今日の沈みゆく夕日です。
すっぽりと沈んでしまった後日が長くなったのでまだ十分明るく、夕焼け空が残っていました。
明日はあまりいいお天気ではなさそうな焼け方でした。
青い田んぼは麦畑です。
ズームで写したらセピア色みたいになりました。
カラーが抜けるのもいいものですね。
雑草の部類ですが可愛い黄色い小さな花が咲く背の低いコメツブツメクサと
同じような状態で背が高くなるコメツブウマゴヤシと言う草があります。
両方を比べてみます。
初めはコメツブツメクサです。直径5ミリにも満たないくらいの小さな花です。で、はいつくばってパチリ、でもオオボケ^^;
地面にへばりつくようにして生えています。
蕾の様子を見るとツメクサだとよく分かりますね。
コメツブウマゴヤシです。草丈は30センチくらいになります。花は同じような大きさです。
田んぼや畦に生えています。
もしどこかでお目に留まったらどちらかなぁと観察してみてくださいね。