薫 風 ~KUNPOO~

初夏に薫る爽やかな風に思いをよせ、YukirinとKaorinが日々の出来事などを綴るページです。

NANA

2006-02-28 | 映  画
■ 中島美嘉&宮崎あおい『NANA』。昨年Mステで見た「GLAMOROUS SKY」があまりにもカッコよかったので、つい借りてきちゃいました!!

■ レンタルDVD屋さんで“最新作!!”なるものを借りるなんて、もしかして初めてのこと!? 感想を端的に言うなら…まあ、こんなもんか。DVD屋さんでも、たしか“アイドル”欄に分類されていたような気がするけれど、その選択は恐らく正しい。

■ それにしても、どうして日本の映画って、あんなに淡々と、きわめて淡白にお話が進むのだろう。回想シーンも随所に登場するけれど、どうしても細切れになってしまう。せめてもう少し、グイグイと聴衆を引っ張っていってくれるような強引さがほしいな。

■ まあ、とりあえず流行にはついていったということで(遅すぎ??)…。トレンドについてゆけない私は、最後まで小松菜々とTRAPNESTのレイラは一人二役だと思い込んでいました。

憲法とは何か

2006-02-27 | 本  棚
■ 櫻井よしこ『憲法とは何か』小学館。雑誌『SAPIO』に連載されたものを加筆・再構成し、単行本としてまとめたもの。ベトナム生まれのフリー・ジャーナリスト櫻井女史は、とかくタカ派のイメージが強いのですが、討論番組などでの“知的な語り口”に惹かれて読んでみました。

■ 改憲やら皇室典範の改正問題も取りざたされている昨今ですが、「平易な言葉遣いと簡潔な文章による憲法にする」という彼女の主張には全面的に賛成です。国の根本規範とはいえ、全体として翻訳調でわかりにくい文章であるという印象は拭いきれません。

■ 9条の問題についても、北朝鮮の国家的犯罪行為が明らかになるにつれ、他国の不審船や工作船が領海侵犯していてもしょせん追い回すことしかできない国家とは一体何なのか、と考える国民もきっと多いのではないでしょうか。海外で紛争に巻き込まれ、たとえ捕虜となったとしても、自国民を救出するための輸送手段もない、となるとなおさらです。

■ ただ、実質的に閣議が形式的なものに過ぎなくなっていることに問題があるとしても、そのこと自体を取り上げて、憲法第65条の「行政権は、内閣に属する」という規定に違反しているというに至っては、いかんせん論理が飛躍しすぎ。また内閣法制局が、行政を執行する上で第一義的な憲法判断をしているからといって、憲法第81条の「最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である」という規定に違反すると談じるのも、ちょっと乱暴すぎる気がします。

■ 挙句の果て、聖徳太子の「十七条憲法」や「明治憲法」「教育勅語」の精神に学べ!!みたいな復古調の議論に至っては、もはやついてゆけません。日本古来の精神や文化を尊重すべし、という気持ちはわからなくもないですが…。

■ 終戦・憲法制定からすでに60年。成文憲法としての<ことば>だけではなく、自衛隊の存在や私学助成のあり方など、そろそろ見直す時期に来ているのではないでしょうか。いわゆる「知る権利」や「環境権」など、憲法制定時には予想すらしていなかった新しい権利(今となっては、さほど目新しくもないけれども)も、憲法の規定に盛り込んだほうがベターでしょう。護憲、護憲、とやたら“保守”的にならずに、国民自らが自分たちの国家のあり方を考えていくいい機会だと思いますがね。

「おとな」の結末!?

2006-02-26 | ド ラ マ
■ NHKドラマ『氷壁』最終回。まあ結局、みんな丸く収まるところに収まったと申しましょうか…。つまるところ北沢がK2で滑落して亡くなっただけ??…というきわめて常識的かつ他愛のないドラマとなってしまいました。

■ 井上靖の“原案”では、滑落の原因は謎のままで終わっていますが、ドラマでははっきりと自殺と描いていましたね。奥寺の負担とならないために、自らロープからカラビナをはずす…。そうだよね~、あの状態で70メートルもある氷の壁を腕の力だけで登りきるなんて、どう考えても不可能だもんな~。となると、あの意味ありげなスポーツライターの存在理由は、一体なんだったんだろう???

■ 最後は奥寺が再びK2の頂上を目指すという場面で終わります。確か“原案”では、奥寺が単独で滝谷から北穂を目指すんですけれどもね…。まあ、山男の友情がテーマになっためったにない設定ということで、よしとしましょうか。終始、八代社長の余裕が感じられたドラマでした。

雛人形(^_-)-☆

2006-02-25 | 生活雑記
■ 今日は兄夫婦が雛人形を持って遊びに来てくれました。とっても立派なお人形でビックリ!着物が綺麗で、静かで優しい表情をしています。着物は桃色で、本日の娘の服と一緒でした。本当にありがとう。嬉しいな。大切にします(*^^*)

■ 娘もわりにご機嫌で、良かった良かった。寝返りの技やお粥を上手に食べるところも見て貰ったしね。兄達の指をつかんでかじりついていましたが・・・(^_^;) 夕方仕事から帰宅した主人も、雛人形を見て「立派だね~」と感心してました。

■ ありがたいことに、兄夫婦もブログを愛読してくれて「これが新しいラジカセだね!」など話がすぐ通じて面白かったです。自分で言うのもなんですが、仲良い兄弟なんです。これからもよろしくねー。また遊ぼうね!

お見事でした~

2006-02-24 | 生活雑記
■ フィギュアスケート女子で日本人初の金メダル!! しかも今大会唯一だもんね(まだ終わってないか…)。おめでと~

■ それにしてもプッチーニのオペラ『トーランドット』の曲にのり、氷上を“滑る”っていうよりは美しく“舞って”いましたね。採点方法が変わり、とかく高得点が望める演技に走りがちですが、芸術性にかけた荒川静香の作戦が、見事にピタリと決まりました。スタンディング・オベーションも肯けます。

■ それにしても音楽って大事だな、と思います。安藤美姫もプッチーニの「蝶々夫人」に変えてみたけど、いまひとつのれませんでしたね(マイ・ファニー・バレンタインよりはいいと思うが)。最後はもうゼーゼー言っていたから、やはり調整不足?村主章江のラフマニノフもいいんだけれど、フィギュアスケート界ではすこし使い古されている感じでしょうか。曲のつなぎも(演技ではなくて)不自然に聞こえちゃうし。

■ 疲れてくる終盤にゆったりと美しいメロディが流れる『トーランドット』は、けっこう演じやすかったのでは?以前、荒川が世界選手権を制したときの曲だし、トリノ五輪の開会式でも歌われていたし…偶然とはいえ、何だか縁起のいい曲なんですかね。

■ 最終グループの選手たちはみなそれぞれ緊張していたようですが、荒川が登場したときは余裕というか貫禄さえ感じました。次回のバンクーバーでも、浅田真央や安藤美姫にぜひ頑張ってもらいたいですね。

サンクゼールのジャム&ワイン

2006-02-23 | 生活雑記
■ 先月になりますが、サンクゼールでワインを買ったポイントがたまり、ジャムを頂きました。数種類の中から選んだのは珍しい「さくらんぼ」。甘すぎず、結構大きな塊も入っていて、お勧めです。いろんな種類のジャムがあり、ブルーベリーのコンポートは「はなまるカフェ」等で紹介されたみたい。

■ そしてジャムの後ろにちょっぴり見えるのは「メルロー・グルナッシュ」、南フランスの辛口の赤ワインです。フルーティーな香りに、渋みは控えめで程よいコク。「グルナッシュ」って何?と思ったので調べてみました。

■ グルナッシュとは・・・果実の甘みが豊かで、熟すると糖分の多くなる葡萄らしい。ただタンニンは少なめなので、他品種と合わせて力強い味わいを加えるのが一般的とのこと。なる程、それでメルローを使っているのね、ふむふむ。フランス南部やスペイン、オーストラリア、カルフォルニアでも栽培されてるとのこと。

■ ついでにメルローはタンニンと甘さのバランスのとれた柔らかい味わいで、若いまま飲んでも楽しめるらしいです。普段はただ「美味しい!」と飲むだけなので、ちょっと勉強になりました。

■ このワインお値段手頃で美味しかったのですが、探すと見当たりません。店員さんに聞くと、贈答用の見本に入っていた最後の1本を買うことが出来ました。(もう入荷したのかな?)良かった~(*^^)v

買ってあげちゃった(^_-)

2006-02-22 | 生活雑記
■ ここ最近新しいものが続く我が家。少し前ですが、ラジカセを選びに行った際に「デジタルオーディオプレーヤーいいなぁ」と主人。自分だけ新しいラジカセを楽しむのも悪いなと思い、誕生日は過ぎましたが今月初旬でしたが買ってあげちゃいました!

