カームラサンの奥之院興廃記

好きな音楽のこと、惹かれる短歌のことなどを、気の向くままに綴っていきます。

三つの仏壇。

2024-05-05 06:40:32 | Weblog

どういうわけだか、母方祖母の家の三つの部屋にそれぞれ仏壇があってみんなが手を合わせてお参りしているという夢を見た。なぜ一つの家に三つも仏壇が、と思ったが、一つは母方曾祖母が亡くなった部屋に母方曾祖母のための仏壇ということだった。

今日もこれから仕事。
今朝も、先日放送されたものを予約録音した西村朗先生の三重協奏曲『胡蝶夢』を拝聴した。


川島素晴先生による『胡蝶夢』解説。
https://youtu.be/mGb5iEBOy4U?feature=shared

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌メモから。

2024-05-05 00:54:00 | Weblog
短歌メモから。

麺屋小池草創記神話断簡あり神の名曰く「流石(さすが)」「一入(ひとしほ)」

麺屋小池裏メニュー湯豆腐入りつけ麺卓に溢れゆく神々の愛

麺屋大池跡地の木柱傾きて崩れつつあり玄関石垣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする