昨日、ゆずのゲージの掃除をするために少しの間家の中に居れたら

まったく右後ろ脚はついて歩けません。

これじゃしばらくはゲージから出ることはできませんね。
『明日は豪雨になり気温は2月の気温なんだって!』と亭主に言ったら
すんなり『どこへゲージを置こうか?』だって。
???
いいの?
家の中に入れても!
気の変わらないうちにさっさと家の中へゲージを運びましたよ~

普段から家に入りたがっているゆずは、住み慣れた家のようにリラックス~~

そこへ一番心配だったみかんちゃん登場~~

ぎょっとした顔をしていますね(笑)
みかんの目線の先は・・・

体半分は部屋に入ったものの、踵を返して一目散に二階へ~~~
でもやはり気になるらしく、また下りてきて2回目はリビングに入ってきましたがすぐに出て行きました。
いつもはガラス戸越しにゆずとフーフー、ギャァギャァ騒いているのに
今日は遠目に見ているだけです。
動物の勘でゆずが弱っていることを分かっているのでしょうか?
元気は気になりながらも部屋を出たり入ったりして興奮状態ですが
モモはどっしり構え普段と全く変わりありません。
モモはみかんや元気を受け入れている子ですから、
1年半庭に居たゆずが家の中に居たってどうってことはないのでしょうね。
元気があたってあちこちへチッコをしていないかどうか?心配だったのですが
今朝の様子では大丈夫でしたが、みかんは昨夜は寝ていません。
外へも遊びに出たようですが、今頃になってようやく寝始めました。
今夜は落ち着いていてくれるとよいのですが・・・