多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



朝夕の冷え込みはありますが、もう桜は散って葉桜になっています。

もう春は過ぎようとして、もうすぐ夏になるのでしょう。

何とも季節の移り変わりを早く感じること。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何か一つの事象が起きたときに、楽観的に見るか悲観的に見るかによって違ってしまうことがある。

私は基本的に楽観的に見ることが多いのですが、人によってまったく違うとらえ方をする場面に出くわすと戸惑うこともあります。

いつも楽観的に見過ぎるということで後で反省することも起きるのですが、なかなかこの姿勢を変えることは難しい。

まあノイローゼにはなりにくいという利点はありそうですが。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎日真剣に業務の方向性を考えていると、次から次へと新しい考えが浮かんでくる。

周りの社員たちにその考えをすべて開示するわけにはいかないのだが、自分の頭の中だけでシュミレーションするだけでは考えがまとまらない。

昔の自分、将来の自分を目の前に置いて相談することも一つの方法だと気付いたが、これも結構難しい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たまたま事情があって今朝は朝食を外で食べることになり、目に入ったモスバーガーの店に行ってきました。

マクドナルドも含めてハンバーガー屋さんにはほとんど行くことがありませんので、何を注文したら良いのかが見当もつかないという体たらく。

ところが受付の店員さんのアドバイスが心地よく、また注文した朝食が期待以上に美味しかったので、思いのほか幸福な感覚に浸れました。

初めてのモスバーガーは好印象!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう結構な年齢になっていますので、自分のパフォーマンス(いろいろな意味で)を変えることはあまりないと考えがちです。

しかし先入観だけで考えるのではなく、何かを解決するにはどうすれば良いのか悩みながら、トライ&エラーで格闘する中で新しい道にたどり着くことができるという経験をしています。

まだ自分で限界を決めてはいけない!と自分に叱咤激励。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝出勤するときに感じたのは「明るい!」でした。

冬の間は同じ時間だと暗かったのに、昨今は本当に明るくなりました。

昨日は雨模様でしたので、なおさら今朝の明るさが目に入ってきたのかも知れません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




会社中で、一番忙しくしている人になぜかまた仕事が集中することがあります。

その人は忙しいにもかかわらず、集中してきた仕事を苦しみながらもこなしてしまう。

漫然と前と同じようなやり方をしていたのではさばききれないので、周りを巻き込みながら新しい仕組みを作り上げていく。

そんな工夫のできる人には、また仕事が集中していく。

いつか周りの同僚とはまったく次元の違う力をつけるだけでなく、仕事をマネージメントする視野も広がり、いつかステージの違う領域にいる自分に気付くことになる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は打ち合わせのために京王線・府中駅まで出かけることになりました。

井の頭線から京王線に明大前で乗り換えたのですが、次は特急が到着しますというアナウンスを聞いたときに、当然この電車であれば府中まで行くはずと思いこんでしまいました。

なぜなら子供のころから高校生まで京王線沿線に住んでいましたので、この路線は熟知していると自負していたからです。

ところがその電車は調布駅から多摩川方面に行く特急でしたので、府中ははるか遠くということになってしまいました。

昔は京王多摩川駅が終点で、その方面に行く特急はなかったのですが、いまでは橋元まで路線は延長されており何本も特急があったのです。

もう何年も前から各電鉄会社は路線の延長をしたり、他社との接続をしていますので、昔の記憶だけを頼りに乗車をすると間違えてしまうことをいやと言うほど実感。

この勘違いで待ち合わせをしていた方にご迷惑をおかけしてしまったことを大いに反省しています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう25年前からお互いの名前は知ってはいても挨拶程度のお付き合いという方がいました。

ところが約5年前から急激にお会いする機会が増え、メールのやりとりを含め本当に親しくさせていただけるようになりました。

その方は現在76歳。

親しい仲間で年に3~4回は泊がけで50代、60代、70代がそろって出かけることがあり、その時は皆お酒が好きなので日本酒を飲むことになるのですが、76歳の方も50代に負けることなくお付き合いしてくれます。

歯が丈夫なだけでなく、大変健康でいらっしゃるのでこちらがへたっていると発破をかけられるのですが、それが心地いい。

経営者として大先輩ではあるのですが、こちらは勝手に親友だと思っているのです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年度末が終わり、金融機関の皆さんは転勤の季節を向かえたようです。

少し前にM銀行、そしてN公庫、そしてY銀行とS銀行の担当者が次々と転勤されることになりました。

金融機関の行員さんたちは2~3年で転勤するのが普通のことですので仕方がありませんが、せっかく会社を理解してくれるようになったり親しくなっていただけに残念です。

また新しい方との関係を築いていくしかありません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところ暖かい日があったかと思うと、急に寒くなったりして体調を保つのが難しい。

特に夜の冷え込みが急にあると、寝ているときに風邪ぎみになってしまうことがあります。

年のせいかと思っていたら、かえって若い人たちの方がその影響を受けてしまっています。

寒さから暖かくなっていく季節は厳しい感がないだけに油断しがちです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




営業担当者が力を入れていた大口案件の受注が先ほど決まりました。

在席している営業セクションだけでなく、社内の皆が「よかったね!」という気持ちでいっぱいになりました。

こんな気持ちを味わえることに感謝です。

仕事の醍醐味を感じる瞬間なのです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少し前に東芝の半導体情報を持ち出して韓国企業に売り込んでいた人物が逮捕されましたが、製鉄技術も日本企業から韓国企業に不法に流失していたということが報じられています。

以前はうわさはされていたが報道されることもなく、ましてや逮捕されるというようなこともありませんでしたので、日本企業は不当な競争環境を甘んじて受けるしかなかったのですが、日本が劇的に変わった可能性があります。

これは私が個人的に感じていることですが、日本国全体が大きく変わり、これからはこういった不正は許さないぞという姿勢を明確に示したものなのではないのだろうか。

アベノミックスという言葉は金融、経済に関するものだけでなく、近隣外国の不正行為を絶対許さないという姿勢も含めていることを感じます。

だとすれば日本企業はこの面でやっと政府の支援を受けることが出来るようになったのでしょう。

個人的には、さまざまな日本企業の復活は為替や株高よりもこのほうが大きいのではないかと考えています。

シャープやパナソニックの復活のニュースは、情報流失防止と無縁ではないな気がします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




会社経営にかかわるいろいろな情報をホームページで発信していますが、少し気を抜いてしまうと更新すべき情報が残ってしまうという事が起こってしまいます。

何気なく自社のホームページを見ているときに、更新すべきところが目に飛び込んでくる。

多くの人がかかわってくれているのですが、全てを完璧にということはなかなか難しいのです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょうど10年前の2004年4月2日、アラヤ株式会社を設立しました。

本日で満10年を迎えます。

いろいろなことが有り、いろいろな方にいろいろな形でかかわっていただきました。

すべての方々に感謝いたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