goo blog サービス終了のお知らせ 

学級文庫

支援学校の高等部3年生です。

AED

2011年11月01日 | 言葉の記録 4年生
≪4年生・3月31日≫

…キティーちゃん(ぬいぐるみ)が急病。119に電話(おもちゃ)。
有香「キティーちゃんが息ができなくて…。どうしたらいいですか?」

有香「AED?持ってませんけど…」

…有香が応急処置(人工呼吸・心臓マッサージなど)をする様子をボーっと眺めていたら、母親に向って言いました。
有香「おしばいや!」

3学期だったと思いますが、小学校に消防署の方が来られて、AEDの使い方や三角巾の作り方などを教えてもらう授業がありました。
AEDの使い方や心臓マッサージの方法を覚えていたので驚きました。




にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

心電図?

2010年03月31日 | 言葉の記録 4年生
≪4年生・3月30日≫

100まで数える練習をするためのビーズの紐を父親に手渡しました。
母親「これで5・10・15・20って100までYukaと一緒に数えてみて。」

…笑い声に振り返ると、二人で蛇のように動かして遊んでいました。



Yuka「心臓みたいやな。」

その後、大縄のようにぐるぐる回して人形を投げ入れて遊んでいました。

※3月24日に3年3ヶ月ぶりに循環器内科に行き、心電図とエコーとレントゲンなどの検査を受けました。心電図を見ながら医師の話を聞きました。その時に、Yukaも心電図を見ていたようです。


天国は二つ

2010年03月16日 | 言葉の記録 4年生
≪4年生・3月15日≫
…下校後、母親の表情が暗かったのでしょう。こう言いました。
Yuka「悲しむのは心の中だけにし。」
その後、いろんな芸で笑わせてくれました。次から次に芸を繰り出します。

母親「伯父さんは何処に行ったと思う?」
Yuka「天国。天国は二つあるねん。」
母親「二つあるの?何と何?」
Yuka「私のお祖父ちゃんがいるのが神戸天国。T伯父ちゃんが行ったのは東京天国。」
母親「Yukaちゃんが死んだら何処に行くの?」
Yuka「垂水天国。」

亡くなる人の数だけ天国があるようです

学校が楽しい理由

2010年03月15日 | 言葉の記録 4年生
≪4年生・3月15日≫

母親「Yukaちゃん学校どうだった?」
Yuka「楽しかった。」
母親「何が楽しかった?」
Yuka「私はね学校がね、めちゃくちゃ楽しいの~。」
母親「何がめちゃくちゃ楽しいの?」
Yuka「それはね理由は、めちゃくちゃ~楽しいんじゃ。」
母親「めちゃくちゃ楽しい理由は何?」
Yuka「理由はありませ~ん。」
母親「理由はないの?」
Yuka「うん。」
母親「へ~。」
Yuka「終わり。」


言葉の記録

2010年02月24日 | 言葉の記録 4年生
≪4年生・2月11日≫
…母親が大切な用事で上京する日のこと、緊張で吐き気がしてきました。
母親「何か気持ち悪い。吐き気がする。」
Yuka「それやったら、エチケット袋にオエェ~って吐けばいいやん。」

なるほどなぁ~と思いました。『先に結果を想像して思い悩むな!結果を受け入れるだけ!』と覚悟を決めて出かけました。

お化粧

2010年02月22日 | 言葉の記録 4年生


≪4年生・2月20日≫
…Yukaが鏡に向ってゴソゴソしていました。
母親「何しているの?」
Yuka「お母さんみたいに眉毛を作りたかった。」

※口紅のいたずらは幼児期からありましたが、眉毛は初めてでした。ちなみに母親は眉毛を描きません。祖母の真似かな?

言葉の記録

2010年02月18日 | 言葉の記録 4年生
≪2月2日≫

Yuka「席替えがあった。1斑になった。」
母親「後ろは誰?」
Yuka「U君。」
母親「隣は誰?」
Yuka「I君。」
母親「席替えってどうやってするの?」
Yuka「明日もあるわけじゃない。2月の初めとか、3月の初めにする。4月の初めにする。5月の初めとかにする。」

※母親は席替えの方法を質問しましたが、意味が分からなかったようです。



…祖母が作った鯛の煮物を食べながら
Yuka「明日おばあちゃんに、昨日の晩食べた鯛が美味しかったよって言う。」

※一昨日・昨日・今日・明日・明後日・明々後日については、100パーセント理解したようです。



Yuka「お母さん厳しい。」
母親「何も厳しいことは言ってないよ。宿題してからテレビを見なさいって言っただけよ。何が厳しいの?」
Yuka「声、声が厳しい!」

※Yukaの指摘は的を得ています。私は『話し方』に気をつけなければならないと思うのですが、なかなか口調を変えることが出来ません。今後、努力したいと思っています。



…父親が帰宅してチャイムを鳴らしました
チャイム「ピンポーン」
Yuka「は~い、いますよ~。お父さん、お返事はぁ~?」