ゆけゆけ 桃太郎日記

単身赴任先の岡山から帰ってきたものの、ふたたび東京に単身赴任となったサラリーマンの思ひ出ぽろぽろ

コジオメ会

2017-03-31 23:56:00 | 日記
今宵もたいがいの飲み会でした。 てこちゃんの送別会でしたが、これも別途です😢

速報で取り上げたとおり、29日(水)はコジータさんが偉くなられたお祝い・・・コジオメ会でした 

 

8~9年前のSD担当時代、コジータさんと一緒に仕事をしたのですが、当時のメンバーで集まりました。

天神橋筋商店街を練り歩くエッズさんとネギニシさん。

なお、同じくメンバーだったDSさんですが、現在、金沢遠征中(単身赴任)のため欠場です。

というか、幹事のネギニシさんはDSさんに声すら掛けていないと思われます 

 

今回のお祝い会は本来、2月に起案し、速やかに施せねばならないのに、(このメンバーでは)永遠の末席のネギニシさんがずっと無視し続けたことからこのタイミングでの実施となりました。

詳しくは割愛しますが、かつてのネギニシさんとコジータさんとの「確執」も少なからず影響しているはずです 

 

重い腰を上げたネギニシさんの選んだお店。

『炭焼笑店 陽 天満店』

(読み辛い・・・。)

 

初めて訪れましたが、当時のSD担当でよく通ったマーテン界隈にあります。

店名前からすると焼き物がメインかと思いきや、

刺身

鶏鍋

など、バラエティに富んだコース料理でしたね。

特に鍋物は、大和地鶏の炙ったもも肉と歯ごたえある胸肉、せせりなどがふんだんに入っていましたが、それをトマトソースのようなものに浸して食べるのが新鮮でした 

 

日頃の鬱憤を晴らすかのように、喋りまくる海老蔵・コジータさん。

最近は裁量労働で頑張っているみたいです 

 

そんなコジータさんの話を面白くなさそうに聞いている(?)ネギニシさん。

雪解けはまだ先のことなのでしょうか? 

 

まあ、そんな些細なことは気にせず、エッズさんとコジータさんは昔話を楽しそうに続けます。

気が付けば・・・

往年の名プロレスラー、スタン・ハンセンの決めポーズである「テキサスロングホーン」の揃い踏みでした。

(ちょっと指使いが変ですが 

 

コジータさんは当時と変わらず、勢いよくビールを飲み続けるものですから、頻繁にトイレにGO 

まさに、「タニョーン」の面目躍如 

 

 

そして、この会は簡単には終了せず、やってきたのはマーテンの聖地のひとつ、『楽縁』。

こちらも、このメンバーでよく来ましたねえ。

この店から出てくるVIPを発見して、店の横の電柱に隠れたことも古き良き思い出です。

 

久しぶりの女将さんと挨拶をして、ご主人から前菜の紹介をいただき、

勝手知ったるネギニシさんが、次々に定番コースを注文 

 

酒盗チーズ。

炙りつくね。

そして・・・

 

楽縁といえば、ジャパンの「笑」シリーズ 

「山笑」だったかな。

これをネギニシさんがアホみたいに連発で注文していたことだけは憶えています。。。 

コジータさんはジャパン効果か?、目がうつろです。

 

でも、主役ですから、ゴキゲンで良かったですわ 

コジータさんをよく知る人であれば誰しも分かるでしょうが、この顔は泥酔ゾーンに突入しております。

 

こちらでも店の風紀を乱しつつ、2時間以上滞在してお開きに。

よく笑いましたねえ。

ややガスってしまいましたが、女将さんに撮影していただきました 

 

コジータさん、おめでとう 

累積した宿題のツータツをしっかりと整備してから、次のステージに向かってください 

 


コジータお祝い会(さわり)

2017-03-30 00:34:37 | 仕事

今日は、遅ればせながらのコジータさんのお祝い会でした。

もはや日を跨いでこんな時間なので、ここらで勘弁してください。

 

さらに、申し訳ないことに失念していた話題ばかりでしたが、7~8年前のメンバーで楽しくやりました

(悪い癖、治らず・・・)

詳しくはまた改めて 

 


ミカドの宴と大作

2017-03-28 22:15:33 | 日記

世の中、まったく意味のないことなどない、と思っているのですが、おもしろくない仕事っちゅうのはあるもんですな 

同僚であるJKチームのメンバーには余りそんな思いはしてほしくないのですがね・・・。

 

そんなことを強く感じる今日この頃ですが、今日、JKチームでは見慣れない光景がありました。

んっ? みんな立ってる? 

 

隣のRMチームとスタンディングミーティングをしているのは、SD担当のオスイチロウさん、どかべんさん、姿勢の悪い後ろ姿のバタケンさん。

働き方改革に向けた環境整備のひとつとして、打合せ時間を短縮する目的で、今週から導入された打合せ卓。

なんでもチャレンジしてみることだと思います 

が、疲れるからといって結論を急いだり、検討が浅いままで終わらせないように気をつけないと。。。 

 

まだ見ていませんが、J2チームを中心とした反対側フロアの様変わり度合いは凄まじいとか 

我が社らしくないという声も耳にしましたが、「変革」というのはそうしたものかもしれません。

 

なお、昨日の職場内での打合せにおいて「無錫」という地名が出てきたのですが・・・

ひろぽんとどかべんさんを除くメンバーは、尾形大作も、「無錫旅情」も知りませんでした 

30年前の氷川きよしみたいなものなんだぞ~  (←言い過ぎか?)

なんて言いながら、自分が化石のように感じた瞬間でした・・・。

 

 

 

さて、昨日、27日(月)は、長年お付き合いをさせていただいているミカドさんの宴にお邪魔しました。

オスイチロウさんと一緒に。

溢れんばかりの来場者の数と、待ち構える「料理の鉄人」風のスタッフの方々の姿勢にいきなり圧倒されます 

 

荘厳な雰囲気の中、オープニングの生演奏や美しい歌声にも酔いました。

どなたか存じ上げませんが・・・ 

 

まあ、立食パーティーとはいえテーブルのスペースすら確保できなかったので、放浪の旅へ。

長蛇の列のステーキゾーンに並んでみました。

 

柔らかくて、ジューシーなお肉をゲッチュ 

テーブルに皿を置いて、ゆっくりと味わって食べることができなかったのは残念でしたがね。

 

ここで救いの神が現れました。

同じグループ会社のミノSPOT社のオカさんとミヤさんも来場されていて、テーブルのスペースを空けていただきました 

今年の春イベントで交流があったこともあり、共通の知り合いである同社のミノッチさんやエイジさんの話などで盛り上がりました 

 

さらに、色々な料理やお酒を取ってきていただいたりして、有り難かったですね。

そのひとつ、久兵衛の寿司 

 

こちらはオスイチロウさんがドヤ顔で運んできたミカド特製のカレー。

独特の酸味がたまりませんね~ 

 

こちらは一部マニアに「レッドカーペットゾーン」として知られている部屋ですが、スイーツコーナーになっていました。

ひろぽんもスイーツを4つ抱えながら、テーブルに戻りましたよ。

ええ歳こいたオッサンがそんなに食うのか?みたいな目で見られていたのは・・・仕方ありませんね 

オカさん、ミヤさん、お付き合いいただき、ありがとうございました 

 

 

その帰り際、たまたま東京からサポーターとして来られていたというオニガワラさんとお会いしました 

何年ぶりでしょうかねえ?

梅雨のビッグイベント「BA」では昔から本当にお世話になっていましたから。

会話の中では、当時の上司であるshowちゃんやmoさんなどの名前も出てきて、しばしタイムスリップした感覚になりました 

 

今年のBAも少しずつ足音が聞こえてきていますが、会社としては節目の年でもあるので、盛り上げていきたいものです。

 


センバツ観戦(2回目)

2017-03-27 01:02:17 | 日記

昨日、日曜日はゆうと選手を山あいのグラウンドに送り届けてから、ちょこっと甲子園へ 

朝から往復100キロ近くのドライブ 

 

球場に到着したときには、(次の試合予定の)福岡大大濠高の大応援団が1塁側周辺にびっしりと並んでいましたよ。

このチームの試合を含めて、今日は3試合中2試合が延長15回引き分け再試合となるという珍しい日になりましたね 

 

決着がついたのは、第1試合の報徳学園と前橋育英の試合のみ。

この1試合目ですが、ひろぽんが到着したのは5回くらい。

 

初回、一挙に取った4点を報徳が守る形。

リードしている報徳サイドにも多少ピンチはありましたが・・・

結局、4対0で勝利 

 

ベスト8進出決定に大喜びの1塁側アルプススタンドのグリーンカラー軍団。

ひろぽんにしてみれば、試合途中に参戦してからは0対0の試合。

つまり、今日の3試合は全て同点だったといってもよいかもしれません 

 

用事もあったので、この後しばらくして帰りました。

 

桜が開花する4月間近とはとても思えないような冷え込んだ日でしたが、高校生たちのホットな戦いを見ると、気持ちも高揚してきますな 

 


ソヨゴ新時代

2017-03-25 20:40:54 | 庭いじり

土曜日の今日は朝から河川敷へGO 

途中まで野球練習の準備やサポート。

本日は新1年生の体験練習会でもあったので。

入ってくれないかなあ 

 

所用もあり、途中で家に戻った後は庭木の手入れ。

ターゲットは裏庭のソヨゴ。

 

家を建てたときは勢いがあったんですがね。

若木が伸びてきたせいか、高木が枯れ始めてきて、このたびお役御免となりました。

 

こちらの3本です。

もったいない気もしましたがね。

 

若木を更に大きくしていくためにも、景観的もこのあたりがいいタイミング 

先日購入したノコギリを使って作業しました。

 

中途半端ですが、用心しながら、まずはこんな感じ。

そして、こんな感じ。

切ってみると、みずみずしさもなく、殆ど枯れていましたね。

 

作業完了 

ノコギリを使った作業って何十年ぶりだろ? 

いい運動にもなったし、気持ち良かったですね 

 

こちらもスッキリしました。

新たなソヨゴの歴史のはじまりです