ブレてますが、
オレンジチキンを知っていますか?
世界的には超有名、チャイニーズファーストフードチェーンの
パンダエクスプレスの看板メニューです。
いつかのハワイでも食べています。
私の大学留学時の思い出の味。
調べたら、ハワイ発祥なのだそうですね。
大人になって食べたら、だいぶ安い味だな、という感想にいたったんですけど、
ライムがたくさん家にあって、
ライムでオレンジチキン作れないのか?
と思って調べてみました。
どうやら、
香港には、レモンチキンという
オレンジチキンとレシピはほぼ同じの、
人気メニューがあるらしい。
レモンはだいたいライムと一緒だから、、、
作れるんじゃない?
味付けをちょっと甘めにしてみる。
できた。
絶品。
というか、本家よりうまい。
本家は、超安価なファストフードとして、
肉がみみっちいことが多々あって、
衣を食べているような感じだったが、
ちゃんと大きめにチキンを作ったもんだから、
すっごくおいしい。
以前、オレンジチキンのソース買ってきて作ったとき
どうもいまいち、と思っていたんだけど、
ポイントは衣だったぽい。
サクサクカリカリの衣を作って、ソースが染みても
衣のザクザク感が残るように作るのだ。
てんぷら粉を使っているというレシピもあるくらいだから、
とり天に近い唐揚げがソースに絡むのがいいらしい。
子どもは「口がしょぼしょぼする」というので、
ライムだと酸が強いのかもしれません。
次はオレンジで作ってみます。
ついに、十年越しの夢、
新しい洗濯機が我が家にきました。
めちゃくちゃうれしいです。
ドラム式洗濯乾燥機。
この家に住んだ時から思っており、
買おう、と決めてから
もう思い出せないほど年月が経ってます。
洗濯機に必要な採寸チェックも思い出せる限り、五年前から書類にしたためており、
ことあるごとに取り出しては、
ほしい機種とチェックしていた。
いやあ、うれしい。
しかし、
業者というのは
どうしてこうも話題を提供してくれるのでしょうか。
まずは約束の時間から30分後、「遅れます」の電話がきた。
来たと思ったら、
三人の若者。
年齢で判断してはいけないですが、
全員二十代前半でちょっとびっくりしたよね。
リーダーらしき毛先パーマの男、
ガムを噛んでいる背のひょろ長いピアス男、
インナーカラーの目の周りお化粧多めの女性さなちゃんの三人組。
さなちゃんは、リーダーが彼女をそう呼んでいたので判明。
彼らはリーダー以外、私と一切コミュニケーションをしない。
話しかけても、
さなちゃんはリーダーを見て、
リーダーが答える感じだ。
組み立てをお願いしたものの、不安がすごい。
動きが三人ともとにかく遅いのも気になる(前の現場で疲れている、と私は思ってあげることにした)
で、古い水漏れしている水道のアタッチメントをそのままで、
洗濯機と接続しようとしていたので、
変えてくれるよう頼んだ。
ふーあぶない。
洗濯機の裏に金具を落としたりして、
うぉい、と思うことはあったものの、
ほぼ終わりかけたそのとき、
リーダーが私を呼んだ。
排水のところにエルボーというエル字のジョイントがない。
とのこと。
これでは排水のホースとぴったり合わないので、
漏れる可能性あり
今は仮でつけておくけれど、
自分であとはつけてください。
なるほど。
それは仕方がないな。
それで私は買ってきた。
売り場の店員に「取り扱いないです」と断言されたけれど、
自力で探し出して(その店員もなんなんだ)
夜、説明書開いて、つけ方を確認したら、、、。
そしたらさー、
もー、聞いてよー。
エルボーのない場合の接続の仕方が書いてある!
書いてあるよ。
なくても行けるじゃん!
でも、それやってみたけれど、
何かが違っていて、ハマらなかった。
私、この類のことはめちゃくちゃ苦手なんです。
不器用すぎるの。
だから組み立てを5000円も出してお願いしたのよ!
くやしー。
で、結局、エルボー使って排水ホースつけた。
そのやり方だったら、なんだかんだで(でも四苦八苦して汗だく)ついた。
私がエルボーなしでつけられなかったのだから、
毛先パーマリーダーも無理だった、
と思うことにしよう。
でも、私はついでに見つけてしまった。
説明書に、排水ホースは長すぎるとダメなので、ジャストサイズに切ること、
という注意書きを。
彼は、一度も切らずにめちゃくちゃぐねって丸めてあった。
ダメな場合の絵の真ん中のやつ!
「ここで切る」とホースは丁寧に線まで引いてあったのに。
これは、できたよね!
絶対知っていたはず。
ぐねってあると、排水がされずに、中でカビたり詰まったりするからだ。
全部のホース共通だろうが!
あー、ストレスえぐい。
いいです。
洗濯機が来たので。
今のところ、快適です。
これ捨てて大丈夫っぽい?
