最近は料理をしてなかったので
自炊飢えをしていたらしい。
作りたいものだけ
つくっていたら
今日、一日使ってしまった。
午前中は、区役所行って
それが行く必要のないことを知り、
やけくそでスーパーへ。
子どものスクール水着を買い、
家具屋に取り置きしていた家具をとりに行き、
ホームセンターで切り花用の長持ち薬を買ってきたら
もう午後だった。
大急ぎで
もらったジャガイモを茹で
玉ねぎをソテーして、
鳥の手羽元でだしをとる。
これは数日後のカレー用の下ごしらえだ。
さらに冷凍庫に眠っていたひき肉を甘しょっぱく炒め煮して
さやいんげんを下ゆで。
そのうち三色丼ぶりをつくろうと思っている。
ずっと食べたくて。
コンビニでお弁当見ていたらおいしそうだったけど
自分で作ったほうがおいしいのを知っているので
我慢していたのだ。
それから最後は唐揚げを揚げる準備。
先日、社員食堂で食べた唐揚げがまずくて
イライラしたので
おいしいのをつくってやろうと
前々から思っていたのだ。
そんなこんなしていたら
3時を過ぎてしまった。
子どもの歯医者まであと二時間。
家具の組み立て作業に入る。
不器用なのでめちゃくちゃ不安だったけど
汗をかきかき
ちょっと、扉がずれている気がするけど
親切なナンバリングと説明書で
1時間強でなんとかつくりおえる。
で、4時半。
体調があんまりよくなくて
さらに4月からぎっちり働きづめ
休日も何かと用事を入れたり、家を整えたりで
だらだらする日はほとんどなかったので
自分の体を休めようと
思い切って、本日は、有休をとったのだ。
しかし、いつもより動いている。
どこでやったのかは忘れたが、洗濯も干したし、掃除機もかけた。
結局、8時から夕方まで
いつも以上に働いた。
朝食も昼食もゆっくり取らずにさ。
歯医者のソファーで
マンガ本『テルマエ・ロマエ』を読んでいる時間だけが
リラックスしていたわ。
というより、超集中。
かじりつきで読んでいたら、保育園の時のお母さんが声をかけてきた。
わ!全然気付かなかった。
まわりなどすっかり忘れてローマにいたよ。
今日は、疲れました。
でも、なぜか心は軽い。
普段できない家事仕事ができたので
心の洗濯になったのかもしれない。