学級文庫

支援学校の高等部3年生です。

言葉の記録

2009年10月30日 | 言葉の記録 4年生
≪10月19日≫
母親「インフルエンザが流行り始めたから気をつけよ!」
Yuka「お母さんも気をつけよ!」
母親「はい。」
Yuka「インフルエンザになったらお料理できへんで!」

≪10月20日≫
…帰宅した父親の背広やズボンを脱がせ、ネクタイをはずしてあげながら
Yuka「今日は仕事どうだった?」
父親「良かったよ。」
Yuka「どんなふうに?」
父親「そこまで言わなあかんのか

≪10月26日≫
Yuka「今日の給食の献立は?」

※毎朝起きると、給食について尋ねます。昨日までは「今日の給食は?」でしたが、今日初めて「今日の給食の献立は?」と言いました。

≪10月30日≫
…下校後に言いました
Yuka「今日は金曜日でしょう?」
母親「そうよ。」
Yuka「一週間よく頑張ったねって言ってよ
母親「一週間よく頑張ったね!」

※金曜日にいつも言うセリフを忘れていたら、要求されました。

ボタンについて

2009年10月30日 | 手作りおもちゃ・教材
数人の方から、ボタンについて問い合わせがありましたが、インターネットで見つけられず、購入方法をお知らせすることが出来ませんでした。

しかし、親切な方が見つけてくださいました

アメリカのHPです → ここ
ここを開いて、左端の VALUE PACKS をクリックし、2ページ目を開くとあります。
商品の掲載ページへの直接リンクが出来なかったので、申し訳ありませんが、トップページからお入り下さい。


近づく誕生日

2009年10月28日 | 学校・友だち
最近、こんなことを心配しています。

Yuka「私のお誕生日にみんながカードをくれるかな?」
Yuka「みんなが牛乳で乾杯してくれるかな?」

Yukaの話によると、お誕生日にはカードを貰い、給食の時間に皆で牛乳で乾杯をするそうです。
         2年生の時の誕生日カード→Yukaのおもちゃ箱
         3年生の時の誕生日カード→Yukaのおもちゃ箱       


今日、ふとリビングのカレンダーをめくると『10さいになります』と書いてありました。



キッチンのカレンダーをめくると『わたしのおたんじょうび』と書いてありました。

ゴミのシールは、学校でゴミの勉強をした時に一緒に貼りました。


母親の手帳を開くと『おたん生日』と書いてありました。



昨年も誕生日を楽しみにしていましたが、今年ほどではなかったと思います。
お誕生日のプレゼントは『一輪車』が良いそうです


ハロウィンパーティー

2009年10月26日 | お稽古ごと★ピアノ・英語・プール・詩吟
父親と母親の英会話の先生からYukaがお誘いを頂き、アメリカ人の先生が主催される英会話教室のハロウィンパーティーに行きました。
アメリカ人の先生にとって、ハロウィンパーティーは年に一度の大イベントだそうです。
想像を上回る装飾に驚きました


【受付での数当てゲーム】


受付にビンに入ったお菓子が4個置いてありました。その数を予想して紙に記入するのが最初のゲームでした。


【ハロウィンランタン作り】

 


先生は英語で子どもたちに話しかけます。最初にどんな顔にするかの相談などをしていました。子どもたちが順番に目・鼻・口をくり抜きました。(Yukaの座り方が悪くてすみません)


グループにより、全然違う顔のランタンが出来上がりました。この黒い服の先生が私たちが習っている先生です。


【ゲーム】
いろんなゲームがありました。何度でも遊べます。

 


カードに書いてある絵のスペルを、積んであるブロックから探して、早く並べたものが勝ち!



ゾンビ?のお腹の部分にピストルで命中させたらキャンディーをゲット!Yukaはこのゲームだけはやりませんでした。怖かったようです。



リモコンで車を操作し、ダンボールの坂の上に置いてあるかぼちゃを倒したらキャンディーをゲット!


 




10カウントする間に、ふうせんの中から、顔が書いてあるふうせんを見つけたらキャンディーをゲット!



ゴルフクラブのようなもので、頭蓋骨のボールを打ち、パンプキンの口に入ったらキャンディーをゲット!



