薫 風 ~KUNPOO~

初夏に薫る爽やかな風に思いをよせ、YukirinとKaorinが日々の出来事などを綴るページです。

林檎パン

2007-11-30 | 生活雑記
■ お友達が遊びに来てくれた時に作ってみました。林檎がちょうどぼけつつあり、どうにかしなくちゃと思っていて。レーズンも入れてリング型で焼きました。ちょうど卵がなくて、表面に塗れずテカリはありませんが・・・

■ 娘よりお友達のお子ちゃまがぱくぱく食べてくれて。喜んで貰えて良かったわあ(^^;) 裏山に赤く実った林檎も収穫されていました。ここの林檎が美味しいので、友人に送ったところ大好評でした。娘も林檎好きで、ご飯が残っていても「林檎食べたい~」とモグモグ食べています。


春夏秋冬のシフォンケーキ

2007-11-29 | 食べ歩き
■ お友達とお散歩。お土産に持ってきてくれたのは、春夏秋冬のシフォンケーキです。プリンが有名なので、シフォンケーキは初めて。しっとりふんわりとして美味しかったです。

■ 同じ様に見えますが、左が紅茶で右がキャラメル味でした(^_-) 近くのアップルランドデリシア店に入っているので、今度ちょっとした時に利用してみたいです。ホームページにはバースデイフォンケーキも行っているとのこと。ちょっと変わっていて面白いかも♪




シュークリーム食べて♪

2007-11-27 | 生活雑記
■ 午前中は寒い中アルプス公園をお友達とちょっとお散歩。すべり台も貸し切りでした(^^)。あまり体調の良くないお友達ママ、悪化してはいけないので早めにバイバイ。

■ 午後は出産を来年に控え、週末実家に帰るママ友に林檎をお届け。ご近所さんが林檎を作っているので(本当に美味しいです)、はねだしを朝買いに行ってきたんです。ちょうどお友達はシュークリームを焼いていて。カスタードクリームと生クリームの2層です。昨日のケーキに引き続き見向きもしない娘でした。普段からあまりあげていないせい?ケーキというより、せんべいやどらやきなど好む娘です。

■ 今度お友達に会うのは来年です。少し早い「良いお年を~」といって別れてきました。出産報告楽しみにしているからね(^_^)v


カフェ ドュ ロティスにて

2007-11-26 | 食べ歩き
■ お友達と「カフェ ドュ ロティス」にてランチしてきました(^^)。前から気になっていましたが、ランチは初めて。元六九商店街にあり、ギャラリーも併設され、久しぶりに絵画も楽しんできました。本日のプレートランチはサラダ、ポテトサラダ、チキン、スープ(これが美味しい)、茄子・パプリカ・タマネギ・トマトのチーズ焼き(みたいな)

■ 写真には写っていませんが、パンに珈琲か紅茶、それとショートケーキが付きました。イチゴのショートケーキはフランボワーズソースも綺麗でとても美味しかったです。ラーメン屋さんが多かった友人も、「たまにはカフェっていいわ~」と。子供は少し騒いだりしましたが、ママ達はカフェ気分を楽しんできました!


■ 帰りは近くのマルナカでパンを買って。苺以外ケーキには見向きもしなかった娘ですが、もちもち胡麻パンを車の中で食べながら幸せそうでした(^o^)




こころ(再読)

2007-11-25 | 本  棚
■ 夏目漱石『こころ』集英社文庫。305円という安さと“ナツイチ2007限定カバー”に惹かれて再読。読み始めたのは確か9月のはじめだったから…かなりのスローリーディングになってしまった。最初はけっこう快調にとばしていたのに、次第にペースダウン。意外と長かった~

■ この前読んだのは高校生の頃だったか…。何気に従姉妹が読んでいたのに刺激されて(?)読んでみたという記憶がある。この小説は「私はその人を常に先生と呼んでいた」で始まり、作品中に固有名詞は一切登場しない。「先生と私」「両親と私」そして「先生と遺書」の3部で構成されており、漱石作品の中でも、比較的文学的に取り上げられることが多い作品だ(と、知ったかぶりをしたりして)。

■ でも、文字や語句の使い方をひとまず置けば、「平成」という元号となって読み直してみても、ちっとも古めかしさを感じさせないから不思議だ。間違いなく死の影に近づいてゆく父の様子や自殺したKの描写などは、ほんとうに息が詰まる思いだった。海外では“同性愛”の小説として受け入れられている(という説もある)ようだが、それはいかがなものか。いくら、臨終の床にある実父を差し置いて、先生の元へ駆けつけるにしても…。また先生が、「大正」の時代を「現代」と表現しているところもたいへん興味深い。

■ それにしても、なぜ、『こころ』なのだろう?友人を裏切って死に追いやったという先生の罪悪感、倫理観が主題だからだろうか。正直、明治の精神と言われても私にはよくわからない。そして、どうでもいいことだが、えてして漱石作品の登場人物はさしたる労働もせずにブラブラ生きている。…まったく、羨ましい限りだ(とりとめのない感想文)。

