Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

立憲民主党の詭弁

2019-08-30 20:45:09 | 国際・政治

「遂に露骨な弾圧が始まった。フォローしている周庭(アグネス・チョウ)氏のツィッターが更新されないと思ったら、やはり拘束されていた。黄之鋒氏も同様。この土・日曜が危ない。入り込んだ当局の狼藉者が、介入の口実を創る。今はデモの回避を。貴方達の踏ん張りは、世界が認めている。頼む、命が第一だ」→香港域内の犯罪容疑者を、中国大陸側に引き渡せる様にする法整備を巡って続いていた、香港行政当局と民主派市民勢力の対立が、遂にきな臭さを増してきた様だ。

これまで拙者は、香港の民主化についての前述問題に余り踏み込んで来なかったのは認めるが、今日付けで民主派運動側の中心人物とされる、周庭、黄之鋒の両氏逮捕の報に接し 中国人民解放軍による介入の可能性が生じた事で、少し触れる事にした次第。冒頭に取り上げたのは、二活動家各位向けに作家・門田隆将さんが発したツイッター投稿である。この趣旨には拙者も概ね同意で、犯罪容疑者の扱いに関する事共を含め 中国大陸・周 近平政権の支配下に置かれるべきでないとの主張は理解するが、やはり香港市民多数の命に関わる事態に進むのが芳しくないのも事実だ。両活動家は今夜までに条件付きで保釈された由だが、どうか無理のない諸事の進行を願いたい。

さて、こうした「本当の弾圧」の可能性から命を賭して地域を守ろうとする動きに沈黙しているのが立憲民主党だろう。自勢力も相当な病巣を抱え、対与党を糾す言動にも説得力がみられない。最近も、先の参院選を振り返る総括や「冬の時代」の日韓関係についての我国外交姿勢を批判したりもしたが、これとて同じ事。以下、少し振り返ってみようと思う。

二つの言動は、いずれも枝野同党代表より発せられたものだが、先の参院選総括では「立憲民主党は旧民主党以来の『選挙互助会』的側面を引きずった所がある」旨の発言があったとか。何ともまぁ、無自覚な事で。立憲民主党以前に旧民主党→旧民進党は元々選挙互助会そのものではなかったか。どう党名が変わろうと、一貫するのは「政策より政局」で、集票さえできれば、議席さえ稼げればそれでよしの姿勢だから、選挙互助会と揶揄されるのだ。そんな姿勢や体質が、一朝一夕で変わるものでもないだろう。「選挙互助会的な所」などとさらりと一言で済む様なレベルではなく、立憲民主党のこの問題の根は深い事を 枝野代表が自覚していない所にそも悲劇があるのではないか。

もう一方の、日韓関係に臨んだ河野外務大臣の姿勢への批判も的外れなものだ。そも「徴用工」問題に際し、1965=昭和40年締結の 日韓請求権協定を踏みにじる非礼を働いたのは大韓民国・文(むん)政権の方だ。前述の請求権協定取り決めの過程にて、我国政府は元徴用工各位への補償の点にも触れ、時の韓国政府経由で行う旨、文書で決着をみているのだ。その所を顧みる事なく河野外相の対応を「上から目線」とか「文大統領の体面を損ねた」などと恰も日頃の国会質疑よろしく難詰する事そのものが筋違いなのである。

元自衛隊航空幕僚長・田母神俊雄さんが折々語られる言葉に「外交とは、腹黒いものだ」というのがあると聞く。日韓関係を「冬の時代」に追い込んだのは文韓国大統領の方だ。この 8/15の光復節の席上、文大統領が「日本側にその意思があるなら、我々は対話の用意有」と語ったのはあくまで表向きの外交辞令レベルであり、そう易々と歩み寄る意思からのものではなかったのである。それを真に受け、外交々渉の熾烈さを身を以て知る河野外相に「非礼!」などと野次の様に怒鳴った所で、己と自勢力の不見識を曝け出しただけの話だろう。

