ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

いろいろあります

2010-06-10 08:19:49 | レッスン
昨日は最後のシニアレッスン

皆さん頑張っておられました


そんな中で、

メンバーの方々のうち3名もの方が、

この数日中にお身内を亡くされ、

お葬式を済ませられました


介護をしながら、家事をしながら、

いつかかるかも知れない危篤の電話におびえながら、

練習を重ねておられたとのこと


本当に頭が下がります


それでも昨日には何とかレッスンに参加され

「3日間全く弾けなかったので、今日からあと数日必死で頑張ります

と、笑顔で頼もしい言葉を


きっとお淋しい気持ちを

ピアノが癒してくれることでしょう


ワタシも数年前

実家の父がガンにおかされ、病院通いをしていた時、

ギリギリで帰っては疲れ果てながらレッスンをしていても

その音楽や、ピアノや、生徒たちの笑顔に

心から癒されていたことを思い出します。


おかげさまでその後、

父は奇跡的にガンが消滅し

もう10年がたとうとしています。




シニアの方々をレッスンしていると

いろんな場面で、人間のあり方、生き方を

考えさせられるようになります。


そして音楽の偉大な力も

再認識させられるのですね













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。