『らくだばオーナー』井之口らくだ。の笑いと感動日記

2009年2月25日念願の夢叶って『関西酒場らくだば』を開店。その日々、経験する笑いと感動を日記にしてご紹介。

銀座ツアー

2008-12-18 | Weblog
年に一回くらい、銀座で深夜まで
飲むことにしています。

昨年は、クマゴロってラーメン屋で開催。

飲食店ズのお友達の仕事が終わるのを待ち
すでに、泥酔中のボクでしたが
銀座のとあるイタリアンでパスタパスタ。

昨年まで一緒に、いやー、12月は
たまらんなーと汗を流していた友は
今年も変わらずヘトヘトで

ホントは自分も今年は汗かきたかったけど
年明けまで我慢だな。

来年、また銀座ツアーやりましょう。
どんだけ疲れてても、
どんだけヘトヘトでも、
やっぱり、会うだけで絶対的な
安心感のあるこの仲間。

卯乃家立ち上げメンバーの絆、強し。

真ん中のトドゥの親指、弱し。
この時期、骨折するなんて、残念な極まりないです。

再会

2008-12-18 | Weblog
卯乃家でもt'sでも、
いつも、そのカウンター、一枚先が遠くて
やっと、その横で一緒に飲めました。

主催者さん、セッティングありがとう。
モンキーさん、お店ありがとう。

次、らくだば、で。
必ず、らくだば、で。

鼻の下、250m。
記録更新。




ツリーハウス忘年会

2008-12-16 | Weblog
先日、ツリーハウス忘年会に参加してきました。
お友達のカネさんが立ち上げた『木になるハウス作ろう会』

ボクは
ロゴ作ったり、説明会お手伝いしたり
ブログ読んだり、ブログ読んだり
ブログ読んだり、
ブログ読んだり、

おい、肝心のツリーハウス作り、手伝って
ねーじゃん。

すいません。
ニートのくにせ参加できなくて。

でも、忘年会参加できてよかったです。
来年はらくだば開店もあるので、これまた
どこまでお手伝いできるかわかんないですけど
一回は参加したいと思ってます。

春の、活動再会するまで
ツリーハウスじゃなくて、らくだばハウス作るの
手伝ってくださいよー

らくだば工事は1月19日~。
こっそり、大工のお手伝いできたら
ウレシイなーと楽しみにしています。

自分たちで作るって、本当に
意味があることですからね。

ツリーハウスも、らくだばも
2009年ワクワクいっぱい。

フォアグラハンバーグ

2008-12-16 | Weblog
これ、自分で作りました。
うそ。

らくだばから歩いて3分。
新宿御苑に、HWというハンバーグ専門店があります。
この前、テレビで、このハンバーグが取り上げられてました。

岩手豚にこだわり、作り方にこだわり
焼き方にこだわった、ハンバーグ。
店内も、20席弱と、らくだばに似た大きさ。
雰囲気も女性好みで、清潔感がある。

そりゃ、流行るわな。

新宿御苑を歩くと、改めて、個人店の激戦区だと
思い知らされる。

その中で勝つためのヒントは
もちろん、街にいっぱい転がっている。

今、時間あるうちに、御苑散策たくさん
しよーっと。

トムソン、ご馳走さまでしたー
足の完治祝いもできてよかったです。
NYで買ったアップルカードも渡せてよかったですー
次、関西でよろしくお願いしまーす。

2008年らくだば忘年会

2008-12-16 | Weblog
いやー、飲んだ飲んだ。
いやー、集まった集まった。
いやー、踊った踊った。
いやー、笑った笑った。
いやー、祝った祝った。
いやー、忘れた忘れた。

今年の、らくだ一年を象徴するかのような
凝縮された忘年会でした。

集まってくれた皆様、ありがとう。
参加できなかった皆様も、またなんかで
会いましょう。

お店がまだないのに
こんだけたくさんのヒトに支えられ
こんだけたくさんのヒトに期待されてるなんて
ボクは、ちょー幸せもんです。

でも、メインイベント忘れるか!

究極のオチを用意してしまいました。
さすが、らくだ、です。

忘年会の忘れ物。
はよ、この失敗も
忘れたいもんです。

あは。

通信テロ

2008-12-12 | Weblog
しばらく、ラスベガスに
いってました。

うそ。
諸事情あって
パソコン使えませんでした。

やっと、復活しました。

パソコン使えない間、
らくだばの案内を送るため
携帯で連絡とれる人に
メール送信をたくさんしてたら

『送信規制』なるものに
引っかかって
昨日の午後、一切送信できず・・・
昨夜、回復したものの
今日の午前中、またもや
送信規制が入り・・・

ソフトバンクに電話したら
短時間で大量にメールを送ったら
送信規制に引っかかって
メールできなくなります、と。

迷惑メール防止のためなんだって。

ま、確かに、ボクのメールは
迷惑メールだろうけど
いや、1歩譲って
迷惑かもしれないメールだけど

そんな一度に何100通も送ってる
わけじゃないし
高橋名人じゃあるまいし
そんな1秒間に16発も
メール打つの早くない。
高橋名人も打てねーよ。

今までこんなことなかったのに
これは、通信テロだ!と
勝手に思いこんで
ソフトバンクにごねてみても
(テロだとはさすがにいってないけど)