一方で、韓国発の防衛情報協定 GSOMIA破棄についての我国政府対応を支持などと言った所で、国民市民レベルでは「ただの二重基準ダブスタ」にしか映らず、更に説得力を落とす結果を招いているとみるのは拙者だけではあるまい。旧組織、民主党そして民進党の時代と大差ない政見や主張の繰り返しでは、立憲民主党の将来像に期待する方が無理というものだろう。

勿論、同党得意の性的少数派LGBT層の行き過ぎた認知や、皇統皇室について 女性女系宮家を広く認知する了見など論外である。同党の政見は、日本及び日本人に軸足を置いていない事実を忘れてはならない。今回画像は、昨日覗いて参った 岐阜東濃、恵那市にての田園芸術「田んぼdeアート」の様子を。通る線路は、第三セクター・明知鉄道線。以下に、文韓国大統領の軌跡に関する老舗 B誌のネット記事を載せます。先年の起稿なるも、二年を経た今も十分な史料価値があると思います。 https://bunshun.jp/articles/-/13543?utm_source=news.goo.ne.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-18W杯野球韓国遠征・及び腰では禍根を招く

2019-08-28 21:07:10 | スポーツ

今月末開幕する、大韓民国・釜山にての 18歳以下の国際野球試合 U-18W杯出場の高野日本代表向けの「韓国滞在中は、日の丸非掲出のウェア着用とする」の日本高校野球連盟(以下「高野連」と略す)の方針には呆れた。幾ら日韓関係が「冬の時代(『冬のソナタ』ではない)」といえど、政治問題とスポーツ・文化の事共を切り離して考え 措置すべきは常識だろう。

高野連の説明では、この措置は「韓国の国民感情に配慮したもので、試合中は日の丸有のウェアで臨む」の由だが、これは本当に妥当なものか?拙者には疑問だ。海外試合という晴れの舞台で、幾ら試合以外のみとはいえ 高校生に疑問の残る措置を実行させるのはどうなのか。試合、滞在に関係なく祖国の国旗を掲出したウェアの着用は国際儀礼上も求められるものだし、その事を歪める措置は 教育面でも芳しくないものがあろう。

この方針が韓国側に伝わった時、同国のネット世論からも疑問符がつけられた様だ。一部を載せると「過剰反応ではないか?」「韓国側が強要した様にも見られる」「旭日旗でなければ問題なし。韓国々民は、嫌日デモをしている訳ではない」「韓国人は、日本人を嫌っていない。安倍総理大臣は別だが」「日本の子ども達にとって、日本は愛する祖国。(常に)日の丸を付けて、堂々と戦える様にすべき」「国旗を付けぬ方がそもおかしい」など、この措置に疑問を呈する声が少なくない様だ。

強い反日を標榜する文(むん)政権下にあっても、韓国世論は意外に落ち着いた向き合いをしている様であるのは留意すべきかも知れない。勿論、我国の安倍政権への反発はやむなしとしても。そうなると、高野連の前述措置は、韓国々民向けというよりは、文政権への忖度(そんたく)の様にも思えてくる。この辺りの背後にあるのは、我国側の反日メディアの影響かもしれないとみるのは拙者だけか。

広く知られている様に、高野連に対しては、朝日新聞勢力の大きな影響力があるとされる。だとすれば、今月末からの韓国遠征に際しても 相当な注文をした可能性が捨てきれまいて。朝日勢力は、我国既成メディア中でも左傾反日志向が強く、何よりも昨今の日韓対立のきっかけを作った「慰安婦問題に関する捏造報道複数」を行った張本人だ。高野連に対し「遠征中は 日の丸を付けるな」位の圧力をかける事など朝飯前だろう。勿論表向きは高野連の決定の形にして、自勢力は表に出ない卑劣な姿勢である。

