トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

フタリシズカ(二人静)

2014年05月05日 | 花 草 木
大きな葉を広げ、二本の白い花穂を上に伸ばしています。 センリョウ科
穂につく米粒のようなもの一つ一つが花ですが、花びらとがくはありません。
名前は、静御前の亡霊が舞う能の「二人静」に由来するようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュウニヒトエ(十二単)

2014年05月05日 | 花 草 木
優雅な名前がついている花です。
花色は十二単のように華やかではありません。
花が重なって咲く様子を、女官が着た十二単の衣装に例えてこの名が付いたそうです。
唇形の花をたくさんつけています。 シソ科
            

あちこちで見かけるアジュガ、またの名を西洋ジュウニヒトエ、同じシソ科の花です。
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラショウモンカズラ(羅生門蔓)

2014年05月05日 | 花 草 木
ラショウモンカズラは、恐ろしい名前の由来の持ち主です。
平安時代に活躍した渡辺綱が羅生門で切り落とした鬼女の腕をこの花に見立てて名が付いたそうです。
花は、唇形の花を一方向につけています。 シソ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるし端午飾り

2014年05月05日 | その他
先月、伊豆長岡温泉に行ったとき目にしたつるし端午飾り、小さな飾りにいっぱいの愛情をこめ手作りされたつるし飾り、立身出世を願う、邪気を払う魔除けの力菖蒲などと一つ一つにはいわれがあります。
            

薫風に泳ぐこいのぼり(風がなく元気がありません)。
               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスランドポピーが見ごろです

2014年05月05日 | 風景
昨日、国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
混雑を予想し早めに出発、いつもの駐車場に車を預け入園、入園料は無料でした。
園内行きかう人は、私達みたいに年配者や、お子さんを連れた家族、若いカップルなど様々、大勢の人が訪れていました。

運動広場の花畑一面に咲くアイスランドポピー、花畑の中の小道を歩き、オレンジ、黄、白、赤色と鮮やかに咲くポピーの花を楽しんできました。
             


庭園樹園のチューリップも見てきましたが、所どころ咲き終わったチューリップもありましたが、森林の中で木漏れ日を浴びながら咲く赤、ピンク、紫色などのチューリップもまだきれいでした。
             
             
木々の緑が心地よく、ウグイスの鳴き声を聞きながら園内の散策を楽しんできました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする