goo blog サービス終了のお知らせ 

felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

ユキヤナギの種が飛びだした!

2020-04-29 13:45:52 | 日記

   昨日、ユキヤナギの小さな白い花が、いつのまにか変身を遂げていたことに気づいた話をお伝えしたが、それはこんな写真だった。

   

   白い花のあと、5つの種の袋になっていて面白いが、さらに種を出した痕の空箱も5つの茶色い花びらのように見えて 面白い。

   それで、昨日はこの丸みをまだ帯びた種の袋から 中身を取り出そうと思って失敗したが、今朝、いいアイデアを思いついた。

   youtube のココで公開しているけれど、単純に枝を揺すってみることにしたのだ。

   すると、想定外にたくさんの種が飛びだして、こちらの方が驚いてしまった。うっかり力が強すぎて、カスが落ちたのかと思ったけれど、集めて見たら、細い種のようだ。

      大漁だぁ~

    庭の花が少なく寂しいところに撒いてみた。さあ、どうなるかな???

    今日は日が暮れたら、金星と月がきれいにみられそうだ。夕方のひととき、月と金星とともに皆さんも過ごして見て下さいね。

         

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲から逃れて月が現れた | トップ | 皆さん、月がもう青空の中に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事