goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

超簡単キノコ鍋

2014-09-26 01:56:44 | 料理・レシピ付き
何年か前には凝っていて何度も作ったキノコ鍋でしたが
ここ数年忘れていましたら、北海道の友人からのメールで
お宅で頂いた鍋の作り方を教えて・・・と。

教えると言うほどのことではないのですが、簡単でおいしいのでアップしますね。

何かを見て作ったもので、若干変わっているかもわかりませんが・・・



キノコはシメジ・エノキ・など何でもよいです。

肉はばら肉のほうがおいしいですね。



ただ、キノコをお肉で巻いて昆布だしで焚くだけです(笑)

お好みでポン酢しょうゆとかめんつゆで頂きます。

私はダイエット用にご飯を食べずに豆腐をいただきますので多めに入れましたが
年寄り夫婦2人ではこれでも余ってしまいました・・・



残ったキノコ類でこれも簡単キノコ汁~~♪



ごま油で残ったキノコと長ネギを炒め、和風だしの素としょうゆで味付けします。

でも昨夜は台風の影響で暑かったですね。

汗だくで頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物がいっぱい~~♪

2014-09-26 01:38:11 | 頂き物
連日、いろんな方からプレゼントが届きます。

北海道へ墓参りに行っている姪や北海道の姪へお小遣いを上げたら・・・
2人でお土産を買って送ってくれました。



大きなタコや柳カレイや懐かしいつぶ、
頂くのが楽しみです。

横浜のブログ友Kさんは東北へ旅行へ行かれたと



わざわざお土産を送ってくださいました。

そしてはとこさんからは~~



自宅で採れた栗のほかにいろいろ~~

感激したのは品物の間に入っているプチプチをきれいなジッパー式の袋に入れて
入っていたこと!

これには驚きました。

このようなかわいいジッパー式の袋があるのも知らなかったけど、プチプチをそのままではなく
こうして入れるなんて心遣いを初めて知りました。

そして私は北海道の姪の娘にクッキーを焼いて差し入れ~~



もちろん、プチプチはそのまんま~~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする