ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

今年最後の唱歌サークル

2010-12-18 07:46:18 | レッスン
昨日は今年最後の唱歌サークル
恒例のクリスマスの歌をいっぱい

数年前
このクリスマスの歌を始めた時は
讃美歌を歌ったこともなく
なんとなく聴いたことがある曲が1,2曲…
という皆さんでした

さらに
「赤鼻のトナカイ」などに手拍子をつけようとすると
裏拍で手拍子を取るのが至難の業
という状態でしたが

今年はすっかりリズム感や拍節感も良くなられていて
手拍子はもちろん
足拍子
さらに手拍子に付点リズムを混ぜたりしても
ちゃんとついてきて下さる

これはすごい成長です
しかもシニア世代が

何事もコツコツ積み重ねることが
いかに大事か…わかりますね

そして最後には
第九の一節をドイツ語で
これはちょっとさすがに大変そうでしたが
それでも何とか歌おうと
一生懸命取り組んでおられる姿がすごい

何かにつけ
面倒くさいとか言いそうなものなのに
この前向きな姿勢
やはり見習うところが
多いです