トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

ミツデイワハナガサ

2013年05月07日 | 花 草 木
知人宅で咲いているミツデイワハナガサ、コデマリに似たかわいい花です。 バラ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウサンザシ(西洋山査子)

2013年05月07日 | 花 草 木
散歩道で見かけた花セイヨウサンザシ、紅色のかわいい花です。 バラ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタバアオイ(双葉葵)

2013年05月07日 | 花 草 木
葉柄の付け根から細長い花柄を伸ばして1cm位の小さくてかわいい淡紅紫色の花が下向きについています。 ウマノスズクサ科
徳川家の三つ葉葵の家紋は、このフタバアオイの葉を3枚組み合わせたものと言われています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスバサイシン(薄葉細辛)

2013年05月07日 | 花 草 木
お天気に恵まれたGWも終わりましたね。

赤城自然園で出会った山野草ウスバサイシン、葉柄の基部で小さな褐色の花が咲いています。 
ウマノスズクサ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする