先日徳山ダムのある藤橋村へ紅葉見物に行きました。
雲が多かったので心配しましたがなんとか空は明るくなってくれました。
そのときの山々の様子を写してきました。
少し早かったような気がします。
でも今年は紅葉が遅れているしあまりきれいでないといいます。
例によって走る車の中から
途中で四季桜?冬桜?が咲いていました。片方は崖のようになっていて怖いので道路からです。
精一杯腕を伸ばして アップのつもりですがおおぼけでした。 八重桜です。いつまで咲くのかなぁ。
藤橋の道の駅で 藤橋城
その周辺
黄葉もきれいです。
染まりはじめかな
揖斐川の源流のひとつです。
山肌がきれいでした。 道々その様子を楽しみました。紅葉は遅いような早いような判断付かない気持ちでした。
晩秋の桜も春のような豪華さはありませんがはかなげでいいものです。
また車に乗ってダムのほうへ行きました。
続く