Naoya,M LIVESONG TOUR

Naoya,M前田直弥のライブ活動に関するブログです。

4.14 千波湖親水ストリートライブ リポート

2019-04-15 | 野外ライブ

わが茨城県 の県庁所在地である水戸市にある千波湖にて野外ライブがあるというので初めて参加した
今回はアンジェラミユキさんやムーンオオツキさんのご紹介ということで、水戸で歌うのも実に約11年ぶりだ


朝早めに出て高速移動、約1時間で千波湖に到着~!日本三名園の偕楽園はここからすぐの場所です

 


駐車場に車を停めて散策するとこの辺はまだ桜がばっちり咲いていた

 
銅像がある広場では食べ物・雑貨などのお店も出店されていた。


湖畔にあるカフェ好文亭、おしゃれな建物で外から屋上にも上がれる

 その目の前の広場が野外ライブの親水ストリートのステージ。


湖を周回する道路沿いの場所になっていて、女性スタッフの方々によりすでに音響機材はセッティング済だった

 


水戸のライブハウスSONICの方々が主催して機材も持ち込んでいる(後姿ですみません)。

 
桜と水辺の景色がEEね!

 
対岸が水戸の市街地、湖はけっこう大きく市民の憩いの場になっている

 この日の天気予報は曇りのち雨・・・何とかもってくれと祈る中、いよいよライブスタート

1.用田


お知らせにはなかったがスタートに組み込まれていた用田さん。オベーションで「テネシーワルツ」などシブく決めた!

 

2.わたくし、前田直弥


ひさびさの水戸で、今年最初の、そして自分にとってはたぶん平成最後の野外ライブ、気持ちを込めて歌います!(画像はジミーちゃん提供)

1.ここまでやって来た
2.シンプル
3.ひまわり
4.蜃気楼
5.Dramatic Journey

以上5曲、歌ってたら10年くらいぶりに会う友人の姿が見えたたまたまウォーキングしていてオレの声が聴こえて寄ってくれたそう、この偶然に驚き!



アンジェラミユキさんも忙しい中立ち寄ってくれて画像提供、ありがとう!

 
散歩やジョギングの途中にたまたま足を止めて聴いてくれた方々、ありがとうございました!画像はムーンオオツキさんご提供)
ひさしぶりの水戸で気持ちよく歌えました~!

 

3.のりりん

 
後で聞いたらほんのご近所にお住まいだそうな、中島みゆきなどのカヴァー曲を張りのある歌声で。最後の茨城の名所をもれなく織り込んだオリジナル曲でみんな一緒に盛り上がった~

 
公園のベンチの他臨時のアウトドア用のベンチも用意され座って見ることもできるようになっている

 周回コースは散歩やジョギングで人がたくさん行き交い、足を止めてライブを見る方も増えてきた。

 

4.万丈童子


ブルーグラスの8名編成バンド、平均年齢75歳、最高齢82歳!お揃いの衣裳でみんな元気にアメリカの古き名曲を・・。湖のほとりに気持ちよく響いてました
この中のフィドルを弾いていた方はオレが11年前に水戸で歌った時ご一緒してフィドルを付けてくれたコグレさんだったこちらも驚きの再会!

 

 5.Mikko


艶やかな衣装で登場の彼女は打ち込みにて「糸(中島みゆき)」などしっとりそして声量豊かな歌声。それもそのはず普段はジャズを歌い、ヴォイストレーナーもしているそうです

 
さっきの好文亭の屋上からステージを見下ろす

 
思ったより天気も悪くなく、桜も咲いてるので人出はかなりあったでしょう

 

 6.岡やん 


たまにライブ会場でお会いする岡やんは取手市からの参加。「ハナミズキ」やオリジナル曲をインストでじっくり聴かせる~、最後は時節柄、滝廉太郎の「花」でキメっ!その繊細な指使いから紡ぎ出されるギターの音色にみんな聴き入ってました

 

7.ムーンフレンズ


ここで、広場では占いのお店も出していたムーンオオツキさん登場ギター2台の演奏で颯爽と歌う~!
ジャーニーの曲から「for You(高橋真梨子)」までジャンル広いがさすがの歌声が会場を盛り上げる

 
最後は納豆の歌で聴衆もレスポンス!楽しくてよかったね!

 この頃には陽も射してきて予報とは違い雨の気配は無くなっていた。(夕方すぎには降り出したが

 

8.ぽてと☆さらだ


こちらも県南、つくば・土浦・小美玉からの「誰が何と言おうとガールズバンド」本日は3名構成。
「はじめてのチュー」や天空の城ラピュタの曲などアニメの曲をきれいなピアノサウンドとハーモニーで聴かせてくれたっ。最後は飯岡さんのオリジナル曲、安定した音程で想いが伝わってきた

 

9.yorry&solt


笠間市から参加、揃いの黒い衣裳とギブソンギター2台はやっぱロックテイスト!「ひみつのアッコちゃん」のエンディング曲もロックの味付け・・・アンコールにも応えて盛り上げたままラストを飾ってくれたー

 

ひさびさの水戸、そして自分にとってはたぶん平成最後の野外ライブ・・丸一日観光気分で、そして驚きの再会もあり、ばっちり楽しめました♪
見に来た音楽仲間、コトンの二人やHIROHIDEの二人たちにも会えたしよかった!
誘ってくれたアンジェラミユキさん、ムーンオオツキさん、そして主催の方々、関係者のみなさん、ありがとうございましたー。

また水戸に来ましたらよろしくです。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HP情報!新曲動画『Doramatic... | トップ | Next Live:4月20日(土)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野外ライブ」カテゴリの最新記事