goo blog サービス終了のお知らせ 

学級文庫

支援学校の高等部3年生です。

明日、T君が神戸へやって来る

2010年08月08日 | 言葉の記録 5年生
≪5年生・8月6日≫
…明日、T君が神戸に一人で遊びに来ます。Yukaはずっと心待ちにしていました。

Yuka「明日の夢を見てもいい?」
母親「どんな夢?」
Yuka「T君が来て、ケッケッケって遊ぶ夢。」
Yuka「お母さん、明日のご飯、うどんはやめた方がいいよ。T君かまぼこ嫌いやねんて!」

マジック?魔法?

2010年08月06日 | 言葉の記録 5年生
≪5年生・8月5日≫

…寝ている父親の横に座り言いました

Yuka「お父さんの体を浮かします。」
父親「あんた誰?」
Yuka「私は魔法使いのおばちゃんよ。」
Yuka「お父さんよ、お父さんの体浮くのじゃ!」
父親「浮かへんけど。」
Yuka「お父さんよ、お父さんの体浮け!」

…父親が体を浮かす

Yuka「浮きました!浮いたやんか!浮け~!」
Yuka「頭もやで!足も浮け!」
父親「そんなん出来へんわ!」

パスポートの更新

2010年08月06日 | 言葉の記録 5年生
≪5年生・8月4日≫
…パスポートの受け取りに行きました。カウンターで、本人確認のために生年月日を尋ねられる様子を見ました。

母親「『生年月日は?』って聞かれたら、誕生日を答えるのよ。生年月日は誕生日のことだから11年11月19日って言うのよ。」
Yuka「11月19日、木曜日って言っても良い?」
母親「曜日は要りません



Yukaが誕生日について話すときには、必ず曜日が入ります。
ちなみに、11年11月19日は金曜日です。Yukaが言うのは21年11月19日の曜日です。
算数はなかなか覚えませんが、こういう記憶力には脱帽です。


Be careful.

2010年08月04日 | 言葉の記録 5年生
≪5年生・8月3日≫

何故か分かりませんが、英語しか話さない日(数十分~数時間)があります。

…母親がミスをしたとき
Yuka「Be careful.」


…寝る前に言いました
Yuka「I'm sleepy.」
母親「あっそう。」
Yuka「I'm sleepy.」
母親「寝たら?」
Yuka「“I'm sleepy”っていうのは英語で眠いっていうことだから“おやすみなさい”って英語で言うのよ
母親「Good night.」
Yuka「違う“△○※◇…”って言うのよ!」
母親「もう一回言って。」
Yuka「△○※◇…」
母親「お父さん、ちょと来て、英語が聞き取れない。」
父親「もう一回言ってみて。」
Yuka「△○※◇…」
父親「分かりません
母親「“Good night.”でいいんちゃうの?」
Yuka「ねずみのカード(ソニーの英語のトーキングカード)で“△○※◇…”って言ってた


高山植物園でのこと

2010年08月03日 | 言葉の記録 5年生
≪5年生・8月2日≫

…高山植物園で、すぐ後ろを歩く見知らぬ中年女性に話しかけました。
Yuka「今日は暑いですね。」
女性「暑いですね~。」


…お土産店を出るとき、店員さんに言いました。
Yuka「どうも有り難うございました。」
店員「有難うございました。」
Yuka「どうも有り難うございました。」
祖母「Yukaちゃん、一回言えばいいのよ。」
Yuka「また来ます
店員「またお越し下さい

よういうわぁ~

2010年07月29日 | 言葉の記録 5年生
≪5年生・7月27日≫

…スクールサポーターとか、ボランティアの先生について話をしていたときのこと

Yuka「国語とか算数とか体育の時に先生が来てくれる。」
母親「体育も?」
Yuka「だって私、体育で皆と同じことが出来ないでしょう。例えばバランスとか。バランスって分かる?」
母親「こういうこと?(体で表現)」
Yuka「そう。」
母親「バランスもとれないの?どんくさいんやね!」
Yuka「よういうわぁ~」

マナー違反

2010年07月28日 | 言葉の記録 5年生
≪5年生・7月26日≫

…Yukaと二人で買い物に行き、ファーストフード店で休憩をした時のことです。以前はファーストフードといえば、学生さんのアルバイトが主流だったと思いますが、年配の方が働いていらっしゃいました。その様子を何気なく眺めていました。

Yuka「お母さん。」
母親「何?」
Yuka「人のことジロジロ見たらあかんで。」

ジロジロ見ていたつもりは無かったのですが、指摘されて驚きました