シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

生け花を始めました~~

2013-09-28 23:11:08 | 日記
人生65年にして初めて生け花を習うことになりました。

近所のお寺で月一回、1,000円(材料費込み)で教えていることを知り、
早速申し込みました。

先生は草月流で生徒は7人!

私が一番若いのです。

最高齢は93歳で昔、池坊を習ったとのこと。

前日は一人でバスに乗ってテラスモールへ行き映画を観てきたとか!

また80代の方はツアーで熊の古道を歩いてきた・・・というお元気な方ばかり。

65歳で退職し、後10年は遊べるかな~~と考えていましたが
お元気な先輩方と知り合い、これからが楽しくなりました。

歳なんて関係ないのですね。

皆さん、前向きにいろいろなことに挑戦されています。

私はまったくの初心者なので、先生が付きっ切りでまずは基本の形から~~と



ねこ柳、りんどう、ホトトギスです。

お花の名前も覚えますね。

帰宅して活けなおそうとしたら剣山はあるけれど水盤がいくら探してもない

たしか、白いのと黒いのがあったはず・・・と思ったら
家を建替える時にみんな捨ててしまった

仕方がないので大皿に活けましたよ~~



あらら~~

こうしてみたらりんどうの向きが全然違いますね~

剣山に花でなくて指を挿してしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らない番号から電話が入っ... | トップ | 9月分の食費&光熱費 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事