TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

豊川稲荷・岡崎大河ドラマ館見学

2023年05月30日 | 神社

JAにしみの年金友の会・親睦旅行で、豊川稲荷参拝、岡崎大河ドラマ館を見学した。

日本三大稲荷のひとつ・豊川稲荷は、曹洞宗の寺院で、信長・秀吉・家康公など武将たちから信仰を集めており多くの参拝客が訪れる。

徳川家康が誕生した岡崎市は、桶狭間の戦い後に今川氏から独立し、浜松へ本拠を移すまで過ごした地で、「どうする家康岡崎大河ドラマ館」がオープンし迫力満点の映像など見学した。

最後に、江戸時代から続く老舗味噌メーカー「カクキュー」の八丁味噌の郷を見学した。直径6尺もある巨大な木桶は圧巻だった。味噌ソフトクリームが美味しかった。

(2023.5.30、¥7900)

 

X-T5、16-80㎜