4月11日の輪中堤西並木
昨日は東から南へ続いている桜並木でした。
今日は西から南へと続いている桜並木です。
ここは輪中堤の北限です。だから上に書いたようになります。
夕方強い風が吹きました。
花吹雪だったそうです。
もう少し咲いていてくれますように♪
4月11日の輪中堤西並木
昨日は東から南へ続いている桜並木でした。
今日は西から南へと続いている桜並木です。
ここは輪中堤の北限です。だから上に書いたようになります。
夕方強い風が吹きました。
花吹雪だったそうです。
もう少し咲いていてくれますように♪
4月10日の輪中堤の桜
ソメイヨシノが満開近くになりました。
幸いにお天気もよく最高の花見日和になりました。
待った分だけお花見も楽しみました。
堤防にあった木瓜の花です。
ぼけ模様が綺麗でした。 盛は過ぎていたので残念でした。
お寺の自噴水を流すのに小さな池が作ってあり、そこに梅花藻が植えられています。
水がきれいなので育つのだと思います。
一花です。日差しが強くてオオボケ、しろとびです。でも可愛い花ですね。
スライドショー、失敗画像もありますが編集のしかたが分かりませんのでご容赦を σ(^◇^;)ぽりぽり