政治問題に囚われず、堂々と力を尽くしてプレーすべき高校生達に 無用で卑屈な忖度を強要する様であってはならない。高野連は、選手各位が堂々と日の丸を掲出できる様 措置を再検討すべきだし、朝日新聞勢力からの非掲出圧力が事実だとしても、敢然と排除すべきだ。繰り返すがこの措置は、未来のある高校生向けの教育と、我国の対外信頼にも関わる国際儀礼の双方に良い影響をもたらす事はないだろう。前出の声の様に、韓国世論は日の丸掲出に 必ずしも否定的ではない。今回画像は、先年訪れた 新潟・柏崎市内の日本海岸の様子を。通る線路は JR信越線。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツィッターが嫌いな拙者だが

2019-08-26 20:54:37 | 社会・経済
先週末の事だが、外交関係が「冬の時代」中の大韓民国の首都・ソウル特別市にて訪韓中の日本人女性旅行者が現地男性容疑者に襲撃され、暴力行為の標的にされる事件があった。不運にも頭部を強打されたとかで、後遺症が残る可能性もあるとか。日韓関係がご存知の芳しからぬ折、何故その様な折に訪ねたかなどの 所謂自己責任論が生じそうな状況は一定理解するが、それをおいて尚 当該女性旅行者には一言のお見舞いを申したい。同時に文(むん)政権下の韓国警察当局が本件、そして逮捕の容疑者を厳正に立件し、同司法当局が同じく処分を下すか否か 冷静に注視して参ろうと思う。
 
本題です。拙者はトランプ米大統領も愛用の短文投稿 SNS ツィッターが嫌いだ。手軽に自己の所感を発信できる反面、言葉を誤れば即 炎上などの諸問題を抱える事ともなりかねない。それが報道関係者のものともなれば、尚更だ。以下少し、朝日新聞某記者の投稿からその問題点などをみて参ろうと思う。拙的には実名を挙げる価値もないと思うので伏せるが、TVAの某キャスターや TBS系番組出演の多い元共同通信某記者と並び、保守側の評判が頗る悪い「三巨頭」と申して良い。連中の頭の中は恐らく悉く「東京→頭狂」状態であろう。
 
この所の冷えた日韓関係に触れた折の投稿ツィートなどは、我国が先の大戦に嵌り込んだ経緯などに例え「日韓関係などは国内報道ではなく、外電を見た方が良い」などとし、更にはその後「参院選、日韓関係ですら、ネット情報より TV・新聞の大本命発表垂れ流しの方が真実ぶっている分だけ悪質だ。ネット情報にはデマもあるが、反面 深い分析や解説も溢れている。TV・新聞は政権と世論に媚びた画一的な報道ばかりで参考にならない。勝負あったという感・・」との見方とか。
 
全く「本分を弁えているのか?」と糾弾的質問の一つもしたくなるものだ。全くこうした表明は、新聞ジャーナリズムに携わる者が自信を失う・・というより放棄している証左ではないのか。デスク・トップ型PCに始まり、最近はスマート・フォン全盛のインター・ネット情報時代と真摯に勝負しようとの気概が見られない。朝日新聞論調は、相変わらず「左傾の強気」が目立つ様だが、その一方で関係者からこうした言動が聴こえる様では、報道各社もよくいわれる「一枚岩」ではないとの感触も得られるという所か。尤も「ちょうにち新聞」などと揶揄される朝日新聞の事だから、そこはやはりポージングだけで、いざとなれば北鮮よろしく一枚岩になるのかも知れないが。その辺りも我々国民市民は、注意して観察すべきなのかもしれない。
 