答えは
『しばらくお待ちください』と
金太郎飴の如く
同じことを言われ続け

明日晴れですか?
って質問したら
『しばらくお待ちください』

趣味はなんですか?
って質問したら
『しばらくお待ちください』

っていわれるんじゃないかって
くらい、同じことを言われ続けられ

昨日、おとといと
メールを送った人から
ぼこぼこ返信があって
わざわざ、応援団入ります!
開店楽しみにしてます!
なんて有難いメールくれてんのに
すべて無視。
ってか、送信できない有様。

一方的に送り付けといて
返信なし。
なんて勝手なヤツなんでしょう。

このご時世、メールひとつで
たくさんの情報を送れたり
連絡とりあえたり
とても便利なツールだけど
あまりにも依存しすぎると
なにかあったとき
ホント不自由になってしまいます。

ま、ボクの場合、
らくだば情報を流すことは
自分の生活に関わってることなんで
絶対、欠かせないものなんですけど

ちょっぴり、本当に
通信テロなんて起こったら
怖いなーと思いました。

万が一の場合に伝書鳩、
飼っておかなね。

そういえば、
昔、小学校の頃、
ボクに似た男の子にフラれた女の子がいて
顔が似てるってだけで
ボクのことを好きになってくれた子がいました。
もちろん、クラスは離れてるし
喋ったこともない。

そんな彼女から、友達を通じて
交換日記をしようといわれました。

どうやって断ったかわかんないですけど
(当時、ボクは痛烈にシャイだったもので)
結局、交換日記はしてないんですけど

今の子たちって
交換日記とかしてるんでしょうか。

普及率96%ともいわれてる携帯電話。
時代とともに、こういった恋愛風物詩も
カタチを変えていくんでしょうか。

一度書いた手紙を何度も丸めては捨て
何度も何度も書き直したラブレター。
結局、渡せなかったんだよなー

なんて甘酸っぱい青春時代の思い出はないですけど
たまたま、昨日、仕事の関係で
メールできなかったので
FAXなるものを書いてみました。

あぁ、漢字がでてこない。
いろいろ障害がでてくるメールですが
ほどほどに利用して
ほどほどに活用していこうと
思いました。

何事も依存しすぎはよくない。

モノの有り難味を強く感じた
数日間でした。

特にオチなし。
(毎回、面白いオチだと
 有り難味がなくなるので)

といいながら、特に思い浮かばなかっただけ。

悲劇の龍谷忘年会

2008-12-08 | Weblog
49年会、
76年会、
海星マラソン、
100㌔トレイル、
沖縄会、
写真部、
らくだば応援団、

今年、数々の幹事や
幹事のお手伝いをさせて
いただきました。

ここまできたら
宴会のプロフェッショナルです。

それでも
うまくいかないことがあります。

先週末、
地球探検隊の忘年会に
隊長からお誘いを受けて
参加してきました。

来週には、らくだば応援団の
忘年会があって
今から楽しみです。

昨日は、写真部の忘年会が
ありました。

忘年会、忘年会、
いろんな忘年会を企画したり
参加したりするの
とっても楽しいですが

これだけはしたくない
集まりがあります。

龍谷忘年会。

何度声をかけても
集まりの悪さ、天下一品。
ドタキャン率ナンバー1。
サクラ率ナンバー1。
いまだ、10人越えならず。

というわけでもちろん
開催しないのですが

昨日、写真部の中で
運よく龍大3人集まったので
昼間から忘年会をしました。

はい、3人で記念撮影!
以上、忘年会終了。

そもそも、東京で龍大出身を
みつけるのは困難なこと。
mixiで探すテクニックなんて
もってないし、そんなことを
機械に頼りたくない。

機械じゃなくて、オレたちは
機会にこだわりたいんだよ、

出会いが一番。
その偶然にこだわりたい。

なんて、一切、情熱をもっていない
龍谷会。

3人揃うだけで、なんか
温かい龍谷会。

それでいいじゃないか
龍谷会。

大事にしよう、アイデンティティ。

関西酒場らくだばでは
関西会、したいなー。

左の俊輔くんは
自由が丘から多摩動物園まで3時間かけて
自転車できて、大後悔してました。
もちろん、大遅刻で悲劇な子。
右のAKは
昨年の冬、暖房が潰れてて、常に部屋が
真冬だった、悲劇な子。
真ん中のボクは、ホンモノのらくだを
見たいと胸躍らせてて
実はいてなかったと聞いて
ショックを受けた、悲劇な子。

