Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

秋月

2021年09月09日 17時26分00秒 | Weblog
今日「あきづき」を2個買ってきました。
 
こっちに来てから知った梨の種類で、
 
「新高」と「豊水」を交配してできたものに「幸水」を掛けあわせて育成された赤梨
 
だそうです。
 
甘くて、ジューシーというイメージがあります。
 
幸水よりも、お値段が手ごろです。(イメージだけ)
 
かなり、気に入っています。
 
みなさん、どこかで見つけたら食べてみてください。
 
 
富山はやっと「まん延」から外れて、今日は感染者は14人でしたが、
 
まだ練習室が開くという情報はありません。
 
早めに再開してほしいものです。
 
最初に「帰国後は富山もいいなぁ」と思った時は
 
毎週、金沢とかに遊びに行って、近江町市場でお魚三昧して、
 
和菓子も食べて、
 
富山も、毎週のように氷見や魚津で海を見ながら美味しい物を食べる自分を思い描いたんですけど、
 
それができるようになるのは、いつのことやら・・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする