には要りませぬ。

コンパクトサイズで十分です。

 

さっそく計ってみると、昨年の人間ドックよりは1キロ減 

先週末の帰郷時とはほぼ同じ 

 

最近は肉離れ捻挫のせいで、(あと、寒いのと・・・)ジョギングもできてないし、控えめな食生活と食後のストレッチくらいで頑張るしかないですね。

 

目標はまず3キロ減ですな 

 

のんびり・・・と 

 


うな富士

2012-02-27 22:39:21 | グルメ

先週金曜日はN村さんと一緒に名古屋出張。

 

ひろぽんは2年間、名古屋で仕事をしていたこともあり、N村さんからの「うまい店に連れて行け」という無言のプレッシャーに耐え切れず、食べログで検索して見つけ出したのがこのお店。

『うな富士』 です。

食べログ上においても、破格の4点台という、まさにK点超えの名門店です 

ま、ひろぽんは名古屋で生活していたときも行ったことはないし、恥ずかしながら店の存在自体も知らなかったですね 

職場からも比較的近いエリアだったにも関わらず・・・。

ひろぽん達が行ったときは、お昼どきを少し過ぎていた時間帯だったのですんなり入れましたが、開店時から行列ができてしまうという超人気店のようです。

 

メニュー表。

さすがにしっかりとしたお値段がしますね 

 

壁には、昨今のシラスウナギの大不漁に伴う、今後の値上げについてのおことわりも。。。

メニュー表の金額だけでも驚きですが、この春にはそれ以上に値上がりするんですねえ。

 

 

注文して10分。お待ちかねの料理が来ましたよ。

N村さんは、ひつまぶし(2,900円)。

聞くところによれば、N村さんにとっては人生初のひつまぶしだとか。

味わって食べてくださいよ 

 

ひろぽんは数量限定メニューの肝入りうなぎ丼(2,700円)が食べたかったのですが、さすがに時間が遅かったらしく売り切れのため、上うなぎ丼(2,900円)にしました。

別に「上」じゃなくて普通のうなぎ丼(2,300円)で良かったんですが、N村さんのひつまぶしの値段を見て、おかしなプライドが出てしまいました 

 

おおっ、食べたかった肝がこんなところに。

ええ出汁が出ています。

 

かための白ご飯の上に、炭火で香ばしく焼き上げられたうなぎがてんこ盛り。

皮はパリッと、身は肉厚。

この肉厚なうなぎを口の中に放り込むと、じっくりと溶けていき、その瞬間幸せを感じてしまいますね。

ほど良い甘辛加減のタレもご飯によく合います。

更に、個人的にはタレがご飯に掛かりすぎてないのもいいですわ。

食べていくうちに、ご飯の中層で眠っていたうなぎが一切れ出てきましたぞ  

この気遣い(?)も嬉しいです。

 

ごちそうさまでした 

ひつまぶし初体験のN村さんも大満足の一品でした。

ひろぽんはひつまぶしよりも、普通にうなぎの美味しさを堪能できる丼の方がやっぱり好きですね。

 

 

そういえば、出張先の近くでコメダ珈琲店を発見 

名古屋にいるときの週末、たまに家族でモーニングを食べに出掛けていたことをふと思い出してしまいましたね。

 


後輩?向背?

2012-02-25 21:53:24 | 仕事

昨日はN村さんと一緒に名古屋に出張してきました。

そんな中、今は大阪で仕事をしている、かつての部下・後輩が「どうせ名古屋から自宅に戻ってくるんなら、大阪で降りたまえ」って言うんですわ 

後輩なのに偉そうです。世が世なら切腹もんでしょう。

 

 

で、新大阪で下車し、オスイチロウさんチョイスの店に向かいます。

お初天神近くの『鶏鳥kiitchen ゆう』。

やはり金曜日の夜だからでしょうかね。

多くのお客さんで賑わっていますし、店員さんから2時間限定での飲み会を約束させられます。

ただ、オスイチロウさんにしてはなかなかのセンス 

つくねの5種盛り。

見映えもいいし、美味かった 

 

そして、串盛り8種も本当に美味しい。

昔話から最近のホットな話題にも一気に花が咲き、あっという間に2時間が経過して1次会は終了。

 

その後は別の店に移動し、さらに2時間半。。。

どこの店に入ったのかも憶えていません 

この時間帯が大変で、ひろぽんもたいがいでしたが、それ以上にこやつらはグチや文句の言い放題、怒涛のラッシュ  

左から、イナガキ・ゴロウさん、アポロ・オスイチロウさん、ヤッテヤルッテ・老け崎さんの3人。

「後で目隠し加工するのが面倒臭いから、セルフで目を隠しとけ」と伝えたらこのザマでした。

ゴロウさんなんて目隠しどころの大きさじゃねえだろ 

 

うるさ型の連中ですが、それでも3人ともかわいい後輩。

彼らと一緒に仕事をしていた時代もしんどいなりに楽しかったし、それにひろぽんも若かったなあ、としみじみ感じました。

その頃のひろぽんは、まさに今の彼らくらいの年だったし。

それを考えたら、今の3人は非常に熱い、まだまだ血気盛んなヤングライオンたちですわ 

 

彼らはひろぽんの知らぬところで勝手に成長していて、いい刺激をもらいました。

途中下車を強いられたけど(苦笑)、楽しい約5時間でした 

 


レイクサイド

2012-02-24 23:57:27 | 日記

最近、たまたま家で見かけたこの本を読んでみました。

 

 

 

東野圭吾氏の『レイクサイド』。

 

2002年初刊で、2006年に文庫化ですから、相当遅れをとってしまっていますけど。

ややネタバレになりますが、名門中学受験を控えた4組の家族が勉強合宿として湖畔の別荘を訪れ、そこで思わぬ殺人事件が発生し、彼らは子どもを守るため事件隠蔽を図ろうとするが、事件の周囲には不自然な影が・・・といった話です。

 

話のテンポが小気味よく、しかもストーリーも意外な展開へとシフトしていくので、惹き付けられて、とても読みやすい作品です。

 

また、東野作品としては珍しく(?)、読後の爽快感が残るように思います。

 

 

知りませんでしたが、2004年には映画化されていたとか。

 

『レイクサイド マーダーケース』

この映画、ネット上での批評とかを眺めてみると、あまり褒められてはいません。

 

個々の読者の想像に委ねた方が良いと思われるところも多く、映像化するのは少し難しいかもしれませんね。