江戸銀さんへ

2007-11-23 | 食べ歩き
■ ちょっとしたお祝い事があり、先週近くの江戸銀さんへ行きました。考えてみると妊婦以来です。カウンターに座って食べれないのは残念ですが、娘もテーブルの周りをうろうろしながらでも騒がずいてくれたので、味わう事が出来ました。

■ 頼んだのはお刺身の盛り合わせ(マグロ、エビやたこ)、あんきも。お寿司はさばやこはだ、あなご、いくら(自家製しょうゆ漬けです)、ねぎとろ等々。どれも食べても実に美味しい!このお店はチューブわさびじゃない点がまたいいです。

■ 娘は茶碗蒸しが好きなのでほとんど食べていましたが、最近は大根のつまも食べ、ご主人に感心されちゃいました(写真は大根を食べているところです) 


フランスパン

2007-11-22 | 生活雑記
■ フランスパンを習いました。ドライイーストの他に発酵種をあらかじめ作っておいて生地に混ぜたり、発酵時間も長かったりと手間と時間がかかることを知りました(^^)。

■ バターや砂糖は入らないけれど味わい深いパンです。フランスパンと生地は同じですが、茸の形をしたシャンピニオン(写真には写ってませんが・・・)、エピという麦の形をしているパンを成形しました(写真上ですが、少し形がいびつなのでわかるかしらん)。

■ 焼きたてを持ち帰ると娘も頑張ってかじっておりました。やはり焼きたてはパンの表面はバリバリ、中はしっとりで美味しい。夕食はこのフランスパンを味わいながら、チーズフォンジュに。野菜もパンもチーズも好きな娘にはとても良かったみたい。

■ 後日自宅でベーコンエピとチーズフランスを焼いてみましたが、朝食に間に合わせようと発酵時間を短縮した時は膨らみがあと一歩でした(^^;)。その後短縮せず焼くとちゃんと膨らみました。スーパーで売られているものよりは中がしっとりしている気がします。ただ時間がかかるが難点です。パン屋さんはすごいなあ。






信玄餅好きっ

2007-11-19 | 生活雑記
■ 娘が楽しそうに食べているのは信玄餅。父からお土産に頂きました。黒蜜を自分でかけて、きなこをつけて嬉しそう。お餅は少し小さくしてあげればもぐもぐちゃんと噛んで食べています。

■ 私も子供の頃、たまに食べた時はとても嬉しく食べた記憶があります。娘は「じじのお餅まだある~?」と。気に入ったのね(^_-) 聞くところによると、小淵沢(だったけ?)の高速SAには信玄餅ソフトなるものがあるみたいです。

 

お城で撮影会

2007-11-17 | 写  真
■ 来年の年賀状作成のため松本城へ。本当は綺麗な紅葉を背景に撮りたかったのだけれど、何かと忙しかったり、土日の天気が悪かったりで、結局松本城をバックに記念写真を撮ることにした。もう市内の紅葉も終わりかけだけど、公園内で1か所だけ、まだ紅葉がかろうじて色づいていました。

■ 観光客のまだ少ない時間に行こうと、朝8時半頃に家を出る。自宅周辺は快晴だったのだが、市内へはいると…な~んと朝靄が深くてお日様が出ていない(人影もほとんど無い)。ここ数日の冷え込みも追い打ちをかけて、とてもとても寒い撮影会となりました。

■ でも、娘だけは元気そのもの。公園内を駆けめぐったり、「鳩さんだ~」と鳩の群れを追いかけ回したり。挙げ句の果ては、ちびカメラを奪い取られてしまった。今日はまだ、モデルさんの機嫌が良かったほうかな。

■ そうこうしているうちに、やっと霧も晴れてきて青空が広がり、常念も顔を覗かせてきました。観光している人にも「かわいい~」と言ってもらい、ピンクのサンタさん(?)に感謝です。

落ち葉を踏んで、お散歩中

2007-11-14 | 子 育 て
■ 昨晩は夜から発熱。お友達のお子ちゃまの風邪がうつったのか(娘はひいてないの)、娘をおんぶして散歩し汗をかいてそのまま冷えたせいか? 朝になると熱は落ち着いたものの体は少しだるく。

■ 本日はお友達宅へお土産を頂きに行く予定。頂いて帰ろうかとも思ったけれど子供達は仲良く遊び始めたので、もうちょっと遊ばせてと(^_^) お菓子の他に可愛いピンクの石に娘の名前、裏にはうさぎを手彫りしたキーホルダーを頂きました。

■ そして気づくとお昼。お友達(妊婦さんですが)ぱぱっと昼食を作ってくれて、ご馳走に。体調悪い時はありがたいです。少し元気が出てきたので、午後は近くの小学校へお散歩。走り回る子供達、小学生はちょうど清掃していました(懐かしい)。

■ ちょうど銀杏の葉が綺麗でした。まあこんな私も夜には復活し、良かったわ~。これから益々寒くなるので油断禁物ですね。