前述某記者は、TV・新聞の全論調が画一的報道の様に表し、一部の例外を認めようとしない姿勢も問題だろう。朝日・東京・毎日に必ずしも与しない読売・産経の各紙は少しは立ち位置の異なる論調だろうし、日経などは どちらの陣営からも距離を置く姿勢を見せる事もある様だ。勿論 どれが有益な情報にして論調かは、読者たる我々の読解力リテラシーにかかっているとも言えるのだが。確かにネットは玉石混交で デマ情報も散見されるが、それを見抜き 与しない知力を身に着けるのも、我々の課題だし目標だろう。とまれ前述某記者のツイッター投稿は、既成メディアがこれからの情報社会の負託に応えられる力の不足を露呈し、認めた様にも読めて仕方がないのだがどうだろう。今回画像は先週末、拙写真仲間の会合の為上京の折、帰途 横浜市内で目撃した我国最後の定期夜行特急列車「サンライズ・エクスプレス」上京の図。島根県からの「サンライズ出雲」と香川県からの「サンライズ瀬戸」の二個列車が途中岡山で合流の上、夜を徹して上って来たもの。ゴールまで後僅かなるも、終点・東京駅着まで何が起きるか分らぬ緊迫感ある走り姿でもありまして。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国発「GSOMIA」破棄問題は 冷静な向き合いを

2019-08-22 21:20:02 | 国際・政治

やはり大ニュースではあるだろう。今夕、大韓民国政府による、日韓軍事情報包括協定 GSOMIAを延長せず決定の報だ。事後に外交ルートにて正式に我国政府宛て通告する由だが、水面下での事前情報などは伝えられなかった様だ。その辺りが、少なくともここまで強い反日志向を通してきた 文 在寅(むん・じぇいん)現政権らしくもあるのだが。

当該協定 GSOMIAは、朴 槿恵(ぱく・くね)政権下だと思うが 2016=平成28年11月に日韓間で締結をみたもので、原則は一年毎の自動更新なるも、いずれかの国が更新時点の 90日前までに通告すれば協定破棄が可能。8/24がその期限に当たり、韓国政府の決定は それを受けてのものという事だろう。先に我国が、重要物資輸出管理の優遇対象から韓国を外した事に対する 云わば報復ともみられ、又 所謂「徴用工問題」への不興も絡んで韓国政府は同国の国益に合致しないとの判断に傾いた様だ。

確かに前述協定破棄は、日韓間の外交安保態勢にとり一定のマイナスは事実だろう。特に北鮮による度々の単距離ミサイル発射が相次いでいる現状では、余り芳しくない所もそれはあるかと心得るがしかし・・

前述の通り GSOMIAの歴史はまだ三年になろうとしている所で、決して長い歴史と深い実績を重ねたものでないのも事実。これまでの三年間で、約 30件の軍事情報を日韓間で共有し得た事実を決して軽んじたくはないが、だからと言って 直ちに神経質になるのは如何なものかとの想いがあるのも事実。極言かもだが、防衛機密に関わる決め事といえど 三年前の無協定時点に戻るだけの話という見方もできるのだ。

NHKによる取材に対し、政府関係筋は「残念ではあるが、韓国側の対応がどうであれ 我国側としては大東亜戦争こと太平洋戦争中の『徴用』を巡る問題への姿勢は変えられない。(これは 1965=昭和40年締結の、日韓請求権協定において解決済みとの基本姿勢。当時我国政府は、韓国政府に対し徴用工等の賠償問題にも触れたとされるが、韓国政府側の意向により前述請求権協定に落ち着いた経緯がある由)。防衛面では日米の連携もあり、直ちに影響が出るとは考え難いが、今後 防衛当局面での意思疎通が難しくなる恐れはある」とした。

この問題にしても、韓国海軍は我自衛隊機に対し行った 攻撃用レーダー照射の事案につき、明らかな説明をしていない。その様な状況下で GSOMIAを自動更新し得たとしても、その効力や信頼性には少なからぬ疑問符が付き纏う事だろう。ひとまずは、韓国政府のこの決定と冷静に向き合い、次にどう出るかを落ち着いて注視して参るのが、国民市民の務めという事ではないだろうか。

