読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

戦を学ばず

2013-12-09 11:09:35 | 歴史
昨夜、NHKの大河ドラマを見ていた。
同志社大学の臨時総長をしてた山本覚馬が卒業生に
聖書からの言葉を引用しながらスピーチをしていた。
その中に「戦を学ばず」と言う言葉が出てきた。
50年以上前、大学の合唱団で歌っていた曲を思い出した。
「Down by the riverside」と言う黒人霊歌だ。この曲の
中に「study war no more」と言う言葉が出てくる。大学
時代、この言葉を考えもしないで歌っていたが長年この
言葉の意味がわからないでいた。
が、この山本覚馬のスピーチでこの曲のこの言葉が聖書から
の言葉であることがやっと判った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