goo blog サービス終了のお知らせ 

大雑把な日常

日常のあれこれ。

OLのお仕事

2012-06-21 | 日記

名刺を読み込む仕事をしております。

ここ最近の長期的仕事です。

家庭用の簡易スキャナで取り込むため

1枚につき15秒くらい

読み取りに時間がかかります。

それが1000枚以上あるため、

気の遠くなるような作業。

読みこみながら

妄想に入り

あれ

寝ちゃいそう。

寝ちゃった!

ということもしばしば。

妄想としては、

同じ会社の名刺どおしの名前をつかって

不倫ドラマなどを考えています。

鈴木律子(仮名) 32歳 研究職 独身。

理工学を学び大学院で博士号を取得。

いまは研究所で働いています。

律子の上司、柴谷徹とは以前不倫の関係に。

そこへ、スイス支社からのエリート、マイケル・スミノフ登場。

などなど。

職場が理工学系なので、おもに男性の名刺ばっかりなのですが、

たまに女性で高学歴だったりすると色々考えちゃう。

大学での、派閥争い妄想もあります。

名誉教授のあとに出てくる、教授、准教授、講師、研究室所属の学生の名刺など読みこみながら。

あまり生産性のない作業のようですが、

読みこんだ後は

文字化けチェックというのがあります。

これが、あんまり頭がよくないのか

文字化けしまくります。

で、

なんか、

とか

とか

下品な文字化けをするのよね。

最近、スキャナのなかで流行っているのが

「エンジニア」の「エ」を

工(こう・く)、という漢字に間違えること。

エンジニアの読みがなに

「クンジニア」

と出ていて

気がついたのだけど、

「クンジニア」ってなんか…

卑猥!!

と、ひとり引いてました。

ちなみに「クンジニア」を調べてみましたが、

そんな言葉はありませんでした。

 

なんか暇みたいだな。

そんなことはなく、他にもいろいろある合間にやっているので

ペースが乱されるのだ。

早く終わらせたい、この作業。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする