seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

瀧本哲史さん

2018-01-20 00:24:45 | 考察 スゴイ人たち
瀧本哲史さん『君に友だちはいらない』。

この本スゴイですね。いい講義を受けたような満足感。
目からウロコが落ちまくり!
内容ハイレベルなのに、わかりやすい。
過激な題名ですが、戦友を作れ!という意図らしい。
就活してる人とか参考になるんじゃないでしょうか。

TV「英雄たちの選択」に出演されてた瀧本さん。
ひと癖ありそうな風貌でしたが、コメントが面白くて。

図書館で検索して、とりあえず著書を借りてみた。
大当たりだった♪

三浦大知くん以外の細々した話題は全部
「毎日新しい光」カテゴリにしてたんですが。
すぐ見つけられるよう、カテゴリ新設。
世の中にはスゴイ人がたくさんいます。

さっき報道ステーションでも。
羽生永世七冠が出演されてて。
羽生さんも素晴らしいですよね。自然体で。

「言葉が人をつくる」が家訓?らしく。
お嬢さんのメッセージに照れてらっしゃいました。

決してネガティブなことは言わない
発してしまった言葉は戻せないから注意が必要

ホントにそうですね。背筋が伸びます。






☆☆

樫本大進さん

2017-12-26 10:41:21 | 考察 スゴイ人たち
今月始めに録画してたNHKプロフェッショナル。
ベルリンフィルのコンサートマスター 樫本大進さん。

「漢字の『音楽』って素晴らしい。
まさに音を楽しまないと♪」って
三浦大知くんと同じこと言ってました。

10代の頃から注目してましたが、もう38歳なんですね。

No risk, no fun. がモットーだそうで
アラフォーとは思えない瑞々しい笑顔。

30歳の時にベルリンフィルのコンマスに挑戦。
最初は団員に冷遇されたみたいですが。
率直で、より良い音楽を追求する姿勢が尊敬を集め。

先日の「若きピアニストの闘い 日本音楽コンクール」
も感動しましたが、若い人達が打ち込んでる姿 bravo!
NHK、ありがとう。
良い番組いろいろで予約忙しい。

近所にツタヤがあるんですが
TVだけでも盛りだくさんで、レンタルまでの時間がない。
嬉しい悲鳴。

画像は今なにかと話題なイスラエル。
しょうたくんの将来のため読んでみる。
ホントの知力って何だろう。





☆☆☆

カズオ・イシグロさん

2017-12-12 11:39:17 | 考察 スゴイ人たち
ノーベル賞を受賞されたカズオ・イシグロさんの記念講演。
記事を読んだら、気になる部分が ^o^



私は様々な機会に、歌手の声から重要なことを学んだ。
歌詞というよりも、実際の歌からだ。人間の声は歌を通じ、
不可解なほど複雑に絡み合う感情を表現することができるからだ。
長年にわたり、私の作品は
ボブ・ディランやニーナ・シモン、エミルー・ハリス、
レイ・チャールズ、ブルース・スプリングスティーン、ギリアン・ウェルチ、
そして友人で協力者のステイシー・ケントらに影響されてきた。




そうなんですよねー。声って重要です。
わたくしも2005年4月29日 広島クラブクアトロにて。
17歳の歌声で、人生が変わり。

ワンフレーズ聞いただけで鳥肌でした。

文学者が歌声からインスパイアされるって なんか すごいー。


画像の本は「フランス流しまつで温かい暮らし」。
しまつは関西語で倹約かな。
朝ドラ「わろてんか」でも標語みたいに貼ってあった?

フランスでは日曜に作った野菜スープが、平日大活躍らしく。
パンは買ってくるし、チーズは日持ちするし。
共稼ぎでもゆったり暮らしてますね。

日本の主婦も上手に手抜きしたいですー♪







☆☆☆

星野博美を読む

2017-11-15 19:59:43 | 考察 スゴイ人たち
今日は仕事なく、星野博美「みんな彗星を見ていた」を読了。

450ページもの長さ、このところ電車の中でも待合室でもずっと読んでいた。

いやぁ 面白かった。
スペインでの場面では、思わず涙。

BS「英雄たちの選択」、天正遣欧使節の回に出演されてた星野さん。

コメントが興味深くて、著作を探し読んでみた。

世界史好き、ザビエルさんや天正遣欧使節の4少年にも興味がある私。
カトリックでの司祭の役割、イエズス会と他修道会の対立、
キリシタンの世紀と呼ばれる100年間に30万もの日本人信者がいたこと などなど。
知らなかったことがいっぱい。

