goo blog サービス終了のお知らせ 

トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

ビオラ

2022年01月31日 | 花 草 木

花付が悪く見ごたえしない我が家のビオラ、春になれよく咲くのかな??


ノースポール

2022年01月30日 | 花 草 木

道沿いのミニ花壇で咲きほこり春を待っています。


リュウキンカ

2022年01月29日 | 花 草 木

鉢植えのリュウキンカ、輝を放ち咲き始めました。蕾もたくさんつきこれからしばらく楽しめます。


オキザリス

2022年01月28日 | 花 草 木

昨日は北風が強い一日でしたが,,, お日様大好きなオキザリスがきれいに咲きそろっていました。😊


ストック

2022年01月27日 | 花 草 木

フラワーボックスの中できれいに咲いています。ほのかに良い香りが届きます。




ジャノヒゲ

2022年01月26日 | 花 草 木

緑地公園で、足元で数粒ですが艶々したが実が踏まれないで残っていました。少し張がなくなってきていますが・・・臨床の宝石サファイアと呼ばれているようです。  


一足早く・・・

2022年01月25日 | 花 草 木

散歩道で小枝に一足早く河津桜が咲いている...もうすぐ春ですね~~

昨日の市のコロナ感染者67人、公園散歩も怖くなりました。


多肉植物

2022年01月24日 | 花 草 木

紅葉し冬越しをしている多肉植物。

昨日は朝からこと小豆を煮て粒餡にしぼた餅を作りました。


自然観察公園2

2022年01月23日 | 野鳥

キセキレイに出会い



シラサギが魚をゲット…ジョウビタキやシジュウカラも確認したんですが写せませんでした。


自然観察公園1

2022年01月22日 | 野鳥

自然観察公園散策に出かけました。野鳥観察の人が多いいのかなと思いながら園内に入りましたが人ではまばら密にならずに散策できました。野鳥との出会いも楽しみの一つです。
アオジを見かけましたが失敗、近くにルリビタキが高ぶる気持ちを抑えコンデジを・・・ちょこちょこ移動します。やっと写せたルリビタキです。

先ほど失敗したアオジも出てきてくれました。