明日香を後にして九度山中をひたすら高野山へと向かいました。
ここでも車の渋滞にあい、なかなかすすめませんでした。
夕方近くになってやっと「高野山研修教化道場」へ着きました。
ここでは受戒(ちょっと失念しました^^;)を受けるということでお堂に行きました。
中へ入ると戸が閉められ真っ暗な中で厳かにお経が読まれました。
宗旨が違うのでお経は理解できませんでしたが厳粛な気持ちになりました。
法灯のわずかな光以外、ほとんど何も見えないところというのは精神集中にはいいのだなぁと今更ながら感じ入りました。
その入り口です。
またバスに乗って宿坊へと向かいました。
途中にあった二時間ごとに鐘がなるという「六時の鐘」です。
もみじが紅葉しかけていて綺麗でした。
宿坊「赤松院」です。
こんないかめしいところに宿泊したのは初めてです。
入り口で仁王様のお出迎えでした。^^;
中に回遊式庭園があると聞いたので夕食前に見て回りました。
以下ご覧ください。
池には鯉が泳いでいました。
人馴れしてて近くへ行くと寄ってきました。
萩もありました。時期が少し遅かったです。
白い萩が反対側に植えられていました。
こちらのほうがもっと遅かったです。残念。
夕食です。
精進料理で全部でこれだけです。
今までの旅行とは全く違って質素に感じましたが食べ始めると薄味でそれなりにおいしく頂きました。
昼食、夕食、あくる日の昼食、いずれも精進料理ばかりでした。
でも食べ過ぎるということはなくおなかにやさしいのではと思いました。
この後お風呂に入り、一日の疲れをとり、友人と二人で語り合い、和やかなひと時をすごしました。
こうして高野山での夜は更けていきました。
続く
ここでも車の渋滞にあい、なかなかすすめませんでした。
夕方近くになってやっと「高野山研修教化道場」へ着きました。
ここでは受戒(ちょっと失念しました^^;)を受けるということでお堂に行きました。
中へ入ると戸が閉められ真っ暗な中で厳かにお経が読まれました。
宗旨が違うのでお経は理解できませんでしたが厳粛な気持ちになりました。
法灯のわずかな光以外、ほとんど何も見えないところというのは精神集中にはいいのだなぁと今更ながら感じ入りました。
その入り口です。
またバスに乗って宿坊へと向かいました。
途中にあった二時間ごとに鐘がなるという「六時の鐘」です。
もみじが紅葉しかけていて綺麗でした。
宿坊「赤松院」です。
こんないかめしいところに宿泊したのは初めてです。
入り口で仁王様のお出迎えでした。^^;
中に回遊式庭園があると聞いたので夕食前に見て回りました。
以下ご覧ください。
池には鯉が泳いでいました。
人馴れしてて近くへ行くと寄ってきました。
萩もありました。時期が少し遅かったです。
白い萩が反対側に植えられていました。
こちらのほうがもっと遅かったです。残念。
夕食です。
精進料理で全部でこれだけです。
今までの旅行とは全く違って質素に感じましたが食べ始めると薄味でそれなりにおいしく頂きました。
昼食、夕食、あくる日の昼食、いずれも精進料理ばかりでした。
でも食べ過ぎるということはなくおなかにやさしいのではと思いました。
この後お風呂に入り、一日の疲れをとり、友人と二人で語り合い、和やかなひと時をすごしました。
こうして高野山での夜は更けていきました。
続く