採寸の記録。
我が家はバーガー食べる。
私が好きだから、というのが一番の理由ですが、
ハンバーガーは、
作るのが簡単な上に、
手間以上のおいしさを得ることができる
コスパのいい食事です。
もちろん、値段もとってもお得。
ただ問題はパンです。
市販のハンバーガーバンズは小さい。
これに気付いたのはコストコでアメリカサイズのバンズを買ったせいで、
そうか、日本のものは小さいから食べ応えがないし、
パンの面積が小さいから具を包み込むことができない。
食べにくい。と気づいた。
で、コストコのバンズを愛用していたのに、
ある時を境に売らなくなった。(小麦の高騰かしら?)
探してみたものの、理想のものには会えず、
ついに作ることにしました。
理想のバンズは↓です。
具をホールドして、ソースもジューシーな肉汁も包み込む。これが理想。
ここでひとつ言っておくと
お菓子作りをはじめとする几帳面さを必要とする料理は
本当に苦手です。
まあいいか、で進んでいくせいでたいてい失敗するので、
粉物は近づかないように生きてまいりました。
パン作りも何度か挑戦しているんだけど、
大体あきらめちゃって、
年季の入ったドライイーストが冷蔵庫の扉にいつまでの入っている。
そんなわけで今度こそ、
とドライイーストを買いなおして、なるべくこねなくていい簡単なレシピを
ネットで検索して
探し出し、挑戦してみました。
1回目。
失敗です。カッチカチのパンができあがりました。なんか尻尾みたいなのは、卵液を刷毛で塗らず上から回しかけたからです。
明らかに最初から変でした。
動画のまとまり具合と全然違う。
溶けだしている。
そして、オーブンに入れてもまったく膨らまず。
そもそも発酵もさせすぎたかもしれません。
水の量を少し減らしてもう一回挑戦してみました。
それからドライイーストの予備発酵も変だった気がする。
ということで慎重にやってみた。
2回目。
ずっとマシ。だけどカッチカチは変わらず。
パンの醍醐味、ふわあが全然ない。
まずくはないので、サンドウィッチにしました。
しかし2回失敗するのは、マジで意味が分からない。
動画のコメントで同じ失敗している人いるかな、
って調べてみたら、
「簡単でリピしてまーす」「失敗しないのでうれしいです」
などなど、悪いコメント書いている人は皆無(そりゃそうだ)
それで本当に原因は何か、ちゃんと調べて、
マジで私が100%悪いことが判明。
中力粉を使ってました。
粉なら何でもいいかと思ったら、
膨らむもとであるグルテンの含有量が全然違うのだそうです。
そりゃあ膨らまない。
それから低脂肪乳を使ってました。
こちらも脂肪の含有量が違うので、水っぽくなるらしいです。
1回目の失敗はこれに主に起因しているようです。
なので、ちゃんと強力粉と牛乳を買ってきて、
作りました。
3回目。
できた!
感動。
でも焦がした。
焦げがなければ、完璧だった。
このふわっと感はパンで間違いない。
で、焼き立てを食べたんだけど、
え?あんまりうまくない。
パン屋さんで食べる「うっわ、おいしい」からはかなり落ちる。
やっぱ、ちゃんとこねないレシピだからか。
それともドンキの最安値の強力粉だから、かしら。
わからん。今度はコストコの「一等粉」で作ってみる。
そして、念願の、、、
バーガー。アボカドバーガー。ピクルス手作り。
最高の大きさ。そして、やっぱりおいしさがエグイ。
パン作りさえ、簡単になれば、
得るものは大きい。
冷凍のパン生地売ってほしい。
コストコでキャベツが2玉で208円でした。
うーん、数日迷って、まだ安かった買おう、と思って、
行ったら、安かった。
結果10日で使い切りました。
鮭のホイル焼きに入れたり、味噌汁に入れたりしましたが、
メインでは、
豚玉風キャベツ焼き
キャベツシューマイ
キャベツたまご炒め
キャベツメンチ
キャベツ餃子
にしてとてもおいしかったです。
特にキャベツ餃子は
具は
キャベツとラード、ごま油のみ
でやってみました。
めちゃうまでした。
全然いけた。
ラードは一見マヨネーズに見える、容器と色のもの。
近くのスーパーで半額シールかごに入っていて、
使ったことない調味料系大好きなのと半額シール見ると
脳がバグってつい買いたくなってしまう性質にて
買ってしまったものの、
いざ使い慣れていないため、
チャーハンに入れようと思ったら、忘れて、
炒め物に入れようと思ったら、忘れて、
を繰り返し、いまだに冷蔵庫に眠っていたのですが、
肉抜き飯のときにだいぶ助けてくれています。
豚肉入れているのと変わらんからな。
ちなみに、きゃべつ料理の写真をさがしたら、
なにひとつ撮っていませんでした。
唯一、娘のお弁当にナムルとして入れたのがあった。
斬新なそぼろ丼。
薄焼き卵の中に鳥そぼろが入っています。
キャベツメンチも入れてますね。
味は鶏ひき肉を使ったせいか微妙だったわね。