goo blog サービス終了のお知らせ 

seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

三浦大知@大阪千里セルシーの画像とご感想【その2】

2016-05-04 23:18:39 | 2016 三浦大知ライブ
三浦大知cry&fightの新曲リリイベ@大阪千里セルシーの画像とご感想を、MRさんからいただきました。
ありがとうございます♪





本当に遅くなり、今さらという感じですが、リリースイベントのご報告です。

まず、ライブ前。シースルーエレベーターで移動しているのが見え、みんなでキャーキャー言っていたら、両手を頬の近くまであげてニコニコと振ってくれました。

ライブ前のトーク、「cry」について。
・「小さい頃は泣き虫で、”大知の泣き待ち”があったらしい。」
・「父親とのお決まりの掛け合いがあって、父親が“おとこは?”と投げると、“なかないっ!”と応じるという(笑)。これが普段から、しょっちゅうだったんで、やっぱり泣き虫だったんでしょうね。」

なぜか、泣き虫だった「らしい」という言い方が多かったのは照れ隠しでしょうか。
そして、お父さんとのかけあいは「ファイト・いっぱーつ」みたいな感じで。それを、幼い頃のあの高い声でやっていたのかと想像しちゃいました。

「fight」について。
何かを成し遂げていくにはたたかう必要もあって、という話(だったかな?)。

「泥まみれになりながら何かを成していくことの美しさ」という言葉が印象に残りました。大知くんのここがいいなあと思って。ちゃんと生きている、生身の人間でいる感じがあるから、伝わってくるものが強いんだなあという気がします。これをしっかり覚えとこうと思ったのに、その後、興奮しすぎて曖昧になってしまいました。「泥まみれ」だったのか、「泥くささ」だったのか…。

歌は3曲。
・music (+puriさん、oguriさん)
・ふれあうだけで(最初はマイクをすごく遠ざけてアカペラで。)
・cry and fight (+puriさん、oguriさん)

ふれあうだけで、のアカペラの間、セルシーのBGM的なメロディーが「ピロピロ~、チャラララ~」と聞こえてたのですが、それすらどうでもよくなる素晴らしさでした。買い物袋を両手にお店から出てきた人が はっと立ち止まり、結局最後まで聴いていたので、内心ガッツポーズでした。
そして、すっごく寒いのに、cry and fight が終わったら汗だくの大知くん(笑)。あんなに爽やかに汗だくになれるなんて。期待を裏切らない汗だく王子なところも素敵でした。

今回はステージ右にファミリーゾーン(未就学児を連れている人用の着席ゾーン)があって、曲の合間に、右側から「だいちー」と子どもの歓声がたくさん飛んでました。大知くんもニコニコで。握手会もファミリーゾーンが先で、子どもにちゃんと目線を合わせたりハイタッチしたりしてる大知くんを眺めていたので、待つのも全然苦にならず。デレデレしながら待機してました。

セルシーに去年のサインがありました。この頃はまだそんなにハマってなかったなあと思い、撮ってみました。こういう人がどんどん増えますように。

以上、1ケ月遅れのレポでした。




◇ ◇



MRさん、ありがとうございました❤
汗だく王子! うけるー。

大阪のファンクラブイベントでお会いできますように。
楽しみだなー(^_^)




◇ ◇

三浦大知Cry&Fightリリイベ@名古屋アスナル金山(2016.04.03)

2016-04-11 18:57:23 | 2016 三浦大知ライブ
愛知県にお住まいのRKRさんから、4月3日名古屋市アスナル金山で開催された三浦大知Cry&Fightリリイベの画像とご感想いただきました!
ありがとうございますーp(^_^)q





こんばんは😃🌃
なかなかレポート出来なくてごめんなさいです。

今回は、時間が間に合わず、最後の「cry&fight」しか聴けませんでした。

しかも、観客が大勢で、全く見えるポイントが有りませんでした😰

それでも、大知くんの相変わらずの声量と声、完璧な音程に来て良かったと思わずにはいられないものでした😃

写真は、ミニライヴが終わった数十秒後の会場です。
握手会を待つ、優先席の皆さんや持ち込まれたマスコミのカメラ?でしょうか。

握手会は、一時間位だったでしょうか?
何度も見てきましたが、本当にファン一人一人に丁寧に対応されてました。
汗を拭きながら、一生懸命ファンの方々とふれあっていました❗
そして、子どもさんへの対応は羨ましいくらいに優しい❤

最後の方で、ご兄弟か?男女のお二人が何回も握手をされていて、私が数えはじめて5回過ぎた頃に拍手が👏起きていました❕

このお二人、他の会場でも同じようにたくさんCDを買われてたようでした。
近くにいらっしゃった方が言っていたんです。彼らも有名人ですね😃

ってことは、この事言ってた方も遠征されてたんですね😱
大知くん愛、凄いなぁ✨



◇ ◇


RKRさん、ありがとうございました❤
名古屋のリリイベも盛況だったんですね。
会場のアスナル広場は、私もRight Nowのときに参加したので懐かしいですー。

父親が急に逝ってしまってから15日。
思ってた以上に寂しさというか空虚感に包まれ、ボーっとしています。
父の関西移住のために今年度は契約を減らしてて、仕事が少ないせいもあり。

この2週間、桜の花に癒されました。自然って偉大。





◇ ◇

三浦大知Cry&Fightリリイベ@大阪千里セルシー

2016-04-01 13:28:52 | 2016 三浦大知ライブ
大阪府にお住まいのRZさんから、三浦大知Cry&Fightリリイベ@大阪千里セルシーの画像とご感想をいただきました。
ありがとうございます❤




これから握手会だよ。
ミニライブの曲は、music ふれあうだけで Cry&Fight 。
ダンサーは遠かったから、間違ってたら、ごめん。プリさんとオグリさんに見えたよ。

握手会始まった。
大知くん元気そうだよ。


Cry&Fightは踊るうえで、音どりが難しそうな曲。
音にほんとに細かく繊細に振りが付いてるし。

今までは振りのコピーができたと思うけど、これがコピーできたら、プロです!だって(^_^)

うん、ハイレベルだね。
速い、細かい。音どりが難しい。
よくまあ、歌いながら踊ってるわ。

さあ、握手会は続くけど、終わりが見えないほど並んでるよ♪

新曲3曲の、コレオビデオも素晴らしかったわ(^∇^)




◇ ◇


RZさん、ありがとうございました!
大阪千里セルシー、広々、いい所ですね。
ダンスをされてるRZさん。コレオビデオご感想の詳細も別メールでいただいてるので、明日にでもアップの予定です。
皆様、お楽しみに(^ ^)




◇ ◇

三浦大知@福岡Love FMフェスティバル

2016-03-15 10:53:50 | 2016 三浦大知ライブ


313に福岡市役所前広場で開催された、三浦大知ライブ@Love FMフェスティバル!
福岡県のGRさんから、画像とご感想いただきました!ありがとうございますー♪



雨の中でしたが行ってきました。
いつものごとく次女も一緒に(笑)
45分前に会場に着くと少しずつ集まって来てました。
優先エリアの柵の外に一か所空いてとこがあったのでそこから見る事が出来ました。
ステージ近かったです。

はじめにDJのTKさんが登場して、大知くんとトークショーがありました。
この方はカナダ人で来日してすぐ、渋谷アップルストアのイベントで大知くんのIYHを聞いてファンになったそうです。
ファン歴長い!

質問コーナーでは白い箱から紙を引いて、答えるというもの。

Q 影響された海外のアーティストは?
A マイケルジャクソン
人の意見も取り入れてより良い音楽にしようとする姿勢が素晴らしい。

Qラジオから影響受けたアーティストは?
A ちょっと悩んで、サチモス(だっけ?)
カッコいいから聞いてみて下さい。

Q 影響された場所?景色?(これも曖昧💦)
A オーロラ
けっこう出てるらしいけど、天気の影響で見えないこともある。
今日のこの空では見えないかなぁ~と空を見上げていました。
アラスカはマイナス30度くらいあるけど、風がないから福岡の方が寒く感じる(だそうです 笑)

あと前日のラジオの公開放送の時、来てくれたファンに今日のフェスに来る人?と聞いたところ3分の1くらいしか手があがらず、福岡は確かです!
みんな嘘つかないと笑ってて、これ褒められてるの?笑
面白かった。

他にもいろいろ話してましたけど、C&Fの歌&ダンスにすっかり吹っ飛びました(笑)

セトリは
music
ふれあうだけで(歌い出しアカペラ)
C&F

ダンサーさんは、プリ&ノッポ。
まさかのノッポさんにテンション上がりました!
ふれあうだけでのアカペラ、野外だったからかマイクなしでも、ますます声が通ってて思わず身震いする程。
ジーンとしました。

最後、C&FはUTAさん繋がりでSeihoさんから一緒にとオファーがあって、初めてトラックメーカー2人という形で作った曲だそうです。
新曲は踊りに踊っております!
みなさんも一緒に盛り上がって温まってもらえたら…
と言ってましたけど、あんなもん見せられたらみんな固まるよ(笑)

ダンスすごいです!
声量すごいです!
そして白い息!(素敵💕)笑

あのダンス&歌声が両方成立するって、なんなんですか?
生であれやる?
間奏のダンスなんか口開きっぱなしでした(笑)
シンゴメン凄いの持ってきたなぁ!
大知くんへの挑戦状!だったのかな?



雨だったのが本当に残念(T_T)
優先エリアの人達はライブ始まったら傘をたたむように言われてカッパを着てましたけど、エリア外はみんな傘さしてましたから、後ろの方の人はほとんど見えなかったと思います。

でも歌声は届いたはず。
あの声にMVのダンスがまるまる乗っかってると想像してください(笑)
なんか凄すぎて、大知くんが最後になんて挨拶したのか覚えてません(ーー;)笑
いつもように深々とお辞儀して、去って行かれました。
大知くん、福岡来てくれてありがとうございました!

エリア外だったけど、周りの人達が傘を下したので、私達も下ろしてマフラーを頭にかけて見てましたが、雨は降り続いて終わる頃にはけっこう濡れてしまったけど、次女は最後まで付き合ってくれました。
生歌いいから来てくれるみたいです(*^^*)
新曲、大知くんらしいって!
大知くんは安室ちゃんの次に会ってる芸能人だそうです(笑)

握手会のようす見たかったけど、仕事帰りに会場きたのでさすがに疲れて今回はスルーしました。
次はファンイベですね!
アコースティックだそうで、楽しみです!

そう言えばDJさんが曲のタイトルをKiss&Cryと言ってしまって、大知くんちょっと固まってました(笑)
そんな曲だったかな?と思ったって。
DJさんが平謝りで、大知くんのファンだから緊張してたみたいです。
これから曲名、イジられそう(笑)




GRさん、ありがとうございました!
C&F、すごそうですねー。329の大阪千里セルシーでのライブが楽しみですー。
広島父の退院で、実家に電動ベッド搬入、大掃除やら雑用やらで疲労困憊。
関西にもどってから羽田圭介氏の動画聞きながらお昼寝ばかりしてましたが、元気出たぞーー。
わくわく。




◇ ◇