■ 約3.5×6.7×1.5(幅・高さ・奥行)というコンパクトさながら、音質も良くて旦那様も気に入って通勤時に愛用しています。CDやMDウォークマンに比べると本当に小さい。これで少しでも通勤時間が楽しくなればいいわん(くれぐれもバスの中では歌わないようにね)

■ 収録時間は1GBのものなら32時間、512MBなら16時間。ボイスレコーダーやFMチューナー再生録音、イコライザ機能もあり、すごいなって思います。





少し遅れて・・・

2006-02-21 | 生活雑記
■ 今年のバレンタインはチョコではなく、ケーキがいいなあというリクエスト。当日は飲み会だったので、少し遅れて16日にケーキを食べました(*^^)v。

■ 久しぶりに「ロンポアン」へ。信大の近くにあります。ここの人気はシュークリームですが、ケーキでは人気のフレジェ、モンブラン、チーズケーキに。美味しくて私はペロリといただいちゃいました。(「よく食べれるな~」という主人をよそに)

■ ちなみにママ仲間は手作りで旦那様にプレゼントしたと聞いて。来年は頑張ってみようかな?

買って貰っちゃた♪

2006-02-20 | 生活雑記
■ 昨日は実家の両親と雛人形を買いに。最初は「家も狭いから雛人形はいいよ~」と言ってましたが、娘のお祝いにプレゼントしてくれるというありがたいお言葉に甘えてしまいました(^・^)。

■ 雛人形はガラスケース入り、出窓に載る位の大きさで、出し入れも簡単です。そしてお内裏様とお雛様が並んでいるシンプルなもの(私達はどちらかというとシンプルなものが好きなのです)。台は黒と金色でゴージャス感があり、お内裏様とお雛様の前には琵琶とお琴が置かれ、なかなかお洒落。気に入りました!!

■ 雛人形を買い、次は昼食。かき船へ℡すると座敷空いておらず(残念…)、匠彩へ。部屋が貸切みたいだからゆっくり食事できます。ランチコースはおちょこに入った前菜盛り合わせ、貴婦人豆腐、メイン、鯛おこわにお味噌汁とお漬物。食後にはデザートと飲み物。メインの鯖の立田揚げは鯖がとても柔らかい!大根おろしが入りのあんとの組み合わせもGoodでした。デザートは抹茶プリン。前回より店員さんの応対がとても親切でした(*^_^*)。

■ 人形の他に娘用の赤いお祝いの衣装とオルゴール付きの写真立てもついていて。人形を飾るとますます気分はひな祭り。新しいデジカメさんも大活躍です。今日も嬉しくて娘と一緒に眺めてました(わかるかしらん?)

■ そのうち兄夫婦からも雛人形が届くみたいで…わぁーい、嬉しいな。本当にありがとうです。


買っちゃった~Part2

2006-02-19 | 生活雑記
■ くっくっく、ついに買っちまいました。一眼レフのデジカメっちゅうヤツを…

■ 購入したのは、αSweetDIGITAL。ふらりと立ち寄ったKカメラさんで“期間限定特別価格!!”なんて出ていたもんだから、つい。他の電気屋さんなどよりも1~2万円は安いもんなぁ。

■ なんてったって、コニカミノルタが“カメラ事業から撤退!?”ですからね。“オレの持っている一眼レフ交換レンズをどうしてくれるんだ~”(実際はそんなに持ってないけど)ってな感じでしたから、タマが切れる前にデジタルも何とか手に入れておかねば…と思っていたわけで。

■ このお店でも最後の1台だったらしい。てっきり“展示品処分”だと思っていたら、「展示もせず箱に入れたままでしたから、状態はいいですよ」とのうれしいお言葉。おまけに純正(!?)のカメラバックまでつけてくれました。

■ そして早速撮ってみた感想は…いや~、やっぱりいいですな。想像していたより重かったけど、シャッターを押したときのタイムラグがほとんどないのが嬉しい(コンパクト・デジカメだと、どうしてもワンテンポ遅れてしまう)。気に入らなければすぐに消去できるから、連写も思いのまま(フィルムだとなかなかそうはいきません)。これでもう、シャッターチャンスを逃すこともない!?

■ CCDの関係で、レンズの焦点距離が35ミリに比べて1.5倍になってしまうのがちょっとしっくりこないけど、これから春に向けて楽しみが増えました。ちゃんと使いこなさなくては…