多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



震災と原発事故があり、その後3週間が経ったのだが国民の多くが政府の発表を信じなくなっている。

もちろん東電や保安院の記者会見についても同様なのでしょう。

そして新聞やテレビの記事も、疑いを持ちながら読んだり聞いたりしているという事態は、明治以来なかったことではないでしょうか。

このような事態になっても日本人はデモや反乱を起こさず、平穏な社会を維持していることを外国では驚くべきことと見ています。

自分も日本人の一人として感じているのは、心配だけど何とかなるのだろうという楽観論がベースにあって「しょうがないよね」という感覚です。

「しょうがない」というものの考えには、時間が経てばいつか事態が好転するだろうという期待も入っています。

数千年も前のご先祖さまから受け継いでいる遺伝子のせいでしょうか?

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




05:24 from Twitter for iPhone
今日は朝早くから頭の中で仕事が始まった。おはようございます。

09:23 from Twitter for iPhone
こんなに純粋な歌は…。自然となみだが、そして止まらない。
@naokix11: 遠い国で起きている悲しみを共感する力、人の苦しみを想像する力、キベラ・スラムの子 http://t.co/AIE2CCq

20:49 from Twitter for iPhone
人命より協議とは戦前の軍隊同様の民主党。
@masason: 昨日は某副大臣と本気で大喧嘩をした。「人命を賭けの対象にしてはならない!馬鹿野郎!「そんな事は、貴方に言われなくてもわかっている!」「わかっているなら即刻避難命令を出せ!」「色々検討を…」未だに怒りがおさまらない!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




会社を起業するときに一番最初に考えるのは、いつ、どこで、誰と、どのような仕事をどうやってするのかというビジネスプランです。

そしてその仕事が成功するかしないかという冷静な判断をし、勇気をもって一歩を踏み出し、運が味方になってくれるよう祈ること。

来月から本格的にアラヤコーポレーション(株)というビジネスプランをスタートすることにしました。

大手IT企業とのアライアンス(連携)が中心となるビジネスですので、外から見た目はIT企業のように映るでしょうが、従来にはなかったような会社になるはずです。

アラヤ(株)とも密接な関係を保ちつつ事業を進めますので、アラヤ本体にも好い影響をもたらすことが期待できます。

この事業に挑戦することは、私にとって2度目の起業だと思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




20:04 from Twitter for iPhone
渋い番組ですね。応援しますので頑張ってください!
@karahashi_yumi: お知らせです。毎週土曜日 夜8時から、NHK 教育テレビで「名医にQ 」 という番組を担当することになりました。初回は、4月2日です。気になる病気や健康作りに興味のある方はぜひ!よろしく
by shigetommy on Twitter



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




村上春樹著「雑文集」をもう少しで読み終わります。

最初は何だか心に引っかかって、だんだんしみてきて、妙に覚えておきたい気分になった文章。

『僕も歳をとるのは初めてのことなので、うまくできるかどうか、実を言うと自信はありません。「幕引き」というのも、自分で決められることではないような気もします。でもできるところまでは、自分のペースを確実に保ち続けたい、それが僕の考えていることのすべてです。』



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




枝野官房長官の発表で一番多く使われているフレーズは「ただちに健康に影響を及ぼす心配はありません」ですが、日常的な日本語での感覚では「ただちに」は「すぐに」とか「直後に」ということになります。

言葉どおりに受け取れば「1ヶ月後あるいは6ヶ月後には健康に影響を及ぼす可能性があるかもしれません」ということなのかな?

ご本人は「心配ありませんよ!」と言いたいのでしょうが、これくらい再三聞いてくると本当は危ないのだけれど「ただちに」という言葉でごまかしておこという意図があるようにも聞こえます。

いずれにしても国民の多くが政府はウソを言っていると感じるようになっています。

原発の現場でがんばってくれている方々に感謝するとともに、犠牲者が出ないよう祈るしかないのかも知れません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




06:19 from Twitter for iPhone
花粉症でしょうか?お大事にしてください。
@caolita_alaya: 右目がお岩さんになってしまいました。あす、眼帯+マスクのいでたちだけは避けたいです…”

13:10 from web
RT @naokix11: 「『今回の日本を襲った地震と津波による大災害についての水木しげるさんの個人的な考察』を絵で描いてもらえないでしょうか?」というオファーがニューヨークタイムズ側から来て、水木さんが応えたのが魂が震えるこの作品 http://bit.ly/fPIqWH



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回の震災に自衛隊、警察、消防、海上保安庁の皆さんが全力で支援してくれていることに大変感謝しています。

そしてボランティアとして積極的に現場に出向き支援する人、実際にトラックなどを手配して支援物資を送り届けている企業もあると聞いています。

また大きな企業からは義援金だけでなく、商品なども送られているニュースも流れています。

アラヤはボランティア的な活動は出来ないので、義援金という形で日本赤十字社にお送りしました。

少しでもお役に立てればという気持ちをこめて。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回の震災・津波の救援が世界各国から寄せられていますが、ドイツの救援隊が被災地に入って救援活動をする直前に帰国命令があり急遽帰国したそうです。