左傾メディア、特に夕刊紙や週刊誌、ネット誌など「二流以下」のそれは煽情的、挑発的な取り上げをするかも知れないが、我々は決して真に受けず、そうした手に乗らない様 注意を新たに事態の推移を静観するのが良いのでは・・とも思う次第。今回画像は、先年訪れた新潟・山形両県境に近い日本海岸を行く JR羽越線の様子を。この辺りは、拙者が訪れる度「北鮮」による日本人拉致事件解決を祈念する所でもありまして。以下に、関連記事をリンク致します。(私的憂国の書様) http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-3563.html

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この「合流」も期待薄

2019-08-20 20:36:36 | 国際・政治

ネット上では「共に民主党?」「結局民主党?」とかの揶揄が上がっている様だ。もう批判する価値もないレベル。今日明らかになった立憲民主・国民民主両党の、衆参両院での会派合流に関する両党首の合意についてだ。これまでも旧民主、旧民進の両党でみられた様な「野合の繰り返し」に終わる懸念の声もある。以下、某ネット記事を参照してみて参りたい。

「立憲民主、国民民主、参院で『会派を共に』枝野、玉木両党首合意」

枝野幸男・立憲民主、玉木雄一郎・国民民主の両党代表は 8/20国会内で会談し、衆参両院で会派を合流することを合意した。衆院では 合流に参加する野田佳彦前総理らの「社会保障を立て直す国民会議」の意向も踏まえ、会派名を「立憲民主党・国民フォーラム」とする案を軸に検討する。参院の会派名は「立憲民主党・国民・希望の会」とする。 

衆院会派で立憲民主・国民民主・「社保」の合流で計 117議席となり、第二次安倍政権発足後の野党第一会派として最大になる。参院での立件民主・国民民主の会派は計 60議席となる。

枝野立・民代表は 8/5、同党の憲法に関する考え方や原発ゼロ政策などに理解を求めた上で 同党の衆院会派に加わる様国民民主党に呼びかけた。両党首の合意文書では「国民民主党は 8/5の立憲民主党による申し入れを受け入れ、会派を共にする」と記した。(引用ここまで)

「やれやれ、又『野合』か・・」の趣だ。もう取り上げる程の記事でもないので余程スルーしようかとも思ったのだが、一応は国会勢力図も変わる事なので、触れる事にした次第。他ブログの各位も記事の論調は近いもので「結局はただの野合ではないか」「韓国・文(むん)政権の与党『共に民主党』のパクリではないか」との見方もあれば「いや、元の木阿弥だから『結局民主党』が一番近いのでは?」との主張もあった。

拙的には、どれも正解だと思う。つまり「これまでの、余り意味のない野合」という事だ。憲法改正議論についての向き合いも、立憲民主・国民民主の両党の立場は微妙に異なるもので、合流に際しての摺り合わせも不十分なままだろう。玉木国民民主党代表が、改憲を是としないまでも、議論は肯定する姿勢であるのに対し、立憲民主党内には、日共・社民の両党同様、改憲の議論さえ認めない強硬勢力も多いのである。難航するはずのここの所の調整が丁寧に行われた形跡はなく、そうである以上 今後の折々に不協和音の元となる事は容易に想像できよう。

原発問題の向き合いにしても、両党の温度差は解消したのだろうか。書面で表向きの理解を表明したとしても、実態面が伴わなければ国民市民多数からの信頼を得るのは難しかろう。今日の合流への合意の推移をみると、安倍自公一強状態へのとりあえずの対抗策としての数合わせレベルに終わっている様にしか思えない。他の各位もご指摘の「今回もただの野合ではないか」との見方に、拙者も与するに吝かではない。まあ次の通常国会質疑でこの合流会派は馬脚を現す事となろうが、是非努めて冷静に注視する事としたい。拙者は、合流してもしなくても大した変化はないとみている。今回画像は昨夏 当地北郊の JR春日井駅にて目撃した、貨物列車の送り出し編成組み立て作業の様子を。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする