トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

星の王子さま

2011年02月28日 | Weblog
世界らん展より
美しい蘭のお花でいっぱいの会場、その一つの蘭「星の王子さま」気品を感じさせる蘭です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘境に咲く蘭

2011年02月28日 | Weblog
昨日訪れた世界らん展より
長い行列の先には、~クモ・へび・蝶~秘境に咲くとても珍しい蘭が展示。待つこと30分見てきました。

コブラ・オーキッド パルボフィラム・マキシマム
平べったい花茎、その中央の筋に小花がついた姿は、まるで毒蛇コブラが頭をもたげているよう。 原産地 アメリカ
                        
             

             

             

             

バタフライ・オーキッド サイコプシス・パピリオ
華やかな模様、触覚のように伸びた萼片。草原に吹く風に舞う蝶のような姿に、自然の不思議を感じます。 原産地 中南米
             

             

             

             

             

タランチュラ・オーキッド
細い毛で覆われた黒色の花。まさに毒グモタランチュラにそっくり!大きな葉の裏に隠れて身を潜めているかのようです。 原産地 コロンビア、エクアドル                      
             
             
             
葉の裏に咲くとても小さな花で虫眼鏡越しにみます。
             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城

2011年02月27日 | Weblog
今回の小旅行の最後に立ち寄った「小田原城」
戦国時代の北条氏の根拠地、秀吉の小田原兵糧攻めでおなじみのお城です。
現在の天守閣は、1960年(昭和35年)に復興。
             
「銅門」、小田原城二の丸の表門、1997年(平成9年)に復元。
             
「常盤木門」、常盤とは常緑樹の意味で、門の横にあった松の木が常に緑色をたたえ何十年も生長することより、小田原城の永遠の繁栄を願って名づけられたそうです。1970年(昭和45年)に復元
             
当時の衣装を着、天守閣をバックに記念写真撮影をしている人もいました。(許可をいただき隅っこよりパチリ)
             
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展

2011年02月27日 | Weblog
昨日、新聞の集金の人が「明日までですがらん展のチケットが一枚残っているんだけど」と声をかけていただいたのできょう行って来ました。
世界20か国、地域から3000種10万株のランを一堂に集めた「世界らん展日本大賞2011」が東京ドームで今日まで開催されています。
             
日本大賞に輝いた  セロジネ クリスタータ ホロレウカ 「ピュア ホワイト」 です。
隙間なく円形に咲いています。
             
優秀賞、英国王立園芸協会特別賞に輝いた カトレア メロディフェア 「サチ」 です。
             
種類の多さにびっくりです。らんの花を堪能してきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根関所

2011年02月26日 | Weblog
江戸幕府が作った「入り鉄砲に出女」で有名な箱根の関所にも立ち寄りました。
堂々とした渋墨の「京口御門」からの見学です。高麗門という形の門だそうです。江戸口御門の体面側にあり京方面からきた場合には、この門から中が箱根関所の構内だそうです。
             
門を入り左側には、大番所・上番休息所を見学、建物の中は人形などで当時を再現してありました。
             
右側には、足軽番所です。
             
江戸口御門をくぐり「資料館」へ、
             
資料館には、箱根関所の当時の記録や武具などが展示されています。(館内は撮影禁止でした)

芦ノ湖を海賊船で遊覧、関所から見える富士山
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯河原の旅 《不動滝》 《万葉公園》

2011年02月26日 | Weblog
宿を後にし、湯河原5大滝の一つの「不動滝」へ、落差15mの名瀑を見学、
             
車は次の目的地「万葉公園」へ
文学の小径からの散策
             
詩人、俳人等々の歌碑が立ち並ぶ小道を歌碑に刻まれている歌を詠みながらのんびりと千歳川のせせらぎを聞きながら時間のたつのも忘れ散策
             
             
その奥には足湯施設「独歩の湯」(時間が早くまだ空いていなくて足湯はできませんでした)があります。
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気に誘われて

2011年02月25日 | Weblog
今日は暖かい一日でしたね。
関東地方には春一番が吹いたようです。
暖かさに誘われたのでしょうか?スーパーの駐車場では「ヒョウモンチョウ」が楽しそうに飛び交っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエにミカン

2011年02月25日 | Weblog
湯河原では、アロエの花や、ミカンの木をあちこちで目にしました。温暖なのですね。
             
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首大仏

2011年02月25日 | Weblog
熱海市の千歳川沿いにある福泉寺には、肩から上だけの珍しい陶製の釈迦像(首大仏)があります。
名古屋城内主徳川光友公が亡き母を弔うために造ったと言われるもので、もとは名古屋城内に安置されていたものが、戦後、福泉寺に奉納されたそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の「あたみ桜」

2011年02月24日 | Weblog
熱海では「あたみ桜」が満開でした。
             

メジロも桜の花の吸密に夢中です。
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする