家庭菜園で収穫したキュウリ(胡瓜)で保存できる漬物を作ってみました。
キュウリは輪切りにし軽く塩を振り20~30分程おく。
調味料の醤油、砂糖、酢を煮立て火を止めその中に絞ったキュウリ、ショウガの千切りを入れ冷めるまでそのまま置き、冷めたらキュウリをザルに上げ再度煮汁だけ煮立てて火を止め、キュウリを煮汁のなかえ戻し冷めるまで放置し冷めたら出来上がり。
入れ冷蔵庫保存で1週間はOKです。箸休めにいいですよ。
キュウリは輪切りにし軽く塩を振り20~30分程おく。
調味料の醤油、砂糖、酢を煮立て火を止めその中に絞ったキュウリ、ショウガの千切りを入れ冷めるまでそのまま置き、冷めたらキュウリをザルに上げ再度煮汁だけ煮立てて火を止め、キュウリを煮汁のなかえ戻し冷めるまで放置し冷めたら出来上がり。
入れ冷蔵庫保存で1週間はOKです。箸休めにいいですよ。
昨日オニバスの自生地にも行ってきました。
加須市北川辺の道の駅から1km程先に位置する県内唯一のオニバス自生地があります。
休耕田はこれからが楽しみといった感じでしたが用水路ではも咲き始めていました。
大きな葉を突き破りきれいな花が咲いていました。
花は午後には閉じてしまい、2~3日開花した後水中に沈み種子を作ります。
全体に鋭いトゲが生えているため「鬼」の名が付いたそうです。 スイレン科 オニバス属
5~6人の人が熱心に撮影していました。
加須市北川辺の道の駅から1km程先に位置する県内唯一のオニバス自生地があります。
休耕田はこれからが楽しみといった感じでしたが用水路ではも咲き始めていました。
大きな葉を突き破りきれいな花が咲いていました。
花は午後には閉じてしまい、2~3日開花した後水中に沈み種子を作ります。
全体に鋭いトゲが生えているため「鬼」の名が付いたそうです。 スイレン科 オニバス属
5~6人の人が熱心に撮影していました。
加須市北川辺道の駅隣りの休耕田でホテイアオイがきれいに咲いているとテレビ放映があり行ってきました。
涼しげに咲く花の花弁にはきれいな模様がはいっています。 花は儚い一日花です。
別名:ウオーターヒアシンス ミズアオイ科 ホテイアオイ属
葉柄が膨らんでいる様子が七福神の布袋様の腹に似て、葉が葵に似ていることからこの名が付いたようです。
昨年に比べると花の咲いている個所はほん一部で少しさみしかったかな~~~
涼しげに咲く花の花弁にはきれいな模様がはいっています。 花は儚い一日花です。
別名:ウオーターヒアシンス ミズアオイ科 ホテイアオイ属
葉柄が膨らんでいる様子が七福神の布袋様の腹に似て、葉が葵に似ていることからこの名が付いたようです。
昨年に比べると花の咲いている個所はほん一部で少しさみしかったかな~~~
昔、子どもたちが短く切った茎をまぶたに貼り付け飛ばすといった遊びに使われたことから「メハジキ」の名が付いたそうです。それにしても危険な遊びをしていたものですね。 シソ科 メハジキ属
古くから婦人病の薬として用いられたことからヤクモソウ(益母草)とも呼ばれています。
古くから婦人病の薬として用いられたことからヤクモソウ(益母草)とも呼ばれています。
黄白色の5mmほどの花は花弁はなく5裂した萼に雄しべと雌しべが付いています。
絶滅危惧種Ⅱ類(CV)の植物です。 ベンケイソウ科 タコノアシ属
秋になると全草が紅葉して茹で蛸の足の吸盤のようになります。(以前投稿した画像より)
絶滅危惧種Ⅱ類(CV)の植物です。 ベンケイソウ科 タコノアシ属
秋になると全草が紅葉して茹で蛸の足の吸盤のようになります。(以前投稿した画像より)