goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

津屋川堤の彼岸花

2012年10月05日 | 

彼岸も過ぎて10月になるが今年はまだ暑い。台風をやり過ごし、ようやく彼岸花が咲き始めた。

津屋川(海津市)も増水したようだが、花木は逞しく伸びて咲き誇っていた。

★ 曼珠沙華 秋空高き 咲き競う

Img_6673

Img_6602

Img_6615_2

Img_6623

Img_4049


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、Takeuchiさん、 (山本)
2012-10-05 19:30:48
こんばんは、Takeuchiさん、
今年も凄い群生になりましたね。これで保護などは十分ですか?
毎年撮りに行っている栃木県内の最寄りの群生は、2,3年前から花数が
減ってきた傾向にありましたが、今年は地元の人達で手で植えたりして
花数を増やしていったそうです。
返信する
山本さん、こんばんは。 (Takeuchi)
2012-10-05 20:20:44
山本さん、こんばんは。
ここは地元の人たちの手入れにより、よく管理されて観光地として定着しています。
今年は天候や台風の影響もあり、やや花数は少なかったようです。
返信する
こんにちはTakeuchiさん、やっと咲きましたか。 (ダイナミック・ヒデ)
2012-10-08 17:06:49
こんにちはTakeuchiさん、やっと咲きましたか。
でも相変わらずのスケールですね。
私は今年は彼岸花撮影なしで終わりそうです・・・。
返信する
こんばんは、ヒデさん。今年はところどころマダラ... (Takeuchi)
2012-10-08 20:04:58
こんばんは、ヒデさん。今年はところどころマダラ模様でした。
超広角でぐっと寄って撮ってみましたが。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。