犬鳴豚牧場日誌

大阪泉州地域唯一のブランド豚、犬鳴(いぬなき)ポークの農場日誌です。(有)関紀産業の二代目がお送りする養豚農家ブログ!

Fluor beeさんのキッシュをいただきました!

2012年01月27日 21時19分13秒 | こだわりのお店

先週のブログで「犬鳴ポークの塩豚と春菊のキッシュ」なるものがFluor bee さんというカフェで食べられますよ~!!!と紹介させていただいたところ、カフェのオーナーである山崎さんからFacebookメッセージで連絡を頂きました。



「ブログでも紹介してくださってありがとうございます!
ぜひ一度このキッシュ食べていただきたいので、朝市でお母様にお渡しします!」



オーナーの山崎さん、実は田尻漁港日曜朝市で仕入をなさるんだとか。
犬鳴豚もその朝市で購入してくださっていて、その際にキッシュをってことに!





母が日曜朝市から帰宅し、昼食時に初対面!
予想以上のド迫力でした!!!





調理は過熱するだけですが、電子レンジで約2分半、その後オーブンにて約3分。
ご覧の通り、厚みがあってボリューム満天です!





いただきま~す!

え~、やはり百聞は一見にしかず。想像していたものと全く違いました。
そもそもキッシュという言葉すら知らず、見た目から、ピザに似た感じなのかな?と思っておりましたら、全く違います!



確かにチーズは使用されていますけど、驚くべきは中身の具材の量!
この写真なら分かっていただけいると思います。
とにかく豚肉と春菊がこれでもかっ!ってくらいふんだんに入っておりまして、見た目のボリューム感とは裏腹に、とってもヘルシーな内容。
味付けもわざとあっさり系に設計されているのか、これだけ食べてもお腹が苦しいということがありません。
ちなみに、おいしいので1/4を二つ、つまり、半円分もいただきました!



ケーキの形をしてるので、山崎さんにこれはデザートなんですか?と質問した私が恥ずかしい・・・
実際に食べてみて、郷土料理ということを納得しました。
これであれば普通に食事として成立いたします!!!いやむしろ、野菜がたくさんいただけるので、現代人にピッタリな食事かもしれませんよ~



いや~、親切な方々に囲まれて私は幸せもんです
山崎さん、ごちそうさまでした~



Flour bee
泉佐野市羽倉崎4-2-11

ランチ11時~14時
カフェ14時~17時半
月・火曜日定休



ブログランキングに参加しています!
↓↓下のボタンを押して、犬鳴豚牧場日誌の順位を確認しよう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の豚市況 | トップ | 昨日の豚市況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こだわりのお店」カテゴリの最新記事