そんな悲劇の龍谷会、
2009年存続するかどうか
興味津々です。

らくだ写真部で、らくだ狩り

2008-12-08 | Weblog
昨日、久々開催の
らくだのらくらく写真部。

今回で第5回目。
今年から始まって早いもんです。

テーマは『多摩動物園で、らくだを撮る!』
だったのに・・・
らくだ狩りする予定だったのに・・・
らくだ撮りする予定だったのに・・・

あわよくば、らくだに乗るらくだ、
やろうと思ったのに・・・

入園する直前、いきなり
『らくだ、いませんよ』

プレイボールの前に
コールド負けです。

まじかよ・・・
天下の多摩動物園さん、
開園50周年祝ってる前に、
らくだを飼いましょうよ。

みんな爆笑でした。

張り切って
現在、40名近い部員に対して
メーリングリストの中で
『グランプリのヒトは
 らくだばに飾ります!』
なんて、書いた自分が
恥ずかしいです。

ショックなんてもんじゃなかったですけど
気を取り直して
12月入って、もっとも寒いといわれた
日曜日。
澄んだ青空のもと、
思いっきり、今年最後のらくだ写真部を
楽しみました。

写真部を支えてくださった皆様
本当にありがとうございます。

次回は、らくだば開店してから開催しましよう。
お店のスクリーンに
自分の撮った写真を眺める会、

今からとっても楽しみです。

このブログでは写真をまとめて
掲載できないので
らくだ狩り映像
は、コチラのほうで。

では、第6回で会いましょう。

NY、作ってみました

2008-12-04 | Weblog
NY日記は終わりましたが
NY気分は終わってません。

昨日、休日を利用して(毎日、休日だろが)
なんと朝食を作ってみました。

しかも、NYで食べた、
あのエッグベネディクト。

この料理のポイントは
2つあります。

①ポーチドエッグをちゃんと作れるか。
②オランデーズソースをちゃんと作れるか。

フレンチ料理好きだけど
こんなの作ったことない・・・
ので、いろんなレシピを検索して
一番、美味しそうなモノを
選びました。

まず、ポーチドエッグ。
これ、お湯で作るやり方と
レンジで簡単!なやり方があるみたいです。

まず、レンジで挑戦。
いきなり、バン!と卵が破裂(もちろん、殻付きではない)
したので、もう二度としたくない。
たぶん、時間が間違ってたと思う。

だから、お湯で作る、定番方法。
1個ずつ、作ると上手にできました。
丁寧に丁寧に白身を黄身にかぶせて
あげることが大事。

あとは、ベーコンをカリっと焼きます。
イングリッシュマフィンをさくっと焼きます。

イングリッシュマフィンって初めて
買いました。
NYで食べたのは、これだったんですね。

そして、もっとも大事なソースです。
オランデーズソースとは
黄身とバターだけで作るマヨネーズみたいなもんです。

黄身を湯煎しながら、澄ましバターを加えながら
マヨネーズ状になるまで、ひたすら混ぜ続けます。
最後に、塩コショウとレモンで味を整えます。

イングリッシュマフィンの上に
ベーコン、ポーチドエッグ、その上から
オランデーズソースをたっぷりかけます。

ちなみに、オランデーズソース、
めちゃめちゃ、バター使います。
こんなの朝食から食ってたら、カロリーも財布も
たまったものじゃありません。

ホント、今、バターとチーズって高いですよね。

愚痴はおいといて

以上の工程で、エッグベネディクトは
完成です。

添え物に、プチトマトとか葉っぱもんとかあれば
色合いがもっとキレイなんですけど
そんなのまったく考えてなかったボクは
添え物は、失敗したポーチドエッグ風を
飾ってみました(飾ったっていえるのか)。

気になるお味のほうは・・・

冷たい。

ポーチドエッグ作って
ベーコン焼いて
パン焼き上げたあとに、
ソースを作って

はい、できたと思ったら
写真なんか撮り出したので
そりゃ、冷める冷める。

けど、最高にうまい。

卵は、とろ~り、半熟になってて
ソースも超がつくほど、美味!

やれば、できるもんだ。
やれば、できる子だ。

でも、朝食で、こんな時間かけてたら
重役出勤間違いなし。

日本ではあまり馴染みのない
エッグベネディクト。
高級ホテルの朝食ではよくみかけるみたい。

ホテルで食べたら、2000円以上は
するみたいっすよ。

そりゃ、手間かかってますもん。
そりゃ、材料費かかってますもん。(バターね、バター)

そんなわけで、朝から贅沢に、
こんなもん食べてしまった、らくだです。

最近、らくだばに向けて
いろんな料理に挑戦してます。

失敗は成功の元。
失敗あっての成功。

いろんなこと、試して
おもろい料理、だせるよう
がんばりまーす。

あまった、オランデーズソース
野菜にかけても美味しかったです。
肉や魚とかにもあうんで
ええ勉強になりました。

次の休日もまたなんか作ろっと。
明日じゃねーか。