felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

月が、低い空をそっと移動中

2023-08-26 19:14:48 | 知ろう福島のこと

   まるで、隠れん坊をしているように、今の月は見えづらい場所にそっと上ってきます。

   

     探す気持ちがあれば、直ぐにみつかるかと思いますが、空に溶け込み、雲のそばだと気づく人はすくなそうです。

     

     こんな風にすると、しっかり主役なんですけれどぉ~。「お月様、こんにちは」

     しかし、数階建ての建物が並んでいる場所では、歩いている人の視界にはみえず、私は、それでも建物から顔を覗かせた月をすかさず撮ることができましたが・・・

          

      さらに暗くなってきたので、もう1度撮ろうと思ったら、建物からやっとでてきたばかりなのに、もう建物に半分身体を沈めていました。何だか、満月までは、あまり目立ちたくないのでしょうか。恥ずかしがり屋のお月様です。インドの月着陸機はローバーを月面に下ろし、移動させ始めたといいますが、南極のクレーターの多いあたりに着陸したようですが、拡大しても見えませんね(笑)

      そういえば、昨日、影から出たばかりの真ん中にあるクレーターが目立っていると書きましたが、今日はさらにハッキリと姿を現してくれたので、周囲の海の特徴や位置から判断してみたら、なんのことはないコペルニクスでしたね。

      今日は、思いの外曇っていましたね。それでも、お月様に今日も会え、無事に1日を終えられそうです。

      今日の1日に感謝して。明日もいい1日になりますように。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半月過ぎた月 | トップ | 今日もお月見ができました(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

知ろう福島のこと」カテゴリの最新記事