私も一人旅で長崎県外海町に行ったことを思い出しました。
あれは大知くんご出演シュガーシャックLive@熊本の翌日だったなー。

懐かしい。

星野さんの文章、わかりやすくて心にストレートに入ってくる。
率直で温かい人柄、すばやい行動力、調べまくる凝り性。

いまはイタリアがマイブームですが、スペイン北部にも行ってみたくなり。

とりあえず、サン・ジョバンニ・イン・ラテラーノ大聖堂をメモメモ。
ローマにあるペテロ岐部ゆかりの教会です。


遠藤周作「メナム河の日本人」「王国への道」「銃と十字架」







☆ ☆

五嶋龍リサイタル@福岡シンフォニーホール

2017-10-20 10:12:45 | 考察 スゴイ人たち
書くのが遅くなりましたが。
五嶋龍さんリサイタル@福岡シンフォニーホール、行ってきました。
三浦大知くんFCイベント2017以来の福岡。

いつ来ても食べ物美味しくて安くて、店員さん優しくて。
ビバ、福岡!

まずは大知くんのお誕生日企画をしてくださった
タワレコ天神パルコ店さんを表敬訪問。

安室ちゃんで盛り上がってました。







たくさん置いてくださってて嬉しい。
天神パルコ店さん、ありがとうございます。




リサイタル会場のアクロス福岡。
並んでる皆さん8割以上女性で、服装が上品で。
着物の方もチラホラ。関西よりずっとセレブな雰囲気。



前回大阪の演奏会のときは3列目くらいの席だったんですが。
あまりに近くて緊張してしまい(笑)
今回は前後左右ちょうど真ん中くらいの場所でした。
会場は満員。2000人くらいいたのかな。
シャンデリアがキラキラ美しい、素敵なホール。

軽快で楽しい曲、重厚な曲、うっとりするような曲などなど。
とにかく多彩な演奏でした。
音の粒がキラキラ、繊細かつパワフル。

アンコールで演奏してくださったのは
「サワコの朝」で生演奏だった曲かな。(違ってたらゴメンなさい)
拉致被害者のめぐみさん、そのお母さまへの演奏だった気がしました。

今回のリサイタルはチャリティーコンサートで、
いただいたリーフレットの中に拉致被害者の方々についての冊子もありました。
五嶋龍さんは「拉致被害者を忘れない」プロジェクト推進のため、日本各地で演奏されてて。

北朝鮮情勢や日本の政治のゴタゴタ、いろいろ考えると途方にくれてしまいますが
情報を取捨選択して判断していかないとですね。
まじめで優しい人たちほど苦しい社会って、おかしい。






☆☆☆

ホリエモンにハマる 【追記あり】

2017-09-23 09:02:45 | 考察 スゴイ人たち
ただ今、ホリエモンにハマってます。
本10冊ほど読みました。

突き抜けてて爽快なキャラですねー。
長いこと誤解してました。

しょうたくんの将来について考えました。
いまベストセラーの『多動力』より
『金持ちになる方法はあるけれど、』が良かった。
ホリエモンは極論も多い一方、ひろゆきさん諸氏の解説が秀逸。
「はじめに」と5つの解説読むだけでもタメになる。
ブックオフで360円だった♪

10冊読んで心にとまった言葉たちを少しUP。


★日本に生まれただけで、サイコロの目で6が出たような幸運

★アイディアは周りにたくさんある。実行したもの勝ち

★好きなことをとことんやれば糧になる

★情報弱者や教養のない人間は奴隷になる

★恥をかくことを恐れるな。誰もあなたのことなんて気にしてない

★既存のメディアはシガラミがあって情報が偏ってる
見識のある人のブログやメルマガを読もう



そういえば宇多田ヒカルも、「新聞なんて
肝心なこと載ってない」って歌ってたなー。

堀江貴文イノベーション大学校はスゴイ発想だ。
若い人を搾取し続ける日本社会に、風穴を開けてくれそう。

ホリエモンって言ってること極端なことも多いけど
率直で、若者のために頑張ってる。拍手。


画像、上のほうにあるのは『ポーの一族』40年ぶりの新作。
左はドラえもんの英語版。


【追記】

上述のひろゆきさんは解説で
マイナーな外国語を覚えたら武器になると書いてます。
が、それは英語をある程度マスターしてから。と思う。
ネットや世界中の旅行先で、英語は超便利。
昨夜の林修先生の発言にもありましたけど
本人のスペックが高ければ、そんなに幼児からやらなくても大丈夫。
とりあえず国語力。
日本語ネイティブのお母さん、どんどん子どもと会話しよう♪

あとホリエモン本で一番良かったのは、『本音で生きる』。
教育行政や塾は、考え方が昭和。
熱心で良い先生はいっぱいいるけど
親が最新の情報を仕入れて、子どもの将来を考えよう。
自分の子どもなんだから。


 


ホリエモン

2017-08-13 23:34:36 | 考察 スゴイ人たち
お盆ですねー。皆様、いかがお過ごしですか。

夏休み特別授業ありつつ、わたくしも今日と明日は連休です。やったーー♪
で、しょうたくんの絵本を借りに図書館に行ったら、「刑務所なう シーズン2」という
ホリエモンの獄中日記本が目にとまり。笑。

なかなか面白くて、続編の「刑務所わず」を書店で買ってしまった。(^^;;
旅行以外は節約志向の自分、いつもはブックオフでしか本買わないのですが

ホリエモンの率直さ、逆境にもどんどん適応する前向きさに感銘を受け購入。
JR乗ってるときに読んでたら、「わず」198ページからの漫画がマジ傑作で!
電車の中で笑いこらえるの大変だった。
本で顔かくして笑ってた。(怪しい)

頭の切れる人って、こんなこと考えてるんだね。
同世代の人達(サイバーエイジェントの藤田さんとかニコ動の社長とか)、頑張ってほしい。
日本もだんだん変わっていくと良いなー。

今週末はクレフェスですね。
ファン友さんたちが泊まりに来てくれる! 嬉しい。

家族には教室のほうに行ってもらうので、自宅で騒ぎ放題❤
狭くて雑魚寝ですが、大知くんの映像鑑賞会もできるから楽しみー

画像は以前プロフィール写真にしていた、ベネチアの鐘楼から見た景色。
右下がサンマルコ広場。見渡す限りレンガ色の屋根で、絶景。
今夏のイタリアは40℃超えの酷暑みたいですね。大変だ。




◇ ◇



江原啓之さんと芦田愛菜ちゃん

2017-07-29 15:28:38 | 考察 スゴイ人たち
今日の『サワコの朝』は、スピリチュアルの江原啓之さんでしたね。

「小学校の後ろの席に座ってると、前にいる同級生のオーラで黒板の字が見えなかった」
「お昼食べて昼休憩で思い切り遊んだ子どものオーラはすごい、
精神のオーラと元気のオーラ、二種類あるが子どもは両方持っている」

(^o^) 悪いことばっかりしててもバチ当たらない人とかいるけど、自信たっぷりで精神のオーラが強いのかもですね。

「幼少時に父を、15歳のときに母をなくし人生の不条理を感じていた。この理不尽さを解明しないと生きていけない…と、思った。世間の考える不幸と、魂の不幸は違うんですよ 」
「転んでもタダで起きるな、まんじゅうを拾え」

なるほどー。
そういえば結婚当初の自分、婚家に馴染めなくて泣いてて。
なんでこんな所に来てしまったのかと落ち込んでましたが。

今考えると、姑さんが優しかったら勉強なんかしなかっただろうなぁ。
近所の目をやたら気にする、こんな生活はイヤだ、なんとかしなくては。。。
子どもが寝入るとラジオのビジネス英語を聞き、ひたすら過去問を解き。
英検合格できて予備校で働くようになったのも、姑さんのおかげかも。



金曜日の朝イチで芦田愛菜ちゃんが本を紹介してました。
『はじめてのキャンプ』
『風が強く吹いている』
『よろこびの歌』『終わらない歌』
『きよしこ』

視聴率とかで叩かれてるときもあったけど、愛菜ちゃんスゴい(^^)




☆ ☆ ☆

ミケランジェロの大理石

2017-07-14 23:30:30 | 考察 スゴイ人たち


毎日暑いですねー。
かといってエアコンつけてると体調悪くなるし。悩ましい状態。
期末テストの指導が終わったので、少しノンビリの今日この頃。
録画がたまっているので本日もTV。

BS‐TBSの歴史列伝、「ジョン万次郎」が秀逸で。
なんとアメリカ船に助けられるまで伊豆諸島の鳥島で、4ヶ月もサバイバル生活してたんですね。
知らなかった。

ひらがなも書けなかった万次郎が16歳から勉強、帰国後は勝海舟や福沢諭吉に英語をおしえ。
英語や米国事情を知っていた万次郎がいたのは、幕末の日本にとって【僥倖】でしたねー。
藤井聡太くんのマネで、難しい言葉使ってみた。ふふふ

あとBS朝日だったかな、ミケランジェロの作品をたどる番組も面白かった。
中井貴一氏が旅人で、2時間×2週にわたって放送されたもの。
あまり期待してなかったけど、上の画像にあるカラーラの大理石の山、石切り場が紹介されてて感動。
すごい綺麗に切り出されてますねー。

あと去年行った、フィレンツェのメディチ家礼拝堂!
ミケランジェロが隠れていた地下室が出てきて。
普通の観光客には入れない場所で、写真でしか見たことなかった場所。
ミケランジェロが退屈しのぎに描いてたデッサン見れて良かった。

TVってありがたい。
鳥飼久美子さんの「ニュースで英会話」も勉強になります。

a sweeping victory 圧勝   whistle-blow 内部告発 などなど。
まだまだたくさんHDDに入ってるので、ぼちぼち見ます。

そうそう、教室物件のリフォーム工事もついに終わったんですよ。
長かったーー。
プロパンガスを都市ガスに替えたり、外壁塗装したり。
旅館のように何もない和室が気に入ってます。
古い家ですが天井裏や床下を見てもらったら丁寧な造りで。
まだ30年くらいは住めそうです。

リフォーム済み物件だと欠陥かくしとかあるみたいなので、最初の掃除は大変でしたが今は満足。
家、リフォーム、諸経費で1000万ちょっと。
リフォーム業者探しは、ホームプロのサイトが良かったです。




☆☆


真央ちゃん ありがとう

2017-04-29 17:12:12 | 考察 スゴイ人たち
真央ちゃん引退されましたね。

寂しい気持ちもありますが、ありがとうですね。


何というか 真央ちゃんの演技は心にしみましたよ。

見てると幸せな気持ちになる。
幸せだけど、涙があふれる。

心がきれいになっていくような。

真央ちゃん、ありがとう。
これからも笑顔で皆を幸せにしてください(^o^)




下の画像は、仕事先近くの八重桜。




この近く、五毛天神に続く桜並木道の写真が撮れなかったのが残念。
来年こそ。




☆ ☆

五嶋 龍さん

2017-04-02 20:41:45 | 考察 スゴイ人たち
先週の日曜日。
『題名のない音楽会』、五嶋 龍さん最後の司会でした。
7歳でデビューした時に弾いた曲を演奏。

曲紹介の時に少し涙ぐむ場面も。
龍さんの司会が終わってしまうの寂しいですね。

コンサートホールでなく、スタジオで同年代の音楽家と交流してたり。
ユンディ・リーさんと共演したり。

日曜日の朝、優雅で楽しい時間をありがとうございました。
10月に福岡のコンサートに行くのが楽しみです。

『母と神童』、読み直したいな。
文庫本でなく、単行本のあとがきが素晴らしく。
読んでて心震えました。

音楽って、深い。





☆ ☆

坂東玉三郎さん

2017-03-09 14:09:39 | 考察 スゴイ人たち
こんにちはー。なんか寒いですね (^_^;)
学年末テスト対策も終わったので、来週温泉旅行なんですが。

こんなに寒いと、露天風呂ってどうなんでしょうね。。。
岐阜は雪かなー。

さてさて、
三浦大知くんのDarkest before dawnのMV見ましたーー。
すごいロケーションでしたね。
和歌山県の串本だそうで。
空と海の色、そして奇岩群。圧倒されました。
ファン友さんがおっしゃってましたが、大知くんは外が似合うね♪
父性を感じる歌。充実感が伝わってきました(^^)

そして画像は、神戸松竹で見た月イチ歌舞伎。
3枚セット前売り券の期限が迫っていたので、慌てて鑑賞。

あまり期待してなかったけど、『日本振袖始』が素晴らしかった。
題名から、京都の都おどりみたいな?と想像してましたが。

なんと、ヤマタノオロチの話でした!

ヤマタノオロチなんて、どんなふうに演出するのかと思い。
頭の中、??
でも見応えありましたーー。
本物の歌舞伎は何やら敷居が高い感じですが、
1800円で映画なら気楽です♪

松潤の高校での同級生、七之助さんが玉三郎さんと藤娘を踊ってて。
倍くらい年上の玉三郎さんとの演技、なかなかのものでした。
艶のある女役、華があります。

そして何と言っても、坂東玉三郎さん、絶品!
その佇まい、語る手、指の角度。
ブラボーでした。芸術でした。


今年の5月からまた新シリーズが始まるので楽しみです。
『アテルイ』再演で、嬉しーー。






☆ ☆

ニッポンのジレンマ

2017-01-08 20:19:06 | 考察 スゴイ人たち
こんばんはー。
今日は久しぶりの雨でした。

で、新年そうそう良い話じゃなくて申し訳ないんですが
なんとワタクシ、年末に脳梗塞ぽくなって(-。-;

大晦日の朝から半日分の記憶がないような状態で💦

紅白歌合戦の頃には回復、5日から仕事再開してるんですが
ちょっとビックリな事態でした。

MRI撮っても異常はなく、一過性のものらしいけど
去年11月に心臓も不調で。

ちょっと人生いろいろ考えちゃいました。
いざという時のために、パジャマ買っとかないと!とかね(笑)

もう海外旅行はムリかなー。

ちょっと寂しいけど、TVや本も面白いので
そちらのほうにアンテナ張って楽しみたいと思います。


画像は録画してた『ニッポンのジレンマ』元旦スペシャル。
若い論客の話が面白かった。
今回は三浦瑠麗さんはいなかったですね。

著書を探すときのためにプロフィール付きの画像アップ。













☆ ☆ ☆

及川眠子さん

2016-09-17 18:12:57 | 考察 スゴイ人たち
本日三浦大知くんは、宇多田ヒカルさんとマイケルの曲歌うんですね!

★三浦大知と3人のアレンジャーがいったいどんな化学反応を起こし
素晴らしい楽曲に仕上げていくのか、是非、チェックしてみよう。

BS-TBS「Sound Inn“S”」
放送日時:2016年9月17日(土)23:00-23:30★


家族に録画予約を頼みました。楽しみー。


画像は先週のカツヤマサヒコshow。
作詞家 及川眠子(ねこ)さん。

作詞家業界の内輪話とか、18歳年下のトルコ人男性との離婚騒動とか。
こういう対談はおもしろいですねー。

楽器やボーカル、作曲は何年かかけてだんだん上達するけど
作詞は最初から書けちゃう、年数は関係ない とのこと。
眠子さんが書いた「破婚」という本、読んでみたいです。







☆☆

広島カープ25年ぶり& 中野雅至さん

2016-08-26 09:28:04 | 考察 スゴイ人たち
本日Mステに、三浦大知くんご出演ですな。録画予約〜♪

そして、そして。

広島カープ、25年ぶりに優勝マジック点灯!
すごいーーー。嬉しいーーーー。頑張れーーーー。


で、こちらの大学教授。


神戸学院大学の中野雅至さん。サンテレビ土曜夜の【カツヤマサヒコshow】にご登場。

少し前の録画を見たんですが。いやー、いろいろ面白かったです。
市の職員から霞が関の官僚になり、そのあと大学教授に。
東大出や、灘高出身の官僚はガツガツしてない、目的ありのゴマスリが上手い!とか。

実は東京の従兄、ほとんど交流ないですが
昔の経済企画庁入って、いま大学教授と父親宛の年賀状に書いてあって。
え、なんで?大学院出てたっけ?と疑問に思ってましたが。
社会人から教授になる方法があるのね。

なるほどー。
世の中、いい情報キャッチするのがだいじですね。

中野雅至さんアマゾンで検索、おもしろそう。
図書館で予約しますー。