まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

0108

2020-01-10 16:41:37 | 日記

2021 (水) <優良便> 
晴。カミさん、館林へ知人の墓参。

2020 (水) <硬便BG> 
曇のち晴。カミさんと娘IKEA。娘が鏡を買うのだが、これがまた夫婦間で諍いのもとに。

2019 (火)  <優良便>  >冬寒や左臼歯の大欠損
晴。寒中は0℃と関係なく、鬼寒い。放置した虫歯は、鬼脆い。歯間ブラシの柄の部分を一寸噛んだら欠けた。

2018 (月・成人の日) >惚れし睫毛 抜けてく妻 冬尚春>
曇。結膜炎の直りが不完全なのでカミさん、シナジー講習をやめて試験勉強。息子、朝は起きてこない。
娘と孫が来た。娘なんか顔のむくんだ疲れ顔。4歳前の孫娘はどこかで習った"正しい手の洗い方"をキッチリ見せる。すごいね。治癒照明は貰ったというから明日から保育園。

2017 (日)
5時ころはぼんやりした星空、じきに曇。寒い。私の眠りは浅いまま5時前に起床。町内清掃。息子の午前は睡魔にまかせるだろう。娘は今日カミさんの病室へ行くと、昨日電話で言っていた。14時ころ雨。寒い。息子は15時過ぎにようやく起きた。しばらくすると「お風呂が沸きました」と音声が流れ息子入浴。風呂上がりの息子は無精ひげもきれいサッパリ。「今日は新年会なんだ。駅まで送ってくれない?」20時かららしい。息子を送ったあとの18時45分頃だったか、カミさんから電話があって手術前日(明日)のことを軽く打ち合わせ。この電話でイメージがはっきりしてきた。電気シェーバーで体毛剃り、自分でやったらしく「赤ちゃんみたいだよ」。なおGICUには最低2日間入ると言われたそうだ。それと娘夫婦と孫が見舞に来てくれて12歳以下入室禁止なのでEV前のコーナーで会って話したそうだ。娘は明日昼頃、孫と二人でやって来て、術後説明を聞きに直接総合手術センターの方に上がる予定らしい。日々、情報更新。一寸疲れた。カミさんから「お疲れ様、よく休んでね」と電話で言われたが、それは本来こっちの台詞。おうむ返しで返したが、カミさんの気遣いも、スゴイね。

2016 (金) <23:20~5:45 ま~便>
快晴。カミさん出勤。息子4連休。一旦雲が広がるもぽかぽかと暖かな昼過ぎとなった。歩いてATMなどに行った。ドラッグストアの無料健康チェックがあったので、寄って測ってもらった。今日はストレスチェックで、ややストレス高い結果。帰宅すると、風呂上がりの息子がドローンのテスト中。飛行練習するというので見ていたら近所のじいちゃんが寄ってきた。立ち話をしていたら、この方もメニエール(症候群?)で薬とか飲んでいるとのこと。離陸が難しいな、と息子。だいぶ練習をしないと上空からの映像も上手に撮影できなさそうだと話していた。腹は減らないのかい?ちょっと減った。というわけで、無添くら寿司へ息子と2人で出かける。息子はカニが好きだし、「カニフェア始まる」ちらしが今朝入ったばかりだ。13時半過ぎの遅めの昼食。カミさんにの分はお持ち帰りで。帰宅すると息子は自分の部屋の掃除を始めた。たっぷりと眠って起きた4連休初日。時間と体力気力があれば、いろいろちゃんとできるんだよな~。息子は優しい子だし、私たちもしあわせなことだ。ホント、そう思う。息子、取り寄せ品が届いたらしいからと、ヨドバシカメラへ。すぐそのあとにカミさん帰宅。持ち帰り寿司、よろこびつつ「よろしい!」だってさ。さあ、かみさんも連休だ~。カミさん、ネット上でメニエールと水分摂取療法の関係に辿りついてきたみたい。見てみると、水で治すvs水はアブナイ、意見マチマチ?

2015 (木)
強くはないが寒風が吹いて乾燥している。故に車のフロントウィンドウの凍結は無い。カミさんは、傍目には分かりにくいが調子よくないらしい。インフルエンザなのか・・・。今日も職場の一人は休んでいるらしいし、発熱で今週いっぱいは休むらしいよと言っている。カミさんも自分の体の様子眺め・・・、いつでも休みを取る気構えのようだ。一方、息子が今日は布団から出てこず、今日は休むと言い、寝込んでいる。私の周辺は風邪模様。姉m通院日。

2014 (水)浴室、床と壁(扉側)の接合部に白色バスボンドでコーキング増し打ち。娘の通院送迎。15時、久々の雨。2013 (木)上り下りのある緑多い公園を歩いた。ヤマセミやソウシチョウ(相思鳥)を撮影する76歳のアマチュアカメラマンと立ち話。その方は定年から断捨離断捨離の5年。次の5年も含めて10年間は掃除などに明け暮れ、70歳からようやく悠々自適。だが金は無い。脚も痛くてあまり遠出は出来ないとか。[ソウシチョウのほか、画眉鳥(ガビチョウ)という外来種も丹沢や箱根に生息が確認されるようになっているらしい]

1998 (金)雪、降り積もる。15センチの深さは、雪国と違って備えが薄くこの辺りでは大雪、道路はじきに渋滞や転倒事故が起こる。救急車のサイレンも頻繁。
1989 (日)H1 午前零時より年号が平成に。 (0107までが昭和64年)

 

+++++++++++++++++++++0108+  【0107//0109


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。