「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

後期高齢者 ガン患者を推薦した無責任な野党統一都知事候補

2016-07-13 05:33:55 | 2012・1・1
東京都知事選は14日告示され31日の投票日に向かって選挙戦に入るが野党の統一候補に昨日、やっとジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)に決まった。野党4党とも鳥越氏の推薦には異存がないようだが、すでに後期高齢者で、何回もガンの切除を受けている方だ。任期の4年いっぱい都知事の激務に耐えられるのか心配である。もしものことがあって、再選挙となれば、また多額な選挙費用が必要となる。出馬するご本人もさることだが、推薦する野党も野党で無責任すぎる。

自民党では衆院比例代表制は73歳、参院70歳定年という内規がある。小泉内閣時代に制定されたもので、当時の日本人の平均寿命と議員任期から割り出したものだ。民進党にも新人候補60歳、元職65歳という年齢制限があるようだが、両党とも知事候補に定年制があるかどうかはしらない。しかし、高齢者福祉制度として、75歳を線引きしており、日本人の”老人”という一般概念は75歳ではないだろうか。

個人差はあるとはいえ、後期高齢者の出馬には抵抗がある。そのうえ鳥越氏は病歴によると、大腸ガンのステージ4の段階で切除手術をしており、肺にも転移したことがある。現在3か月に1度、事後検診を受けている。鳥越氏は”今は人生で一番健康だ”といわれているそうだが、日常的に特に仕事を持たず、健康に留意していれば、そうかもしれないが、日本の首都、東京の知事であり、2020年には五輪を控えている。その激務に耐えられるだろうか。野党4党は鳥越氏を推薦するに当たって、鳥越氏の健康診断書を提示すべきである。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狂ってる (chobimame)
2016-07-13 09:05:03
知名度があれば、もう何でも良いという感じですね。
野党は、馬鹿なんですね。
鳥越は、安保法だけで物を言っていましたが、なぜ都政ではなく、打倒安倍政権なのですか?
そんな馬鹿みたいなスローガンで、都知事選に出るなんてありえません。
五輪についても、都政についても、全くわからないと堂々と言ってました。
野党には、ポリシーがないのです。
だから都政も国政も舐めてる。
本当に腹立たしいです。
自民は、真面目に小池さんを押した方がいいです。
無責任 (kakek)
2016-07-13 10:29:15
chobimame さん
ジャーナリストは、無責任に勝手にものが言えますが、政治家は結果が伴います。自分での体験です。後期高齢者を過ぎると気力が衰えます。いわんや大病をするとそうです・自分では、健康だと思っても無理はききません。知事職のような責任ある激務はできません。加齢は雪だるま式にやってきます。本人が一番無責任でおバカさんです。


都民を愚弄するのも、ほどほどにしてもらいたい (lordyupa)
2016-07-13 21:08:11
chobimameさんの言われる通りです。
国政選挙ではないし、ましてや、都知事選では、憲法改定など、争点にもなっておりません。
しかも、立候補会見でも具体的な公約は「全て未定」と正直に(?)述べた鳥越氏は、都知事候補に失格ではないでしょうか?
東京都民のために、どのような都政をすすめるのか?東京都には難課題が山積している。なのに、具体的には何も考えていない。構想も、ビジョンも、都としての政策も皆無????

東京都財政は黒字で、韓国並みのGDPだと威張る自民党都議会議員がいるが、
私の大嫌いな宇都宮謙児候補が提言している「高齢の貧乏な希望者には全員:特養老人施設に入所できる」は、きわめて合理的な要求だと思います。が、もしも実行すると都財政も赤字化するのではないかと思います。都財政を緊縮化し、これまで、育児や介護を切り捨てることで、みかけ上、黒字なだけではないでしょうか?

宇都宮氏は読売新聞の取材に「知名度に頼った選挙は、これまで野党が批判してきたことだ」と語っていたのに、立候補を取りやめると言いだした。

都民を一番無視している候補が誰なのか?
都知事選を方便として利用しているのは誰れなのか?
を見極める必要があると感じました。
ガンの事前検診だけ (kakek)
2016-07-14 09:16:30
lordyupa さん
鳥越氏の提案で賛成なのは、ガンの事前検診だけです。しかし、これは都民に限ったものではありません。鳥越氏は、まだ10年は働けるとテレビで語っていましたが、寿命は、自分で予測できるものではありません。生涯、現場の記者だといっていますが、経歴を見ると違います。経歴詐称です。




コメントを投稿