アイロンビーズ。Yukaの後ろに立っていらっしゃるのはYukaのピアノの先生です。

その他にもゲームがありました。


【会場の装飾】
年に一度の一大イベントと言う意味が分かりました。
さすがアメリカ人?人を楽しませるために努力を惜しみません。

 



 



 




【賞などの発表】

最後にお菓子の数当てゲームの結果発表と仮装コスチュームの保護者による投票結果の発表がありました。Yukaの仮装は、少し場違いにも思えましたがオリジナル賞を頂きました
また、お土産にお菓子や電池で光るパンプキンのバッチを頂きました。



かぼちゃのランタンを持って帰っても良いとのことだったので、Yukaのグループで作ったランタンを頂いて帰りました。

Yukaにも母親にも、とても楽しいパーティーでした。

お外で暮らす

2009年10月25日 | 言葉の記録 4年生
≪10月25日≫

…昨日、こたつを出しました

Yuka「今日の晩御飯何?」
母親「お鍋にしようか?」
Yuka「うん。こたつで食べよう!」
母親「こたつはダメよ。もしもこたつの布団に火がついたらこの家はどうなる?」
Yuka「火事になる!」
母親「と言うことは?」
Yuka「お外で暮らす


母親がイメージしていた返答は「こたつでは食べられない。」でした。
母親とは思考回路が違うようです。

「ありがた迷惑や」

2009年10月25日 | 言葉の記録 4年生
≪10月24日≫

…プールにビーチサンダルを履いて行きました。帰りのことを考え、母親はスニーカーと靴下を持参していました。帰り道に車の中で靴下を手渡した時のことです

母親「寒いから靴下を履き。」
Yuka「ありがとう。だけど短いから、ありがた迷惑や


普通の靴下が見当たらなかったので、母親が持っていっていたのは踝までの靴下でした。母親も短いとは思っていましたが、「ありがた迷惑!」と言われ笑いました。


夜、この件について父親と話をしました。
父親は「相手の気分を悪くさせない言い方だね。」と言いました。確かに、最初に「ありがた迷惑です!」と言うのと、まず最初に「ありがとう。」と言って相手の行為を受け入れてから、「でも…」と自分の意見を述べるのとでは、受け手のイメージは随分違うと思います。

その後、Yukaと母親で『ありがた迷惑』という言葉の意味の確認をしてから、あまりクラスのお友だちには言わない方がよい言葉である…と教えました。

こども手当

2009年10月20日 | 言葉の記録 4年生
≪10月20日≫

…テレビニュースの『こども手当』という言葉が耳に入ったようです

Yuka「こども手当してよ!」
母親「何?」
Yuka「こども手当してよ!」
母親「こども手当って何?」
Yuka「寝かせたり、ご飯を食べさせたりすること。」
母親「こども手当は、お金よ。」

靴べら&運動靴

2009年10月19日 | 言葉の記録 4年生
Yukaが今履いている靴はアシックス メキシコ ナローミニです。

【商品説明】
スリムな足のお子様に。快適なメキシコです。
細い足の子どものために開発した、ナロー専用足型。スリムな足のお子さまの個性にぴったりフィットします。通気性の高いラッセルメッシュのアッパーを採用。汗の季節も爽やかです。




1年生位まで、足底版を入れて、足首を固定するタイプの革靴を履くかせていました。
しかし、お友だちの靴を見て「○○ちゃんみたいな靴が欲しい。」と言うようになったので、普通の運動靴を履かせるようになりました。
普通の運動靴を履かせると「立って履けるねん!」と言って喜びました。
なるほど、足首を固定する靴は、座ってないと履けません。

それから、靴べらを使って靴を履くようになりました。
上記の写真のマジックテープをはがさずに、靴べらをして、靴を履こうとするので、その度に「靴が悪くなる。」と注意をしていました。


今朝も、マジックテープをはがさずに、靴べらを使って、無理やり履こうとしていました。

母親「靴が悪くなるからマジックテープをはずして。」
Yuka「靴べらを使いたいねん!」
母親「マジックテープをはずしてから靴べらを使ったらいいやん。」
Yuka「簡単すぎるねん!」
母親「きついのを無理やり靴べらで履きたいの?」
Yuka「そう

今まで何度注意をしても止めなかった理由が分かりました