goo blog サービス終了のお知らせ 

My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

初冠雪

2007-11-21 20:18:09 | Weblog
一昨日伊吹山が初冠雪しました。



真っ白に輝いて冬の到来を告げているようでした。
一番低い山は金生山で昔は化石、大理石の宝庫でした。
今はご覧のとおりに石灰を取るために無残に崩れ去っています。

東北方面を見ると御嶽山も顔を覗かせていました。
その南のほうには中央アルプスの山々が白い峰を連なって輝いていました。
残念ながら写真には撮れませんでした。




堤防を降りて空を見上げたら有明の月?半月がぽっかりと浮かんでいました。
桜並木の紅葉を眺めているようでした。



これから空気が澄んで山々がきれいに見えるようになり寒いけれども楽しみが増えます。

全部まるこの散歩道から撮りました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (べん・次郎のママ)
2007-11-22 12:15:04
 ひゃ~~☆ 雪が~!
まるこさん~♪
 初冠雪ですか♪
 この処☆ 急にお寒く・冷えてきましたですものね~。

 TVのニュースでも☆ 急な豪雪? で、雪かきのご準備が整ってなく! 戸惑い・手間取ってるとの事を言ってましたですね。
 余り 雪を見れない南国鹿児島では☆ 雪に大はしゃぎ!♪(チラッと! 胸が痛みますです トホ)
 でもでも☆
 まるこさんの散歩道♪ 素敵な所ですね♪
 ほんと! これから益々 ブルッ! とは、きますが ニッ♪
 空気が澄んで周りの景色も綺麗に見えてきますでしょうね♪

 まるこさん♪ 素敵なお散歩道でした ニコッ♪
 いつもありがとうございます。
返信する
いいながめ (ひとみ)
2007-11-24 02:13:53
まるこちゃんの散歩道は山が見えていいねぇ!

>一昨日伊吹山が初冠雪しました。
伊吹山だと思った!
まるこちゃんのお家からも見える?
シアトルも東西南と山々が見えるけど、うちからは見えなくてとっても残念。山や海が見える所に住んでる人が羨ましい。

まるこちゃんの住む町はとっても平和そう。ちょっと前の日本、映画の昭和時代を思わせてチョウ懐かしくなった。


返信する
ママさんへ (まるこ)
2007-11-24 23:09:04
この山に雪が降ると伊吹颪が吹き、風が冷たくなってぶるぶるなんです。

まだ雪は降っていませんがもうすぐかもしれません。
あったかいそちらがうらやましいです。
でも住めば都と思うことにしています。^^;
返信する
ひとみさんへ (まるこ)
2007-11-24 23:16:24
こんばんは。コメントありがとう。

ここは堤防です。そこからから撮っているので見下ろしたように写っています。
地面から3mくらい高いです。
だから山がよく見えます。
家からもこの山は見えますがこんなに雄大には見えません。
頂上付近が見えるだけです。

のどかな田舎(田園風景)でしょ。
山の近くに見える白い建物は老人ホームです。
この駐車場はあの大学のです。

風景はのどかでも外国人が大勢働く世になってから治安が悪くなり怖いです。
毎日泥棒事件があります。物騒です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。