湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇ 天草の防波堤への釣行

2015年09月15日 23時54分30秒 | ちょっとした出来事?
     1週間以上、ブログ更新が滞りました。

先日天草方面へ釣りにいきました。
私の釣りは本格的なものではなく、年に数回、専ら防波堤での雑魚釣りです。

これまでも1人で行ったことはなく、今回も2人の子と一緒でした。

天草五橋の1号橋(天門橋)です。

  ※三角半島側から撮っています。
  ※現在の1号橋は「連続トラス」工法で造られています。
   すぐ隣(画像では1号橋の手前側)に新天門橋(仮称)が建設中で、
   工事用の高い柱が三角半島側(左)と大矢野島側(右)に建っています。


未明の4時ごろ自宅を出発し、最初に向かったのは天草上島の漁港です(自宅から約70km)。
途中の釣り具屋さんでエサ・氷などを買い、コンビニで買った朝食を食べたりして、
着いたのは6時過ぎでした。

潮のせいか腕のせいか釣果が乏しく、
早々に場所を移動し、結局3ヵ所の防波堤を巡ることになりました。

この日に釣れた主な魚です。
   ※写真のもの以外にも
    「ニシキベラ」、「アラカブ(カサゴ)」、「ハダラ」などが釣れました。

「クラカケトラギス(?)」


アコウ(キジハタ)(?)の子供

   ※アコウは最高級の部類に入る美味な魚です。

アコウ(?)の口の中に入っていた赤ちゃん「ハオコゼ」

   ※針はアコウ(?)の喉に引っ掛かっていましたので、
     ひょっとしたら、釣り餌をつついていたハオコゼの赤ちゃんを
     アコウ(?)が丸飲みしていたのかもしれません。
      海に逃がしたら、波間に漂い死んだふり(?)をしていましたが、
       暫くして一目散に潜っていきました。
         (魚を釣って魚を助けたことになりました)

外道として敬遠されているフグ

   ※何匹か海へ帰っていただきました。

チダイ(ハナダイ)


これも、たぶんチダイ(ハナダイ)の子供

   ※顔に占める目玉の比率で判るように、小魚です。

 お恥ずかしいので、以上の写真を撮るときに   
 魚のサイズが判らないようにスケール代わりになるライターを置いてません。

    ※1枚だけライターを隣に置いた鯛の写真を紛れ込ませていますが、
      これは南蛮酢を作るためにスーパーで買った魚です(オフザケです)。


帰りに立ち寄った「三角西港」です。
明治時代の岸壁が残っています。

   ※「三角西港」は世界文化遺産への登録が決まりました。
     「明治日本の産業革命」の構成資産に含まれています。

昼食を食べる予定にしていた道の駅・海の駅 宇土マリーナ「おこしき館」にある
「漁師食堂」が営業終了していたので、

味千ラーメン」さんに寄りました。

   ※私が食べたのは、いつもの一番安い「味千ラーメン」(↑)です。
     丼の中央付近にトッピングしているフレーク状のものは
     「フライド ガーリック」です。
     容器がテーブルに置いてあるので、ニンニク好きの私は4回追加しました。
   ※「味千ラーメン」さんは海外に691店舗を展開されており、
     この数は外食産業としては日本一だそうです。

ラーメンの口直し(?)にソフトクリーム(*)が食べたいというので
「マック」さんにも寄りました。

  * : 「マック」さんのソフトクリームは安くておいしいので私の好みです。
      私が注文するときは半分で結構ですと言い添えます。
      若いクルーは怪訝な顔をして、大抵の場合は半分以上のものをくれます。
      なお、私は「マック」さんではソフトクリーム以外のものは食べません。
      (「マック」さんには申し訳ないが)

店のクルーは
「今日はドライブスルーに変わった車が2台来たな」なんて思ったことでしょう。

ソフトクリームだけを頼んでバーガーなどを頼まかった私たちの車。

それに、工事用のトラック

   ※ドライブスルーで工事用トラックを見たのは初めてです。


  なお、私たちに釣られてくれた魚は
  小さいものは海へ戻し、
  それ以外(これも結構小さいのですが)は唐揚げにしてお腹に入りました。