救援隊の皆さんは大変残念に思われたそうですが、本国からの命令には従わざるを得なかったようです。

その原因は原発事故だったという。

ドイツでは原発事故を重大にとらえており、被災地のみならず相当広範囲な地域まで危険として、緊急援助隊を危険地域で活動させるわけにはいかないという判断があったようです。

ドイツ・デュッセルドルフにあるアラヤヨーロッパからの情報によると、東京も危険な地域として報道されているそうで、社員に対して家族をドイツに呼び寄せるべきだという人もいるようです。

日本政府の言っていることが正しいのか、外国の報道が正しいのかは判断が難しいのですが、私自身は会社を放り出して他に避難することなど考えもつきませんので、最悪な事態が起こったとしても東京を離れることはありません。

しかし計画停電などによって東京のインフラが悪化していることは事実ですので、社員の一部を大阪に転勤させることは本格化したいと思っています。

こうなると原発事故に関しては開き直るしかありません。そして祈ることにします。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




15:26 from Twitter for iPhone
マレーシアの生活は、鍵を自在に操るところから始まるようですね。楽しんでください。(笑)
@J_Nagata_alaya: 今日はアパートに行って鍵をもらってきた。中国系の人は用心深く鍵をたくさんつけるらしく、合計で10個以上鍵わたされた。しばらくは混乱しそう。”
by shigetommy on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




from Twitter for iPhone
ものすごい勢いで、従来の価値観が変わるほどの変化が起こっている。まるで波乗りをしているようだ。この事変は有る意味で必然だったのかも知れない。さあそれぞれの立場にある人がとのような振る舞いをするのだろうか?
by shigetommy on Twitter



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京の計画停電、電車の事情などが重なり、生産性が低下する可能性が高くなってきましたので、急遽本社の一部の社員たちに大阪支社へ移動してもらいました。

今回は長期戦覚悟ですので住まいもホテルと言うわけにはいきません。

長期滞在用のウイークリーマンションを手配したのですが、もう空きが少なくなっており担当者は大変苦労したようです。

何とか必要な部屋は確保できたのですが、どうやら東京から考えられないほどの人たちが移動しているらしい。

とりあえずは長期出張で対処したのですが、根本的には一時的な移動というより、転勤という形で10名前後の人が大阪支社に移ることにしようと考えています。

この一両日は放射能による水の汚染が問題になっていますので、西への移動という傾向がますます高くなるのかも知れません。

いずれにしても判断が難しい局面になってきました。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




07:33 from Twitter for iPhone
今朝早くの新幹線で大阪に向かっているなぅ。面接の予定とお取引先訪問のため。そして月曜日から急遽大阪支社に移ってもらった社員の激励も大切な目的です。

07:42 from Twitter for iPhone
はい!明日ですね。
@tim1134: @shigetommy 昨日は、お忙しいところ、本当にありがとうございました。改めて、また、ご連絡させていただきます。”

10:53 from Twitter for iPhone
大阪支社の環境が整ったので、机や椅子を注文したら在庫なしの返事。納品は5月になってしまうそうです。生産工場が東北地方で被害を受けたので、再開のめどが不明とか。どこも大変!

18:21 from Twitter for iPhone
大阪出張が終わって帰りの新幹線なぅ。大阪と言えばこの企業というぐらい存在感のある取引先に訪問し、帰りぎわに「取引先登録しておきますのでよろしく」と言われた。「エエ?」とビックリし、飛び上がるほど嬉しいことだったので、今は幸せな気分なぅ。

18:25 from Twitter for iPhone
素晴らしい決断!まだ日本は大丈夫と感じます。
@inosenaoki: 「赤坂プリンス約700室、最大で約1600人分という規模で、株式会社プリンスホテルと共同で、解体が始まるまでの3カ月間(4月1日~6月30日)、一時的に避難施設として開設することにした」”

18:49 from Twitter for iPhone
ありがとうございます。米軍でなければ出来ないような困難な場所も含まれているのでしょう。日本人は忘れません!
@AmbassadorRoos: 在日米軍は60000食以上の食料と水を輸送しました。http://t.co/wu1lH4D
by shigetommy on Twitter



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




19:10 from Twitter for iPhone
何が起きたのかな?良いことなら良いのだけれど。(笑)
@chippe0121: ステキ!お支払いは宇宙旅行へご招待がいいな。 RT @tera_al: 宇宙で受注!うれしい!”
by shigetommy on Twitter



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回の震災と津波、そして原発事故が続いていますが、この事態によって何かが大きく変わっていることを強く感じます。

社会構造そのものが大転換しているのかも知れません。

国民の政府・政治家・官僚に対する信頼感は、まさに失墜というよりあきらめに近いものになってしまい、マスコミの情報も信頼できないと薄々感じるようになってしまっています。

有力な企業は生産拠点の軸足をますます日本から外国に移す可能性が高いでしょうし、世界で通用するような人材の流失もありえます。

その流失先が外国にある日系企業ということもありますが、アジア系の有力企業という傾向も見逃せません。

日本で起業するよりも、アジア地域のどこかで起業するほうが良いと考える人が多くなれば、日本はいつの間にか完全な老大国になってしまう。

ハッキリとはまだ見えませんが、革命に近い変化の真っ最中にいるのかも知れません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